- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:10:18
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:12:07
ワンチャン海外の馬が選ばれる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:15:31
G1勝ってない地方馬のコスモバルクが特別敢闘賞受賞してるしそもそも海外馬も2008年からJRA賞の対象に含まれてるので…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:15:58
外国馬はまだしも地方馬がそんなに中央のGI勝ったらその地方馬が受賞するやろ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:19:49
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:21:57
それだと地方馬や海外馬が対象になるな
国内の馬でかつ特別賞などの受賞経験が過去にある地方馬が一番らしいか - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:22:12
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:25:10
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:26:35
そもそも年間GI1勝しかしてない年度代表馬が過去に複数いる時点でね
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:29:02
平地G11勝でもその1勝馬の中でその年一番戦績良い奴を年度代表馬にするだけなんよな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:29:23
JRA賞の二つ条件のうちの一つに全体の三分の一以上の票が必要になるんでスレタイみたいな状況になったらワンチャン該当なしになる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:29:48
平成以降でも
ビワハヤヒデ(菊花賞のみ)、エアグルーヴ(天皇賞秋のみ)、エルコンドルパサー(サンクルー大賞典のみ)
この3例あるからな
平地G1一勝の中から一番安定感あった馬が選ばれて終わりよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:30:13
ダービー馬は毎年必ず存在するわけだからな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:30:29
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:31:26
他がG1(jpn1含めて)一勝ずつのみかつJG1二勝かつ古馬G1で連対したらいけると思う
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:31:37
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:32:14
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:32:23
JG1二勝に加えて海外の障害G1勝っても厳しいかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:33:44
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:33:55
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:33:59
つか去年の例が記憶に新しいけど中央で全く走らなくても票が入るパターンもある
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:34:51
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:34:53
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:35:09
ダービー、JC、有馬の3つの勝ち馬が余程戦前クソみたいな評価受けてないと難しいと思う
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:35:40
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:36:00
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:36:03
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:36:30
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:36:43
連勝せずともビワハヤヒデみたいなのがいたら終わりだからな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:36:45
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:37:58
キタサンがG14勝して当確の年のオジュウ3票みたいに入れる人は数人いるかもしれんけど多分選ばれるのは難しいだろうなと
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:38:10
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:04
JRA賞は中央で活躍した馬が対象だから中央レース勝った外国馬も対象なんで障害馬が選ばれるのは難しいね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:10
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:13
王道路線G1勝ってる馬が他のG1一つでも連帯したらその時点できついとおもう
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:40:42
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:41:38
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:41:54
オジュウチョウサンっていうそもそもその時点で人気が相当あった馬でようやく3票だぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:42:04
ビワハヤヒデがそれ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:42:39
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:42:41
エバヤンはメディア巻き込んでファン投票1位になってないでしょ。それであれだけ票数貰えるってことは、今後ない話ではないよねってこと
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:42:55
障害馬は馬でも平地も走っていて、毎日王冠とか中山記念とか勝っていたら票数変わりそうだとは思わなくはない。選ばれるかと言われると厳しいが
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:43:08
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:43:38
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:44:01
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:44:47
ない話じゃないけどグランドナショナル勝ったとか賞金額がめちゃくちゃ跳ね上がるとかじゃないと注目度あがんないと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:45:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:45:27
それでもオジュウに入れたってことは望みだな
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:45:41
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:45:43
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:46:59
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:23
あと多分障害レース以外、つまり平地のレースに出て好成績残してるとかだと多分票集まらない可能性ある
それだと「平地で勝ち切れないやつ」が「JG1を勝てる」ってなるから - 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:46
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:47:56
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:48:38
メディア巻き込んだところで結局今の競馬界における平地>障害の絶対的ともいえる格差をどうにかしない限りは最優秀4歳以上牡馬で票を貰うことすらできないんじゃないっすかね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:48:58
障害G1馬が平地G1馬より注目を集めて人気になる時が来たらその時は競馬終わってると思う
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:49:30
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:49:44
芝もダートもG11勝しかいないという前提ならダービー馬orJC有馬勝ち馬でしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:50:13
結局有馬やJC、下手しいダービー馬じゃないの
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:50:15
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:50:38
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:54:52
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:55:50
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:56:03
非現実的な想定が実現すれば年度代表馬に選ばれる可能性はあるけど現実的に考えて全ての平地G1勝ち馬がそれ以外のG1勝てない超えてボロボロで重賞も1個も勝ってないなんてあり得ない超えてあり得ないのでまあ無理に帰結するよね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:56:24
その外国馬の戦績次第だけど仮にロマウォみたいなのがいたらそいつやろな
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:57:37
どう考えても障害馬も平地G1で勝ち負けして無いと受賞厳しいな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:03:26
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:04:34
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:05:21
外国馬は日本以外の戦績を考慮しないから一応地元でレーティング積んでレーティング枠で来て日本は一勝以外ボロカスって真似はできるけど海外馬初の○○制覇だけでもう春秋障害より上な気がするわ
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:06:13
デサイル以外の平地馬次第
例えば2024年の年度代表馬はデサイルじゃなくて秋天JC勝ったドウデュースなんでそういう馬がいたらそっちに流れる
そして他の芝GⅠも全部パッとしないな…となったら次はダート馬に流れる
そしてダート馬でも全部パッとしないなとなったら多分その障害馬がランクインしてくると思う
いやまあ障害馬が選ばれる可能性ないの?って言われたら制度上は可能ですなんだけどあくまで制度上は可能なだけでまあ無理なのよ現状
例えばワイが来年プロ野球入りしてMVP取る可能性ってある?って言われたら一応制度上は可能だけどまあ無理って分かるだろ?それに近い話
まあそれでも可能って言ってほしいだろうから可能とは言ってあげる
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:07:10
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:09:54
ほなら直対で勝ったグランプリホースか~となるのが見える
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:09:57
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:12:36
まあ障害馬が選ばれるべき!って流れ皆無だから一生変わらなさそうだけどな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:13:17
まずメディアがーって仮定があり得ない勝て過ぎて論外
お前がフサフサのモテモテだったらって仮定くらい無意味 - 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:13:17
上の方でそれ却下されてる
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:13:59
今の平地勝てなかった馬が行く先=障害みたいな前提が無くならない限り無理じゃね?
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:22:11
そういや昔の菊花賞でコース間違いでレース不成立があったからそれが全G1で起きる+海外勝利無し+重賞で傑出した戦績を納めたやつがいない
とかならJG1だけでもいけるんじゃね?
ただ障害1ミリも見ない投票者がいるって話もあるからそれでも落ちるかもしれんが - 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:23:32
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:25:03
障害レース見てない記者も投票権持ってるんだからどんなに他の路線がボロボロでも障害馬が選ばれることはないんじゃないかな。というかそんなボロボロの年の年度代表馬とか誰も興味ないと思う
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:31:08
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:33:13
- 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:43:05
障害馬が年度代表馬はその時の情勢で余程抜けてないと無理だと思う
ニッポーテイオーはマイルの価値が低くて実質秋天のみの勝ちしか見られてなくてスターオーは皐月菊で休養予定をJRAのお願いで有馬に急遽参戦で怪我した部分がある
エアグルは秋の安定感と当時の牝馬の評価が低かったのが巻き返したのが大きかった、サニブはダービーの後走れなかったのが票取れなくてここが明暗分けた
障害馬が取るならJG1 2勝と他重賞勝ちとかなり注目されて、芝ダートのG1勝利が1勝のみ且つそれ以外は掲示板外で初めて選択肢が生まれると思う
それくらい障害馬が取るには無理難題 - 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:28:00
マジのガチでグランドナショナル勝つぐらいしないと障害馬が注目される機会ないと思う
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:29:25
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:59:14
障害勝つだけじゃ無理です…
ダイヤモンドs→中山gj→天春→宝塚(1桁着順)→東京hj→ステイヤーズs→中山大障害
このくらい勝てばワンチャンある - 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:22:24
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:58:06
そこまでくるともう世間的な扱いは障害馬じゃないと思うんだけどその仮定に何の意味があるの?
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:08:45
年度代表馬いけるかどうかは置いといて
単純に障害馬だけど中央平地G1いっこ勝ちましたの方がまだ可能性はある
GJ→(例えば)宝塚記念→大障害と勝ってやっと他馬の戦績次第で…じゃないか?
障害馬が障害レースしか勝ってない状況じゃ無理だろう - 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:17:21
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:18:08
平地G1でまともに勝負できるならそいつは平地馬だろ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:18:31
実際障害競走のみで受賞するとなると日本のJG1+グランドナショナル+海外障 害G1何個ぐらいでチャンスが生まれるんだろ
私的にはオジュウチョウサン並の実績を去年までに積みつつグランドナショナル含む4勝ぐらいだと思ってる - 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:18:52
最優秀3歳ですらブラストワンピースはまだしもワグネリアン>ルヴァンスレーヴだぞ、ダートじゃ絶対無理
- 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:24:09
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:24:56
妄想レベルの前提が許されるならその年の国内G1を総なめした馬に年度末になってから禁止薬物の使用が発覚して、たまたまその時にオジュウチョウサンクラスの成績を出してる馬がいたら可能性あるんじゃないの
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:25:48
- 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:27:06
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:30:11
海外で勝ったらもう少し票入ってたと思う
今後海外で招待される馬出てくるのかな - 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:38:12
- 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:44:28
平地重賞で馬券内の馬はもう障害馬と言っていいのか?
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:02:46
その年一度も日本のレースに出てない馬が年度代表馬になった事もあるしなぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:16:58
- 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:21:02
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:35:54
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:44:55
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:45:41
いやねーわ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:46:16
でも去年のエバヤン見てたら入れたくなる気持ちは分かる。あれで凱旋門2着以上とかなら
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:49:20
- 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:51:39
メディアに『取り上げられる』じゃなくて『巻き込むほど騒がれる』レベルの馬ってそれこそファン投票1位狙えそうな馬くらいだろうよ
取り上げられると巻き込むほど騒がれるの区別くらいつけーや - 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:55:17
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:01:42
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:05:35
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:06:19
- 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:06:46
障害ってマジで牝限G3より売上低いから
まず見てる人間がめちゃくちゃ少ないんだよな - 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:07:07
- 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:10:03
マイネルグロンについて石神がやたら吹かしてるのも障害競争の元々の注目度が低いからこそだもんな
それでもイロゴトシやニシノデイジーと知名度横並びなんじゃ?ってくらいには影響らしい影響は感じられないけど - 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:11:53
障害馬だってのになんで平地G1に縋ってんだよ
- 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:13:55
正直勝ち鞍がどうだからあり得ないって言う方があり得ないと思うけどな
そもそも確固たる基準が定められてるわけじゃなく記者がそれぞれその時の気分で投票するんだから時流によるとしか言えんだろ - 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:15:59
そもそも中山大障害と有馬両方出るのは不可能だしな
春天だってGJとの両立は厳しい - 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:16:12
- 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:18:32
- 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:21:35
平地競争より障害レース競争が注目を集めるようなことになったら話は変わってくるだろうけど、それって日本で野球よりクリケットの方が人気が高くなるくらい現実的とは言えないんじゃないか
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:22:20
他のG1の勝ち馬が全部違った上で全馬他の戦績が着外で、中山GJ・中山大障害を両方勝ち国内無敗かつ海外遠征して欧州障害G1を勝利ならあり得なくもない
ただそもそも障害戦の戦績を年度代表馬選考の評価対象外だと思ってる記者も多いだろうからね… - 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:27:13
まあそもそもアプオジュ時代の最優秀障害馬決める投票に
障害レース見てないから該当なしを入れる記者が居ること考えたら
ありえないことなんだ - 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:27:19
他が弱い仮定で障害馬がメディア巻き込むほど騒がれた人気馬って話をしてるんでしょ?
レスの流れ的にメディアに取り上げられた程度の障害馬の話はしてないでしょ
85のメディアに取り上げられた程度で一位にならんってどこを見てレスしたか分からんが
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:29:31
これ以上何を語るのか
- 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:33:39
無理とかじゃなくて時代変わるといいな
障害馬のオグリキャップみたいな馬出てきたらそれこそ面白そうだし - 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:36:58
- 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:59:20
- 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:01:55
その年の平地重賞レースの度に隕石が直撃して中止になって障害レースしか実施されなかったらなるんじゃね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:03:36
- 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:04:01
今の時代にエバヤンに票が入るってことは考えも変わってきた証拠ではあるよな
中央走ってなくて年度代表馬になった馬もいたけど、あれは他に中央で活躍した馬がいたから荒れたわけで - 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:28
なんか障害走った馬だな
- 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:49
- 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:35
- 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:27
前年に障害しか走ってなくても障害から平地に転向した扱い受ける気がするんだよなぁ・・・。
- 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:12:27
- 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:14:31
- 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:14:33
- 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:14:45
多分そんなに平地勝てる馬は障害なんて使わない・使ってたとしても使わなくなると思うぞ
- 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:39
仮にオジュウが有馬勝ったとしたらその後平地で走り続けるに泣かず飛ばずだったとかじゃない限り障害には戻ってこないだろうし障害馬として扱われないと思う
- 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:08
平地と障害の制度わかってないやついる気がするな…
- 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:15
- 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:47
- 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:20:06
- 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:03
- 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:54
もしエバヤンが今年の有馬勝って年度代表馬に選ばれたら芝馬として語られるってことか
それもそれで違和感 - 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:25:46
- 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:26:26
だから有馬前に1勝してって言ってるけど
- 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:45
まぁ何も変わることはない
凱旋門勝ったところで中央のG1勝つか出走しない限り年度代表馬にもなれん - 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:31:18
もうあきらめろ
障害馬が平地G1馬押し退けて年度代表馬にはならない - 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:32:22
ぶっちゃけ障害には対して興味なくて大勢に逆張りしたいだけやろ
- 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:51
障害馬にも何か望みはないかと模索してたのにここまで拒否されるならもう1ミリも可能性がないってことは分かった
- 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:28
オジュウチョウサンの例を見ると障害馬は難しいと思われる
- 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:24
JRAが急にどうかしちゃって、これから障害競走強化します
障害G1増やします、賞金上げますってやり始めてやっとスタートラインじゃないか
それがどれだけ可能性の低い出来事かって話だが - 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:26
オジュウチョウサンって障害馬として究極みたいな成績だしそれ以上の成績を妄想するしかないならもう可能性は無いのとイコールでしょ
- 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:55
- 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:49
選ばれるかは別として、何票ぐらい入るかは気になる。
精々10-20ぐらい? - 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:10
- 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:47
その年のG1勝った馬が全員フロックって言われる成績で、障害馬がオジュウ並の成績なら可能性あるかもね
そんな事態になったら競馬人気がヤバい事になりそうだけど - 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:08:09
- 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:50
奇跡みたいなことが10個くらい起こらないとあり得ない事象なんだよな
- 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:48
宝くじで3兆円当たったらどうする?みたいな話をされても困る
せめて現実に存在し得る12億円当たったらとかならともかく - 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:55
あり得るとしたら未曾有の災害による中山GJ以降の競馬開催中止+中山GJ勝ち馬の海外蹂躙とか?
最もそんな事になったら年度代表馬もクソもないけど - 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:13:32
障害馬でそれ以上の存在なんてどうなんだよ フワッフワすぎて何言ってんのかわからんぞ
- 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:22:38
- 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:19
というかメディアを巻き込んだ一般人気だけでは年度代表馬にはなれないってのはハイセイコーも証明している(ハイセイコーは年度代表馬にはなったことない)
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:18
- 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:27:34
- 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:28:50
- 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:02
エアグルが牡馬だったら絶対選ばれてないよ
- 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:56
その1頭1頭が基本的な認識として平地の馬より弱いって思われてんのよ
- 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:31:59
- 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:32:09
- 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:35:52
- 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:25
年度代表馬スレでトンチンカンなこと言ってる人ってだいたい「JRA賞各部門賞の中から年度代表馬が選ばれる」という前提すら無視してる気がするんだよなあ
最優秀障害馬が他の部門賞の馬を蹴散らして年度代表になるってわけだからフェブラリーステークス勝ったり有馬記念勝ったりしたら最優秀4歳以上とか最優秀ダートとかのほうに選出されるからそれを障害馬といっていいのかって言われるのも仕方ないとは思うわ - 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:51
機械に乗って空を飛ぶ?は?無理無理
大きい機械が空まで浮かぶわけがない
って飛行機作ったあの人達も山ほど言われただろうし、前例がないものって今あるルールや歴史が上限だから世間的には速攻拒否られる対象なのよ - 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:46:02
せめてグランドナショナル勝つとか海外の障害G1勝ちまくって欧州でカルティエ賞取るとかにしとこうよ
- 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:50:32
- 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:54:10
上の方で散々制度上は可能だけど現実的にはほぼ無理だねって言われてそこで結論出てるのにそれでもあれやこれやって言い続けてるのは結局なんて言ってほしいんだ?
障害馬でも年度代表馬になれるよ!
って晴れ晴れと言ってほしいんか? - 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:54:13
障害馬がメディアで大ブームおこせる世界なら
オジュウの競馬ファン以外からの知名度だってそこそこあるはず
オジュウじゃなくてメジロパーマーがGJ→宝塚→有馬ならいけそうだが
グランプリ2勝馬がなんか障害も走ってた扱いになるだろうし - 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:41
- 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:59:30
制度上可能ならいつか選ばれるような存在が現れてもおかしくはないよな
- 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:00:32
障害競走がもっと位を上げないと無理だろ
- 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:40
そういう話で真面目に取り合うんだったら現代の価値観では無理
まずは障害競走の価値を高めるためにJRAや馬産の中心になる人物がもっと障害に力入れ始めないと何も変わらない
1頭のアイドルホースがどうとかずば抜けた成績だとかじゃ一気には変えられないのはオジュウ見てても分かるだろう
オジュウでやっとJGⅠの売り上げを5億程度底上げできただけだからな
ちなみに速攻却下されてるのは障害競走が無条件で下に見られてるからじゃなくてお前の仮定が荒唐無稽すぎるから
色んな段階すっ飛ばしてこうなりたいんだ!って大声で言っても無理だろしか言えない
なるべく努力が必要なんよ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:01:57
障害馬の未来を語りたいならメディアも巻き込んだ超人気馬!平地GI馬の成績は壊滅!みたいな中身のない妄想を振り回すんじゃなくて競走体系を拡充したらとか障害競走そのものの注目度を上げるにはとかそっちの話しなよ
- 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:38
ここまで話が平行線になってるのって、無理って言ってる人らとスレ主の間で現時点での障害競争の地位がどれくらいのものなのかの認識がズレまくってるせいなんじゃないかね
- 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:03:23
- 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:04:28
- 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:05:38
障害競争がダービーや有馬を超えたレースになるとは思えないし
障害馬がダービー馬を超えた人気になるとは思えないし
無理とは言わないけど超えなきゃいけない前提が多すぎる - 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:17
- 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:53
超えなきゃいけない前提多すぎて最終的に「現実的に無理」が妥当なんだよな
- 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:08:13
障害の未来がとか言っておきながら自分自身平地G1勝ったら?とか言い出してんのほんま草
自分も未来あると思ってないやん - 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:09:01
なんかこのノリ思い出すなって思ったらこれだ
スレ主が障害好きなんだろうけど無理言ってゴリ押ししようとしてマジレスの嵐食らう光景が正に
ダート路線整備は勿論いい事だが|あにまん掲示板パート4の障害にも目を向けるべきでは?bbs.animanch.com - 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:01
- 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:05
平地の力を借りないなら海外の障害G1勝つくらいしかないが
それも二重の意味で厳しいな - 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:57
正味障害レースの価値が欧州以上にならんと無理だろ
- 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:43
細かく考えて理論立てるぐらいならとっくにJRAに提案して動いてるレベル
ここはただのあにまんなんだからもっと気軽に考えたらいいのに - 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:19:42
じゃあ上で結論出てるね
平地馬が全頭果てしないくらい情けない成績だったらもしかしたらなれるかもね
以上 - 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:49
みんな現実見過ぎてる