- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:20:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:23:20
ブラックホール、サンシャイン、カレクックに混じってるこの引っ掻き攻撃の超人は何者なんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 01:26:46
頭とか服の感じからしてキングコブラと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 02:26:28
低学年向けの授業としてはこれくらい分かりやすく正義超人ってすごいんだと刷り込……教えた方がいいと思う
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:22:25
フェアかな……?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:35:27
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:20:08
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:26:27
その場の面白さ優先で過去は振り返らないの作風が悪く出ちゃってたな
むしろ現代的な作劇に適応して新シリーズをヒットさせたのがすごい - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:28:38
どうしても整合性取れなきゃパラレルになるじゃろ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:30:30
凶器も持ち込んでレフェリーに取り上げられてたし
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:30:40
そいつは「謎の残虐超人シャネルマン」だからセーフ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:59:43
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:04:53
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:07
悪行超人ってなんだよ聞いたこともねえぞ、が2世の第一印象だった
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:15:30
新規読者にも分かりやすい善悪の対立構造を作りたかったんだろう
正義以外の陣営は全部悪行にまとめるのはシンプルではある - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:02
個人的には、人間に対してギャグとか事故ではなく、明らかな殺意や害意を持って接するやつがいたのがショックだった
まあ人間の方の接し方もキツいやついるけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:30
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:12:18
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:54:17
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:29:49
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:35:13
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:15:10
二世読み始めたときの違和感の大半は二世ではそういうものだろうと思いながら読んでた
そもそも無印作中でもあちこち矛盾あったし - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:43
でも悪行超人の血筋に生まれたら本人がどんなに正義超人であろうと心がけても一生悪行超人というのが二世の方針…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:30
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:19
2世の悪魔超人たちを無印〜始祖編の将軍や悪魔超人たちが見たらどんな反応するんだろうか…?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:18:53
見るに耐えんわ…!とか言いそうだけど、二世世界での若手からしたらお前らが原因だよ!案件だろうな
新肉の悪魔超人と無印の悪魔超人と二世の世界におけるかつての悪魔超人って微妙に食い違うから難しい - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:50:24
同じ意見だわアニメ二世から見始めたからそういうもんだと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:39
曖昧な記憶だけど正義超人が裏でダーティなことをしてたってのも当時の価値観でクリーンファイトに徹しても負けたら意味ないよね、ドロドロした面を描いてこそリアルだよねって考え方が強かった気がする
一方でキン肉マンでそれするなよって意見も強かったと思うけど
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:50:25
集団が成立したのは時間→完璧→悪魔→正義→残虐の順だから割と新参者なのよね正義超人
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:15:12
これはあれよ、伝承が時間とともに間違って伝わってしまったパターンよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:24:48
まぁ大体はその場のノリなんだろうなくらいに思ってるけど純粋な悪魔だったはずのニンジャが根っからの正義超人みたいなノリだったのだけはどういう考えなのか今でも気になってる
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:30:46
これはアレだよ
超人の垣根を超えた映画を撮っててサンシャインやカレクックは怪人役をやってたんだけど
それがガチのやつと勘違いされてたんだよ - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:19:35
保守