- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:01:32
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:05:29
魔界族怠いんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:10:12
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:13:32
強いよな、何でか知らないけど
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:13:59
ジェンティル引いといて良かったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:16:34
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:16:36
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:17:00
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:17:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:17:48
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:19:10
怪物チャンは馬群に包まれると距離Aとかでも勝てる
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:01:24
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:16:34
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:30:45
ハイセイコーもスピードシンボリもセントライトも全部ジェンティルで行けたのでもう全部あいつでいいんじゃないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:40:07
自分こそが勝者で自分こそが最強らしいからね、しかたないね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:45:37
まあ次のリグヒでも魔改造して出せるようなガチ勢はどの道ドンナ使わんでも強く仕上げてくるから…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:19
赤因子+遺伝子で魔改造のハードル下がったからドンナ普通に出てくると思う
水タルとどっこいの強さだし出せるなら出すべ - 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:34:52
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:08
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:18
ただ今回のシナリオが結構運要素あれだし、魔改造はやっぱり根気がいると思うわ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:40:07
魔改造ドンナが暴れる可能性あるダート対人って今回位でしょ強いのは認めるけどピンポイント過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:15
運営はエアプだからダートイベで活躍したことまだないジェンティルのやばさに気付くなんてあり得ん
オルフェに影響したとしたら時期的にもオルフェ実装のちょうど半年前に実際にチャンミで大暴れした青ルビーだろ - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:44:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:46:30
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:47:36
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:48:56
ダート12
中距離6
遺伝子はおまけぐらいに考えた方がいいのでは
ダート12の中に勝手に入ってくるだろうし - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:49:34
初期Ⅽにするんだぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:54:28
初期Gだからダート赤因子は最低でも10ないと
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:44
親中距離3祖ダート6みたいな組み方すれば親にもダート遺伝子付けやすいしな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:03:54
オルフェに芝条件付いたのは元の適正がDだからってのが1番デカい
魔改造しなくても初期A持ってける奴なんて警戒しない方がおかしい - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:27:38
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:35
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:42:16
そもそもオルフェとグランについてた<芝>はどっちも加速進化だ
加速不足しがちのダートで大暴れしないようにって意図なのは間違いない
今回のヴィルシーナの芝条件は固有に付いてるし
そもそもヴィルシーナの固有の効果量普通に雑魚だし意味がわからん