仮にマチュが5話で戦闘していたらさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:23:34

    シュウジがマチュを守るために気合で覚醒して平時の強さを保って
    1人でジェットストリームアタックを本当に頑張って凌いた挙句
    勝利すると同時に体力使い果たして気絶してたと思うからニャアンが出て良かったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:24:45

    勝てたけど軍警に捕まってたかもしれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:33:09

    いや本当に今回は狂猫ニャアンで良かったね…盾にされる以上に負担かかっただろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:40:36

    もしマチュがヒートロッドからのタコ殴りくらったらもうグロッキーになってただろうしなあ
    ニャアンはマジで頑張った

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:47:29

    マチュ弱いから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:26:29

    勝ち目は薄い気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:28:29

    温室育ちのお嬢様JKが命懸けの戦いに適応出来るのがおかしいからそりゃ仕方ない
    そりゃアウトローのニャアンの方が向いてるに決まってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:30:00

    シュウジがニャアンの実力に感付いてて無茶しなかったってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:31:07

    ガードベントのおかげでシュウジは最低限の動きによる迎撃ができてるからな
    高熱のシュウジを無理やり戦力として仕事させるのはブチギレたニャアンにしかできなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:32:16

    今のマチュがどんだけ戦えるのかが普通にこっちが分かってないから何とも

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:33:51

    >>8

    そうだと思う

    シュウジは戦闘に関してはガチ勢だからいくら体調不良で頭朦朧としても相棒の戦力を信頼してなきゃこんなリラックスした感じにはならんかと

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:36:05

    >>3

    コレ見た時どうするんだ!?ってなった

    それに今回コックピット内にダメージ与えてたからマチュが戦ってたらどうなってたか・・・

    結果はアレだったけど今回マチュが出なくて良かったのでは?って思った

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:39:05

    この説が正しいならそこまでしてマチュをクラバに出して守り続ける理由はなんなんだシュウジ
    ニャアンが戦えると分かっているならニャアンをクラバに誘ってもおかしくない(平時ならニャアンの初期想定通り自分がなんとかする事だってできる)

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:41:26

    >>10

    4話冒頭見てる限りちゃんと動けてはいるんよな今のマチュ

    回避力はそのままに攻めっ気が明らか強くなってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:46:00

    >>8

    実力に気づいた云々はわからん

    が、ニャアンが暴れた結果シュウジが無茶しなくて良くなったってのはそうだと思う

    盾にされた時点で無茶だろって?それはそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:48:31

    >>13

    ニャアンの方が優秀だから引き込んで戦わせたいけど生き抜くこと最優先の当人は命懸けのバトルをやる気がない

    なので単純なマチュをサポートする姿を見せ続けてバトルへの抵抗感を薄めて引きずり込みましょう…とか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:51:42

    >>16

    これだったらマチュピエロすぎるな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:53:03

    >>16

    おそらくクラバはあと一戦しかしないのにこれなら効率悪すぎる

    ほぼマチュのキャリーしかしてないのである

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:53:24

    風邪でグロッキーになってたからサポートしなかったのか、ニャアンなら大丈夫でサポートしなかったのかの線引きが微妙に判別し辛いな

    自衛の時は必死の剣幕で対応したり、当てにくい頭部をちゃんと狙う精度はあったりしたから本来通りマチュと組んでたらサポートはあったんだろうか
    それでもかなり精度は落ちるだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:54:06

    >>10

    作中他者の評価だとまだまだ素人レベルみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:56:38

    >>16

    そもそもシュウジが「付いてきて」したのはニャアンなんだよね

    (3話参照)


    ぶっちゃけシュウジは戦力としてはニャアンを引っ張り出す気だったんじゃないかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:59:05

    >>19

    そういえば自衛する時は気合の入った顔してたな

    ネガティブに考えるとニャアンならまあどうなってもいいや…とか思って気を抜いてたり?

    流石にないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:59:29

    >>21

    あれって戦力というよりニャアンの「デバイス渡してもこの二人なんかじゃ勝てない」に対する「ちゃんとしたMS(ガンダム)持ってますよ」って証明なのでは?流れ的に

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:00:21

    >>18

    クラバではなくシャロンの薔薇とか本来の願いのために優秀なNTを見繕いたいのかもしれない

    ニャアンはマチュのために今回戦ったから餌を大事にする姿勢は変えないんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:06:54

    シュウジの目的がやっぱり気になるね
    優秀なニュータイプを集めたいのか優秀な戦力を集めたいのか
    そもそも赤いガンダムの薔薇探しの為に地球に行くと彼に何のメリットがあるのか
    伏せられた情報が多すぎて何も分からない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:11:38

    ニャアンは一応モビルスーツ動かせるからマチュよりも安心感はある

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:17:48

    ハロに意味があるかわからないけど、たぶんハロはもうニャアンとは一緒に乗りたがらないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:18:23

    >>16

    引き摺り込むなら今回も>>1の例の通りシュウジがしっかりキャリーしてニャアンにもシュウジが一緒なら大丈夫だと思わせた方がいい気がする

    そうするとニャアンを引き摺り込む餌でしかないマチュは一層脳破壊されて離れるだろうしニャアンは自分に依存するからニャアンだけ側に置けて効率がいい


    そうじゃない+ガンダムが面白がってたって事はニャアン覚醒はガンダムの望み…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:23:02

    利用方面だとシュウジ側が望みや薔薇に対する情報開示まで断片的とはいえ共有してるので、あんまりそういうタイプには見えないんだよな わざわざ言う必要がないことまで伝えてるし
    願い次第ではあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:26:30

    シュウジがマチュと出会ってからもスプレーでキラキラ描いてるのも謎なんだよね
    マチュと出会うためにやってたなら軍警に見つかるリスクおってまでやる必要ないし
    これも願いに関係あるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:33:24

    シュウジは盾にされたからこそ条件反射で動けたので
    マヴがマチュだったらシュウジはマジでただの置物になっていたはず

    ただマチュは最初からオメガサイコミュ発動させてるので
    舐めプ二連星相手にニャアンほど好きにはさせてなかったし
    シュウジを守りたいがきっかけで何か扉開いてた可能性もなくもない

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:33:56

    >>13

    マチュの望みはなるべく叶えたい

    マチュの前では格好つけたい

    マチュに嫌われるのは嫌だ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:34:42

    ニャアンの素人ムーヴで油断させられたのは大分デカそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:37:15

    現環境のほぼ頂点にいるNTパイロットのシイコさんに追いつけないことが
    イコール大して活躍してないし退役して数年経つガイア・オルテガに実力で負けるとはならんからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:41:14

    シイコさんが強すぎて強さの指標になってくれない
    現状シュウジがめちゃくちゃ強い事しか分からない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:50

    信頼したから手を出していないなら、さすがにニャアンが電撃された時は助けたじゃない?
    単に高熱にぐるぐるになって助けられないだけでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:52:39

    マチュがニャアンより強い強くない以前に身体への電流攻撃を普通の学生のマチュが受けた時点でめちゃくちゃ怯むだろう マチュはクランバトルはしてても戦場帰りとまだ命を賭けた戦いをやる覚悟ないって感じだったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています