- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:37:24
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:40:19
新規にネチネチ言うのは醜い!
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:50:18
まあメジャーバンドだったのは認めるけど…
6年前の新宝島以降はボーカルの休養やコロナ禍によるライブ中止が重なってやや落ち目だったのとは何の関係もあらへんからな
“怪獣で知られたッ”というより“新宝島から怪獣が出るまでの間目立ったヒットがなかったッ”という感覚 - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:50:26
メジャーになったからこそ新曲から入る層が増えるのだと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:50:34
まあ新宝島で入ってきたやつよりかはマシやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:52:08
古参は新規が増えたことに喜べよ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:54:02
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 06:55:22
ウム、ハニトラの部分とかそこまで必要性を感じないんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:01:43
でも俺怪獣好きなんだよね
新宝島から始まって忘れられないのに続いたレトロ系路線をようやく明確にスパッと断ち切ってくれたでしょう - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:02:59
気持ちはわかるが…これがアニソンの力だ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:08:05
やっぱりPVのこと8番出口みたいって思ってるんだ……!!
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:41:18
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:42:46
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:44:09
チ。の映像使った奴が良すぎて何も心に響かなかったんだよねあのMV
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:48:00
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 07:55:19
恐怖症じゃないけど動くのも一苦労な圧迫感は無理です
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:15:14
このレスは削除されています