- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:50:53
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:54:14
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:54:49
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:55:28
片田舎のおっさん、クソスレを建てる
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:56:54
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:01:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:02:11
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:09:33
何言ってんのかわかんないけどなんか大変なんですねぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:10:41
結局知らんキャラではないのは大丈夫か?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:13:24
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:16:15
言いたい事はちゃんと相手に伝わるようにまとめろ…鬼龍のように
お前は結局何を否定したいのだ? - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:17:55
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:18:05
そんなん言い出したら二次創作のキャラなんて全部外見と性格がそっくりなだけのオリキャラヤンケしばくヤンケ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:18:57
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:21:48
すみません、大切なのは絵だから中身を入れ替えたところで大した問題ではないんです
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:45:39
百合になったらオリキャラってのがよくわかんないのん
百合以外は素材の味なのん - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:47:02
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:49
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:57:16
つまり"彼氏概念をオリキャラとして批判しつつ公式で百合じゃないキャラの百合を肯定する"という藁人形を攻撃しているのか?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:58:21
ふぅんつまり原作でボボパンしてない奴らをボボパンさせるエロ同人は全部オリキャラだし
原作で言ってないセリフを言わせる二次創作もオリキャラだということか
そして二次創作という概念は消滅した - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:09:06
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:08
てめーのオリキャラなんて興味ないのん
ガワだけだろうが建前だろうが二次のキャラの方が500億倍マシのんな - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:24:15
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:33:44
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:55
なんなら百合も顔カプとかでも無い限り原作ありきのものなのんな
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:28
別に彼氏概念とやらを忌み嫌っていないから百合改変もそこまで嫌っているわけではない
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:02:50
同じ男を好きになる展開は麻薬ですね
彼氏概念も百合も両立できるのにもうハマっちゃって…ここんとこ毎日です - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:11
お……おい熹一!新しい彼氏ができたらどないする?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:09
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:53
おおっ原作キャラAが原作キャラBに友情を感じとるっ 友情みたいなもん拡大解釈したら愛ヤンケ
おおっ原作キャラAが存在しないキャラZに存在しない恋愛感情を抱いとるっ
これが同じに見える悲哀を感じますね - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:13:47
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:56