- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:52:52
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:55:09
いたらメチャクチャに頼りがいがあるのは確かだよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:56:41
ウム…太歳星君本体とガチンコできるレベルが味方陣営にいると考えると頼りにはなるんだなァ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 08:59:18
マジックザギャザリングと空見したそれが僕です
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:00:57
割と物理とジワジワ系が多いから無下限バリアと反転でどうにかなりそう、それが五条です
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:01:02
確かにこのレベルの強者がいたらロリコン神もウキウキしそうでリラックスできませんね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:03:16
本体「ふざけんなよボケが」
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:04:13
しかしヌルゲーになるとそれはそれで不満が漏れるのです
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:04:48
呪いみたいな攻撃もそれこそ専門職だからなんとか出来そうなのはルールで禁止っスよね?
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:07:19
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:15:46
いいや 能腐ったミカン共から保護するためや何より能力が親友を思い出させるから特別な飛び級生徒として採用すると言うことになっている
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:25:15
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:27:20
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:29:32
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:31:41
昔のスレで軍曹を祓えるかとか死神殺しババアに獄門疆されるかとかでめちゃくちゃレスバしてたのを思い出したのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:32:00
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:32:17
距離を無視する呪いってなんだよ!?
呪われたら心霊スポットや悪霊から滅茶苦茶離れても呪いが消えないだけで呪いを当てれないから発動条件自体が困難なんだよね
座標攻撃のスケッチぐらいしか無下限は突破出来ないと思われる
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:33:11
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:34:33
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:35:17
少なくとも五条は死滅回游まではロリコン神と戦えそうもなさそうっスね…
なんだかんだロリ神は裏で政治家と繋がり深いし五条もはっちゃけるまで上層部に余り関わらなかったでしょ - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:37:13
座標攻撃のスケッチと見ただけで速攻で魂を奪う死神婆と預言視しても回避できないブラックホールで空間を捻じ曲げてくる新皇
そして呪怨で概念攻撃する俺だ
五条に勝てそうな悪霊たちだぞ - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:38:08
そこでだ メロンパンがバカ目隠しの話をして…ロリコン神が興味を持つようになった
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:41:13
確か自刃童子も座標攻撃型じゃないっスか?
手で触れて切断って演出だけど決まった範囲内なら自刃童子の操作で切断できるくだりがあったハズっスね - 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:43:23
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:45:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:46:09
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:46:56
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:47:44
トンネルハゲが突破できたとしても火力が足りてない感があると思われるが
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:50:05
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:51:14
しかし無下限呪術破れる能力なら五条が荼毘に付す確率は上がるんだ悔しいだろうがそれで宿儺に負けたんだ仕方ないんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:51:36
死神婆はどうにもならないと思うのが俺なんだよね
見ただけで魂奪ってくる奴はどうしようもないでしょ? - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:52:07
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:52:56
必中系は簡易領域で弾けたりしないんスかね?
縁故を辿って当ててる訳では無いっスよね - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:53:08
歳だけで言えばロリコン神の方が圧倒的に歳上だから呼びそうな気はするのん
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:54:21
まてよ五条には簡易領域もあるんだぜ
まあ実際問題、簡易領域や無下限でなにが防げて何が防げないのか検証の仕様がないからバランスは取れてないんだけどね
個人的な予想としては向かい合ってよーいドン形式なら五条、十二神将にやったみたいに不意打ちするなら悪霊側にワンチャンあると思ってるス
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:54:30
呪い関連はダークギャザリング側が優勢な印象っスね忌無意
フィジカルが五条一強とは行かなくても流石にゴリラ廻戦なんだ - 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:19
無下限は術式である以上領域で中和されるけど簡易使えばそれは防げそうなイメージっスね
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:58:17
一応呪術師は魂ガードできるからワンチャン耐えれると申します
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:37
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:01:29
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:02:51
どっちにもワンチャンがあるし解釈次第では幾らでも結果が変わりそうなのもあって良い感じのポジションに陣取りそうなの笑ってしまう
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:46
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:46
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:16
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:42
口裂け女の呪霊みたいに外殻を持たない簡易領域扱いになってるんじゃないスかね
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:12
恐らくそういうルール付けの術式だ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:52
無下限貫通された噛ませにも基礎性能で耐える最強にもダメージを負っても技量で返す玄人にも出来るなんてそんなんあり?便利がすぎるんとちゃう?
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:59
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:12:22
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:12:47
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:37
バキッバキッ
我が名は新皇 - 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:14:57
ドロシーを例に見るに身体には1つの魂で元の魂は外に出てると考えられる
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:15:28
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:02
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:22
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:42
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:54
ダークギャザリングの悪霊…聞いたことがあります
上位になると物理で強いオールマイトやルフィ等のキャラは軒並み足切りされる理不尽の塊と - 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:27
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:45
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:18:19
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:18:20
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:12
真人もイケると考えられる、アイツ魂→肉体派かつ魂で物事を見てるからねッグヒッグビッ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:20:17
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:21:59
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:57
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:24:41
羂索がエレベーターの脳みそ引きずり出す悪霊に捕まったらどうなるのか教えてくれよ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:24:47
呪いは置いといてフィジカルだけに限ってもロリコンと死神喰婆と肉団子少年の最終形態と数で攻めるばーさーるは呪術でも上澄みとやれる性能してるんだよね
それ以外は一級術師以下で対処できるんだ - 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:25:04
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:26:08
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:26:14
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:26:16
- 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:47
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:42
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:30:09
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:33:16
あと夜宵ちゃん幼女だけどそこそこ高い階から車の上に着地しても平然としてるから下手な大人より遥かにフィジカルあるんスよね
まあゴリラほどではないからバランスは取れてるんだけどね - 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:35:54
そういや理論上疱瘡婆の棺桶で3秒寝たら五条死ぬってことでいいんだも?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:36:22
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:37:28
ゴリラ廻戦に登場しても違和感はないがステゴロは選択肢に入らないちょうどいいフィジカルをしていると鬼龍様からお墨付きをいただいている
- 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:39:51
- 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:23
いいやあくまで病に罹って死ぬから反転でワンチャン延命できる可能性があることになっている
- 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:50:38
- 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:52:56
呪術と悪霊の呪いで強みが全然違うけどまあ気にしなくていいよねダーギャザではいかに強みを押し付けるかの相性ゲーだからね
この夜宵ちゃんを見なさいこれらは肉団子や死神人形やばーさーるに襲われた時のもの対策を取らなければ卒業生ですら一方的に殺される状況からなんとか巻き返しているんだ - 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:54:21
ドブカスは軍曹を物理型の呪霊だと思ってたら第1段階で焦ってボコボコにするけど殺せずに第2段階に進んで逃げることもできなくなってドブカスがぁって言ってそうだよねパパ
- 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:28
- 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:09
糞の役にも立たない六眼に悲しき過去現在未来…
- 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:25
まあ気にしないで
対象指定じゃなく空間指定の攻撃なら事前に察知して避けられそうだから - 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:31
- 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:04
ダークギャザリングは基本ギミックボスだから安易な力押しだと普通に負けるんじゃないっスか
- 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:02
- 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:32
- 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:05:22
言うてあの世界の上位悪霊は往々にして知性があるから無量空処がぶっ刺さりそうなんだよね
- 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:05:57
ゴリラ廻戦はDBから規模を大きく落として超能力をかなり押し出したようなものだから名前に反して搦め手に弱いというか少ないよねパパ
- 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:49
結局どっちが先に強みブッパしたかで決まりそうじゃないっスか
奇譚のない意見ってやつっス - 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:15:02
ウム…その上で特に五条なんかは自分の術式と目を信頼してるのもあって割とプロレス気味なところがあるからちょっと危うい方だと思われるが
まあ反転でなんとかなる場合もあるだろうしバランスはとれてそうなんだけどね
- 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:15:56
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:17:17
- 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:45
出血性ショックって理由つけちゃったから内部の血液操れちゃう奴には無理のんなって結論ついちゃったのん
- 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:25:50
もしかして回避も防御と関係なく問答無用で身体を消し飛ばしてくるスケッチブックってめちゃくちゃチートなんじゃないんスか?
- 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:32:19
次元斬に関しては宿儺が上手すぎたってだけにすれば強キャラの理屈付けは出来ると思うのが俺なんだよね
真面目にどんなポジションにでも立てるの流石っス - 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:36:58
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:00
火力は十分だよね火力はねしゃあけど思ってる以上に防御力が不安だわ!
H城址ちゃんとか圧勝できそうな相手に見えて呪い自体が入った時点でほぼ必中、外から入るのは簡単だけど中から出るのは難しいとか領域滑りで全く問題ない設定なせいで案外危ないんだ S級の呪いが深まるんだ - 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:26
卒業生は耐久型かそうじゃないかでも区別はされてるスからね
全力の軍曹とかイカれを超えたイカれ - 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:42:24
ダークギャザリング世界の怨霊どもの攻撃性能がインフレを超えたインフレしているのは無限修復人形とかいうイカサマ防御のせいだと思われる
- 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:44:35
最上位勢はバリア貫通即死のカーニバルだけど雑魚霊は万が一もなくすり潰せるから便利そうなんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:45:59
- 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:47:41
待てよJDならワンチャンあるんだぜ まぁ強制成仏より見つかって消される方が早いやろけどなぶへへ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:48:57
- 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:07
魂へのダイレクトアタックだけの即死じゃないからそれで全ては防げないっスよ
- 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:56:05
お前は明らかに有害じゃねぇかよ えーーーっ!?
- 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:16
- 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:26
それでもおばあちゃんの人形とかは効いちゃいそうだから物によると思うのん
- 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:00:34
上で出てるようなスケッチは魂とか関係なくただ単に描かれた部位が消失するだけだから無理っスね
- 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:15
晴明vsマコーラは普通に読みたいですね……ガチでね
- 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:04:03
反転と簡易で理屈付けしたら割と何とかできそうスね
確か反転は呪力の中和とかも出来るっスよね? - 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:56
まあ一方的な噛ませ化とかはどう考えてもあり得ないと思われる
そもそも火力は十分な時点で一方的になる可能性もあるんだよねパパ
その代わり呪術本編のような鉄壁性能がガタ落ちするんだ 危険が深まるんだ
- 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:37
五条先生よりも夏油のほうが無双できる可能性ある?
- 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:57
- 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:57
一回呪霊玉にして飲み込まないと操れないから夏油のほうが厳しいという学者もいる
- 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:21
下手に関わったらあとはその場から離れても……みたいなやつがそこそこいる感じっスね
- 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:21:25
- 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:23:21
- 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:27:43
- 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:53
- 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:29:15
- 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:30:05
- 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:30:22
呪霊操術は夜宵ちゃんとの差別化が必要と思われる
ゲットだぜした後に飲み込んで使役の形式だからまず勝たないと行けないのは同じ
軍曹みたいな話し合いで協力してもらうのは無理
使役する時は完全に支配して使えるのは夜宵ちゃんよりも強そうだけど、複数同時に使役するのは相当キツそう(自我ない分自力で動かさないといけない?)
夜宵ちゃんのポケモン達って結構自主性で動くから強いみたいな所がある
シングルなら夏油、ダブルトリプルなら夜宵ちゃんが勝ちそう
術式を抽出して自力で使えるのは夜宵ちゃんにない強みだけど、トレーナーとして戦う分にはまだ比較的安全(大嘘)だけど自分自身が戦場に出るのは即死が飛び交い過ぎてて本体の強さが足りない気がする - 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:33:36
- 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:36:51
殆ど特殊能力で届かせてるんだ 単純な破壊規模だけなら多少高くても相手からすれば誤差なんだ くやしか
- 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:37:20
- 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:37:21
まあいろいろ有るけど理屈付け出来る範囲っスね
- 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:37:44
さぁね…どのくらい強いかとかは不毛だし知らないけど新宿の宿儺がロリコンくらいの強者ムーブしてくれてたら愚弄もあまりなかったのは確かだ
- 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:37:50
- 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:38:54
この不毛な勝負は…?
- 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:13
- 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:25
地味に精神干渉無効化で無領空処メタもしてるんスね
- 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:42:38
- 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:28
高性能な落花さの情みたいな感じスかね
- 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:29
- 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:54
まず悪霊と呪霊だとシステム全然違いそうだからどっちの作品が好きかとかで左右される不毛な争いになるのは仕方ない本当に仕方ない
- 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:44
- 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:47:01
基本的に戦闘規模が違いすぎるから頂点と比べたらほぼ勝ち目がないと思ってんだ
見てみぃこのロリコン神戦と新宿決戦のバトルフィールドの差を
方や公園の一角だけ方や街中がボロボロになっとるんや - 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:04
- 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:50:01
- 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:50:13
- 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:50:33
ただ人形は封印した状態でも外部に干渉される場合もあるから単純に獄門疆の上位互換ではないと思うのは俺なんだよね
- 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:51:04
特殊能力抜きでもフィジカルだけで特級以外は倒せると思われるが……
- 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:51:21
- 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:52:29
- 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:53:57
待てよ常に反逆しようとしてくるだけで作戦の共有は卒業生相手でもできるんだぜ
- 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:54:03
- 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:54:24
ダークギャザリングの悪霊に比較的近いのは術師が死んで呪霊になるケースだと考えられる
- 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:07
- 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:51
- 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:53
一番怖いのはお互いの純粋な攻撃では決着がつかなくて領域展開した時に呪い返しがどういう作用するかだよねパパ
- 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:54
悪霊達のせいで感覚が狂っているのは悲哀を感じますね
- 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:56:16
呪い返しあるのに蒼って通るもんなのん?
- 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:56:54
仮にバリア突破出来なくても自身の🟣は喰らってたから数倍反射リズムゲーされるんじゃないっスか
- 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:04
- 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:10
五条は呪術廻戦本編で土地神レベルの呪霊一発で祓ってるんだよね怖くない?
- 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:11
呪術の領域の必中も五条の無下限もそれぞれ複数の突破方法があるんだ 同じ世界観なら対策方法があると思った方がいい
- 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:12
なんなら夜宵ちゃんサイドの悪霊対策を出来る上で戦闘能力抜群なんだよね 強くない?
- 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:14
無限身代わりOKの五条は流石に最強クラスだと思ってんだ
- 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:16
- 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:31
- 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:59:56
- 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:02:28
- 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:12
- 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:19
最上位ってだけで真っ二つにされたら普通に死ぬし技量も出力も別に頂点じゃないんだよねパパ
- 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:51
どっちの世界観が優先されるかの話になるから仕方ない本当に仕方ない
- 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:06
術式と六眼はすごいけど生物としては明らかに人間やめてる宿儺は違うよねって呪術内でもちゃんと差はあるのん
もっと言えば産まれなかっただけで明らかに規格外な百億総呪霊いたしそっち寄りなんだよねパパ
- 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:09
よしじゃあ企画変更して五条から乙骨にスケールダウンしよう
もちろん実力は新術決戦時で - 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:09
晒レ頭が空間に穴開けて普通にロリコン神に返してたんだから五条の無下限バリアも破れないと思われるが…?
- 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:35
五条だとジリ貧になりやすいと思いますよマジでね
瞬間出力勝負ならまあまあ問題はないと思われるが… - 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:46
格の話をすると呪術世界に太歳星君おらんし、ギャザ世界にも宿儺おらんから比較出来ない
両方の元ネタの格は?って話をすると宿儺に負けた五条悟が惨めすぎるし意味ないからその話やめた方がいいよ
太歳星君は陰陽道の木星の化身に対して、宿儺って岐阜に沸いた結構強い人(笑)でしかないので…
- 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:18
200%の🟣打ち込んで宿儺の腕飛ばす程度なんで消滅の凶星の比較にすらならないんだよね
- 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:20
格とかじゃなく普通の能力描写で判断した方がいいと思われるが...
- 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:20
- 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:34
- 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:08:56
土地の霊力空っぽにしても本編の化け物だからやばすぎルと申します
- 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:13
- 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:28
そもそも五条が生まれた時点ですべての術師が自分の格がワンランク下がったことを自覚するぐらいには影響力があるんだよね、怖くない?
たかが大陸の最上位の神ぐらいなら本体でも話にならないと思ってんだ - 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:32
- 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:30
もうちょっと分かりやすく書いて欲しいんすけど...
- 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:48
- 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:13:48
茈なんて仮想の質量を押し出すだけ(言うならば見えない大砲)ヤンケシバクヤンケ
- 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:12
- 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:55
- 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:15
しかし…ロリコン神側から殴る手段がないのです
まああの神なら死ぬまで試行錯誤を続けるのも楽しみそうだからバランスは取れてるんだけどね - 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:26
- 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:57
- 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:25
相性という点では軍曹がキツイと思うのん
あれ弱体化結界ある上でフィジカル強者ですから - 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:31
最終的に互いのスタミナ切れを狙う死ぬほど地味な千日手になりそうなんだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:42
ふと思ったんだけど鬼軍曹の祈りは無下限どうなるんスかね
- 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:46
- 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:19:44
どこまで行っても良い感じに活躍させられるお助けキャラになるのが好きなのが俺なんだよね
- 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:19:55
仮に遺伝子破壊喰らわなかったとしてもすっくんと同じく殴るくらいじゃすぐ回復されて意味ないのん
- 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:19:56
動けなくてもワープで離脱できる五条は結構相性いいのかもしれないね
- 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:43
宿儺おじさん…哀
五条に勝ったのに他所では相手にならんのや - 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:45
ウム…助っ人キャラとしてタタイイチでの壁役が活きるんだ 耐久と回復力が深まるんだ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:04
五条は性根が魔のものだけど根は善性だから最終的には和解できると思われる