- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:06:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:07:41
へっ 何が天才や
モンテーロの頭取られたくせに - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:08:45
な…なんやこの格好良い搭乗機体の数々は…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:11:11
自分を天才だと思い込み続けたらほんとに天才になったとお禿げ様のお墨付きをいただいている
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:12:06
龍継ぐありがとうね!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:12:53
ヒャハハハオトンの頭上に艦で突っ込んだれ おーそれはオシャレやのぉ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:15:03
なんじゃあこの敵みたいな笑い方わぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:24:44
「これで死◯ねよやぁ宇宙海賊ぅ〜!?」
ヒャハハハこいつめっちゃ終わりやでぇ!
「ジャベリンはまだあるっ!」
!!!!!?????
おかしいハズでありますいつもの富野ならここで退場っでは? - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:27:53
分かってしまったなぁ!貴様たちマネモブは猿作品を憎悪している異常嫌悪者に唆されてブラスト語録を連投するのだ!
そして、コンコードカテを独立させる!それが本心だよなぁ? - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:31:20
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:31:29
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:38:08
天才クリムはですねぇ…
驕り高ぶったやつではなくありがとねとか出来る人間だから天才ゆえの慢心で荼毘に付すことはないんですよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:41:42
主人公機のメタを味方に配るのはルールで禁止スよね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:45:03
まだ富野が黒かったから仕方ない本当に仕方ない
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:49:03
序盤大して活躍してなくて口だけの天才かと思ったら
ワンオフっぽいモンテーロは実は量産機で戦ってる相手は作中最強だったんだよね
ジャハナムあたりから戦術眼とか技量の高さが見え始めてダハックで天才であることを証明したんだ 魅力が深まるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:50:55
自称天才キャラの「分かってしまったなあ!」が本当に思惑を看破してるだなんて…こ、こんなことが許されるのか…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:52:06
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:52:31
もしかして天才をいなしてた教官はめちゃくちゃすごいんじゃないすか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:27
他の連中が戦争の暴力に酔って我を失うなかコイツだけ自分に酔って我を見失わなかったんだよね凄くない?
最終回で機体を小破されたまま継戦しようとしたミックを諌めてるのが印象的だよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:41:37
おーっワシがいま見てる真っ最中の作品で一番好きなキャラやん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:46:27
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:38:21
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:50:10
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:01:18
ウム…そのせいでベルは人殺しなんてするハメになってしまったんだなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:37
ダメだろ殺人者
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:14:28
しかし…変形が隙になるのです