- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:09:25
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:14:29
あ、そうか
採掘所にずっといた=折れてないのか - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:16:44
黒ひげに憧れて海賊になったんだっけ
脳焼きポテンシャル高いよなティーチも - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:18:31
今考えると能力の特性もだいぶ被ってるな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:19:15
真打ちは間違いない
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:33:23
結局最後までカイドウから逃げる事考えてるから本当に黒ひげが好きなんだなって
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:37:02
まぁスレ画にもあるように一応は億越えの海賊ではあるしね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:59
実際最終決戦でバルトロメオとカリブーは戦いそう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:21
プルトンとポセイドンの情報持ち帰ったら幹部待遇で迎え入れられるかもしれないし今後の動向が気になる
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:26
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:21
なんだかんだ自然系だし能力的に潜入に強いのも良い
黒ひげは割と良い部下を仲間にしたな - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:49:54
ていうかなんだかんだ言ってロギアとかどこでも採用の超エリートだからな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:13
こいつの能力便利だからドラフト入るわ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:46:59
億のロギアとか貴重すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:06:40
やっぱり黒ひげとルフィは対比的に描かれてるね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:11:54
黒ひげがどうやって能力奪うのかの説明に使われそうでこわい
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:31:20
ファンなのかね?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:25
バルトと対で考えられたのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:49:33
人攫いして証拠も残さないの普通に強すぎるよ