A級2位の異常さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:20:48

    当真しか戦闘員いないのにA級2位ってバグってない?狙撃手+トラッパーってだいぶキツくない?
    パラメータ上は当真と遜色ない奈良坂とかでも同じこと出来るのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:24:53

    奈良坂には一撃必殺の心構えが当真に比べて弱いのと隠密も含めたスナイパーとしての腕がやや劣る

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:26

    バグってると感じるのなら戦闘員ではないと決め付けてるトラッパーがそれだけ強いってことなのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:15:24

    こっちの攻撃は絶対攻撃届かない距離から絶対狙撃当ててくるし、探せばトラップに当たるし見つけてもワープで逃げられるんだろ?
    クソ部隊よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:50

    攻撃4射程4しかないからスイッチボックスがなんかぶっ壊れトリガーって訳でもなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:14

    強化レーダーで見つけられますよ(勝てるとは言ってない)

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:22:11

    >>5

    スイッチボックスで殴るだけでレイガスト+スラスター+アステロイド持ちの修並みの攻撃力とかスイッチボックス意外と強いな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:31

    >>3

    決めつけてるっていうか戦闘員は当真1人って明言されてるけどw

  • 9ニ次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:31:21

    >>2

    奈良坂は確かに一発で決める意識は低いかも知れないが三輪隊自体が前衛と後衛二人ずつの編成だから奈良坂が狙撃で追い込んで三輪か米谷が狩るっていうコンビネーションを重視しているように思われるのでやろうと思えば出来ると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:43:05

    奈良坂はゴリゴリのエースとして運用されるよりチームのバランスを考えて動いた方が活きる駒っぽい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:16:43

    戦術の一部として動くのが奈良坂、俺が撃つ、俺が殺るという意識で動くのが当真くらいの違いはありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:40:15

    一流スナイパー相手に一度も被弾せずに当てられるのが当真だから大概バグってるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:00:12

    この当真は被弾してないのもそうだけど上位ばっか狙って当ててるのがヤバい
    C級なんか撃ってもしょうがないだろくらいの勢い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:28:23

    >>8

    作中の扱いではトラッパーも戦闘員でしょ

    非戦闘員だと明言されたことはないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:37:27

    …お前もいずれ…
    分かる時が来よう…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:13:17

    東さんみたいに無心で撃つのは流石にできないと思いたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:49

    人数少ない程オペに余裕ができる利点をガッツリ活かした編成と戦法だと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:52

    >>16

    影浦は当真の天敵な可能性あるけど逆にトラッパーには弱いかも知れん

    トリオン体に反応して自動迎撃するトラップだとSE反応しなさそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:12:29

    >>18

    対カゲは時限式や地雷系のトラップで避けられない状況に追い込んで狙撃するか、狙撃に反応した先でトラップを踏ませるかみたいな感じだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:15:13

    ワープあるせいで「この方角から当真の狙撃が来るから警戒!」ってできないのが酷い
    一発防いで射線切ってもワープのせいですぐさま別の方角から狙撃されるのも酷い

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:06:17

    他の部隊同士の戦闘に横やり入れる形で点を取れるだろうし
    本人たちは身を隠して戦うだろうから他所の部隊の生存点はなくなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:53:17

    これマキリッサが凄いんでしょ
    A級ランク戦がB級と同じ形式だと考えたらまず真っ先に冬島さん潰しに行くのを見つからないように動かすんだから
    ワープにしてもどこがどこに繋がっているか周囲に敵がいないかちゃんと把握してないといけないのは大変

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:40:35

    さらにワープは一回限りの使い捨てとか破壊可能だったりすると頭がこんがらがりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:58:15

    >>12

    これかなりヤバいんだよな。

    ・100人以上のスナイパーが目を光らせて、相手も撃とうとしてくる

    ・ランダム転送で誰がどこにいるかはわからないので、移動して自力で探す必要がある

    ・使えるのは目視のみ。レーダーどころか射撃の音や光もない。

    ↑の条件下で、主力(+出穂)を一方的に狙撃してる。


    これができる奴にワープが付くんだから、どう考えても強いに決まってる。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:09:55

    >>14

    実質戦闘員1人とは言われてたから非戦闘員じゃないのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:03:03

    >>25

    実質1人とか言ってるのも読者だけだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:54:55

    ワープスナイパーの居場所バレを解消出来るからシンプルに厄介

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:42:40

    >>14

    鳩原の件で上層部と二宮があれこれ言ってたシーンからするとトラッパーは戦闘員扱いだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:39:11

    >>26

    栞ちゃんが言ってなかったっけ?

    誤認してたらすまん

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:00:53

    >>29

    幻術にかかってますね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:54:50

    >>22

    隠れてりゃ探すのはむずいよ

    修の移動術ですらワイヤー陣があってすら家に隠れてればそうそう見つからないのに

    ワープと組み合わせればさらに

    居場所わかんないやつの数なんてたかが知れてるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:01:48

    >>7

    そりゃレイガストパンチがまかり通る世界なんだから

    スイッチボックスパンチも強いに決まってんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:07:01

    >>29

    アニメの迅さん勧誘シーンかな?

    実際に動くのは1人、って表現だったけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:10:24

    >>33

    誤認でしたわ(´;ω;`)

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:38:18

    >>12

    スレチになるが、ここで当真が抜いた12人のうち338番が出てないんだよな(他11人はこのページに出てる)片桐隊スカウト旅中だから桃園はいないし、とすると338番は多分トノか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 02:07:33

    >>35

    どっかのQ&Aで隠岐って言われてたような

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 05:43:40

    これだね

    Twitter.com
  • 38二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:46:43

    >>24

    更に撃つ場所は確実に落とせる頭かトリオン機関のみを一撃で撃ち抜く化け物技巧

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:12:58

    >>38

    >頭かトリオン機関のみ

    ヘッショ避けられたのは奈良坂だけっていうね。

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:32:55

    当真は現実の狙撃手だからの 実銃扱ってるつもりで撃ってるじゃないの

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:17:28

    なんか冬島隊を2位にすることの合理的な説明づけが難しい
    1位はどんだけ盛ってもいいけど、2位だとスペックを盛れば盛るほど、じゃあ何で太刀川隊は勝ってるの?って話になる
    太刀川隊が二宮隊に対して優勢だったのは二宮さんの性格的にわからなくはないけど、自分は狙撃を確実に当てて相手からは罠張って逃げ隠れしますっていう冬島隊を上回るのは剣の腕とか射手の技術じゃ説明つかなくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:59:44

    対戦したらどこも冬島さん狩りに来るだろうし上手いことトラップ仕掛けられる試合ばっかじゃないっしょ
    当真が解説で玉狛は放っとくとヤバいタイプの戦術だから集中攻撃されやすいって語ってたけど自分のとこ思い浮かべてそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:39:45

    >>41

    バイパーを使える出水の存在が大きいんじゃね?

    マップ内の狙撃ポイントと一緒に「射線が通らない場所」くらいはA級オペなら把握してそうなので、あとはオペの指示に従って、「射線切ったままトマホークで狙撃ポイントを潰す」とかやれば優位に立ち回れそう。

    いかに当真が凄腕だろうと、「狙撃ポイントがない」状況だとどうしようもない。


    まぁこれは力技過ぎるので、もっとスマートに戦うやり方もありそうだけど。


    ただこれ前提で考えると、三つ巴とかで他の部隊と対面する時も、出水が狙撃の射線を切ったままバイパーやハウンドで戦えるのに対して他の部隊の中距離組は当真の圧がかかることになり、太刀川隊が優位とれると思う。

    この辺は国近のオペとしての力もあって、出水が射線切って安置取れてるなら国近は太刀川のケアに全力を注げるわけで。

    栞ちゃんの「生駒隊40m!」とかでもそうだけど、オペの指示出しは結構大事。


    あと、上の仮説通り対面で太刀川隊が優位だとすると、当真が太刀川or出水落とすためにワンチャンを狙っても、それを待ってる間に太刀川隊が対面勝負に勝ってポイント稼がれたらその時点で詰みになる。

    なら「取れる点を取っておく」というのは重要なので、当真は太刀川狙いに固執するわけにもいかなくなる。


    これは他部隊にも言えることで、「点を取る」=「相手の得点チャンスを減らす」なので、やっぱりチャンスは逃せない。

    だから、「あいつ落とすまで共闘しましょ」なんて状況は、R8のヒュースみたく条件が揃わないと発生しないんじゃないかな。

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:05:16

    >>41

    シンプルに考えればいい

    生存点が毎回取れなくてもその分を得点で上回ればいいだけのことよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:00:26

    >>41

    そういう時こそ唯我の使い時やぞ

    太刀川・出水は開けた場所で待ち構えながら狙撃を誘い、唯我はうんと離れた場所までコソコソさせる

    相手チームに「正面戦闘するより当真・冬島さん探してついでに唯我も見つければ儲けもの」と思わせればいい


    相手チームを動かすために適度に唯我にカメレオン使わせレーダーにチラ映りさせるとかしてもいい

    唯我なら死んだところで全く痛くないしな

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:11:17

    太刀川隊はオペ含めた隊長3人でチーム作ってるようなもんだからシンプルに個の力とアドリブ力が天元突破してるんじゃないかと思われる
    自分たちで状況を動かす力がとにかく強いというかなんというか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:38:09

    まあ冬島隊を落とすのは太刀川隊以外の方が向いてるわな
    バグワ無効化する強化レーダー持ちの片桐隊と
    あと機動戦に定評ある草壁隊は速攻で冬島隊を探し出そうとするんじゃないか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 03:12:09

    ランク戦でどんな戦いしてるのかマジで見たい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています