型月で言及されてる伊藤一刀斎について語るスレ

  • 1二次元好き匿名さん25/05/11(日) 09:21:12

    サムレムの柳生秘剣帖とFGOの夏イベで名前が言及されたが、伊織が「凄絶の剣」ならば人ではないかもしれないと言われてる中で最初に名前を挙げた人物である。
    弟子同士で後継者を決めるため命を懸けた果し合いをさせるくらいにはクズな畜生な側面もある人物だから登場させるのは難しいかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:25:24

    個人的には極まった剣鬼

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:32:17

    語るほどの情報量が…
    まあなんか剣聖ではなく大剣豪みたいなポジションっぽいから、剣聖より特定の場面では強かったりすれば面白いなとしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:34:35

    剣聖というか大剣豪かイメージ
    それにfgoにはこういう癖のあるキャラの方が出し易いと思うんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:38:14

    >>3

    >>4

    やっぱり大剣豪とか剣鬼の印象強いのな…精神性?知らね〜ブチ殺せれば良いんだよボケとか言いそうだもん

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:39:23

    >>1

    卜伝とか上泉さんより登場させやすそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:44:01

    まあまず一刀流が現代剣道の基盤になってるくらいには凄いからね
    元々鐘巻流の派生で実践剣術だったみたいだが
    あと払捨刀とか夢想剣とか五剣とか判りやすく凄い必殺技も多く持ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:52:36

    弟子どうし云々の畜生とかもういるしな
    なぁ、スカサハの婆さん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:33

    >>8

    ああ…その系列か

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:58:08

    >>2

    今のところ剣鬼は駄目な扱いされてるので登場した暁には存分に殺人剣の本領と精神性を見せつけて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:07:48

    逆にスッゴい純粋な人だと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:36

    おじさんのイメージを払拭させる為に鬼の子扱いされていた子供の姿の前原弥五郎として出て来るかも知れない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:13

    >>12

    ショタ大剣豪…⁉︎いいやん

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:00

    そろそろパワータイプの和風剣使いが見たいこの日この頃

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:22:16

    精神性なんかなくとも強い奴は強いってのを証明して欲しいんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:51

    >>13

    型月ならやりそうなのが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:30:46

    酒呑童子とか茨木童子のような"鬼"が剣の道に進んだ姿だったりして

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:51

    >>17

    鬼の身体能力で人間の技術を発揮したらそりゃ強くなるわな、それによりクズで畜生な側面も鬼だからで納得できるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:07

    技量的には剣聖レベルだと思うけど精神性で剣聖ではなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:24

    祇園で呑気に掛廻やりつつお前と一緒に馬鹿やってるのが楽しいとか言ってくれる良い人かもしれないじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:53

    >>19

    わかる

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:13:18

    >>18

    反転を抑える為に切ってるかもね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:05

    >>20

    でも…殺すね みたいな人だと俺が嬉しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:14

    こいつと殺し合いてぇなーって来たらおっ、酒あるのか、飲もう
    いやーうまかったんじゃ、やるか くらいのドライさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:39

    伊織とか宗矩さんを見て剣鬼とはなんたるかを御教授()してくれるだろうね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:26:11

    何故だろう…一刀斎に対するみんなの共通認識が強いだけでマトモじゃない人になるのは…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:08:28

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:10:16

    >>13

    良いねえ

    幼いの姿なんだけど殺気ムンムン凄味たっぷりのショタサーヴァント 筋力Aだとなお嬉しい

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:19:07

    >>26

    信綱や卜伝に比べるとエピソードが俗っぽいって言うか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:15:51

    >>26

    バカボンドの影響も強そう

  • 31二次元好き匿名さん25/05/11(日) 20:13:58

    伊豆半島から泳いで本州に渡った人外な身体能力と自分でも気性の激しさに悩んでいた人物なんだよね。
    別に剣が好きではなく鬼の如く精神性を抑えるために剣を極めたんだけど、息子のように可愛がってた愛弟子を果し合いで失くしてから泣いて後悔している。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています