【ダイスで提案】この人はどうすれば良かったかスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:39:46

    第二回人気投票1位〜50位までの人についてダイスを振り、

    「この人はもっとこうすればよかった」

    を適当にワイワイする雑談スレです。

    人側だろうが鬼側だろうがあるでしょう


    鬼滅の刃 第2回キャラクター公式人気投票結果! 義勇を超えたのは?吾峠呼世晴先生による大ヒット漫画「鬼滅の刃」の連載4周年を記念して開催された第2回公式キャラクター人気投票のランキング結果が、週刊少年2020年47号にて発表。竈門炭治郎・冨岡義勇・時透無一郎・我妻善逸・鬼舞辻無惨・栗花落カナヲ・伊黒小芭内・甘露寺蜜璃など人気キャラクター達の中から1位に選ばれたのは!?ani-hub.com

    (25位が2人いますので村田を26位扱い)


    ダイスは会話が停滞したなってときに適当に振ってください。


    取り敢えず1人目のゲストはこの方です


    dice1d50=26 (26)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:40:47

    1人目は村田さんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:50:03

    村田さんは同期なんだしもう少し早く冨岡さんと交流持ってたらもう少しコミュ力ある冨岡さんが爆誕してたかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:38

    >>3

    選別直後の冨岡さんだったらまだそのチャンスはあったかもな    

    決戦後は一緒に飯は行けたんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:33

    >>4

    風と鰻行ってたし村田さんとだって食べに行ったんだろうなきっと…選抜終わった後から交流持ててたら村田さんの強さは変わらなくても義勇さんの方の心持ちが変わったってのはありそう

    本編軸で余生仲良くなったとしても痣の寿命があるから村田さんちょっと後悔してそうだなぁとは思うな

    数年なんだよな交流持てても


    でも村田さんそれくらいしかこうしたら良かったんじゃはなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:13:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:49

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:18:01

    とりあえず10までいかないとまずいから振るぞ


    dice1d50=49 (49)

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:38

    小鉄くん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:35

    小鉄少年かぁ
    これはまた難しいな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:28

    小鉄くん荒はあるけどまだ小さい子供だからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:57

    >>2

    最終選別で義勇さんの介抱を誰かに頼んでどうにか錆兎vs手鬼に居合わせてサポートしてくれ…死亡フラグなセリフを複数吐きながらも生き残った村田さんにならできるはずだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:17:59

    >>12

    村田さんなら適度な所で撤退するのも1つの判断って錆兎を説得出来るかもしれないな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:30:53

    1位   我妻善逸        17451票
    2位   冨岡義勇        13281票
    3位   時透無一郎       11948票
    4位   竈門炭治郎        9045票
    5位   胡蝶しのぶ        8787票
    6位   嘴平伊之助        8750票
    7位   煉獄杏寿郎        8000票
    8位   伊黒小芭内        6204票
    9位   不死川実弥        5716票
    10位  栗花落カナヲ       5305票

    11位  竈門禰豆子        5046票
    12位  甘露寺蜜璃        3714票
    13位  宇髄天元         3436票
    14位  黒死牟(継国厳勝)    2938票
    15位  不死川玄弥        2589票

    16位  魘夢           2435票
    17位  猗窩座(狛治)      1982票
    18位  童磨           1589票
    19位  錆兎           1359票
    20位  継国縁壱          953票

    21位  獪岳            865票
    22位  悲鳴嶼行冥         843票
    23位  鬼舞辻無惨         735票
    24位  珠世            353票

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:31:24

    25位  胡蝶カナエ(25)   村田(26)
    27位  愈史郎           331票
    28位  煉獄千寿郎         320票
    29位  鎹雀(チュン太郎、うこぎ) 282票
    30位  鋼鐵塚蛍          277票

    31位  神崎アオイ         265票
    32位  吾峠呼世晴先生       263票
    33位  累             236票
    34位  時透有一郎         231票
    35位  累に刻まれた隊士      223票

    36位  恋雪            212票
    37位  鱗滝左近次         201票
    38位  半天狗を裁いた奉行     199票
    39位  真菰            193票
    40位  堕姫(謝花梅)       180票

    41位  茶々丸           179票
    42位  妓夫太郎(謝花妓夫太郎)  158票
    43位  後藤            146票
    44位  ムキムキねずみ       126票
    45位  嘴平琴葉          122票

    46位  煉獄の無意識領域に侵入した少女 112票
    47位  鉄穴森鋼蔵         108票
    48位  鏑丸             94票
    49位  小鉄             88票
    50位  産屋敷耀哉          84票

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:43:24

    村田さんが冨岡さんになかなか話しかけられなかったのは冨岡さんあんな感じだししょうがなかったとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:53:06

    >>3

    冨岡さんのことは柱になってから知ったかもな

    あいつ辞めてなかったんだ みたいな

    柱になったら平隊員はなかなか柱とは会えないしな

    ここは選別後すぐに乗りかかった船なので俺が面倒見ます!を発動してほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:59:03

    冨岡さんとつるんでたら原作よりも剣士として成長できてそうなところもあるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:03:28

    村田さんは炭治郎と同じ水の隊士だし炭治郎との絡みがもっと見たかったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:46:04

    >>16

    例の柱合会議の時とか内心穏やかじゃなかったかもなあ

    同期なのに随分と離れてしまったとか


    もし交流あったら炭治郎の事とか黙ってるなんて水臭いとか怒る村田さんになるのだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:58:33

    小鉄くん「あのー…、僕は?」

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:08:57

    >>21

    きみはそのままでいいんじゃないかな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:12:32

    >>21

    20年後くらいに縁壱零号復活させて荒稼ぎするところ見たい気はする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:29:24

    dice1d50=20 (20)

    とりあえず振るぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:46:43

    >>23

    すごく見たいな

    願わくば時透くんもその時一緒に喜んであげてほしかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:47:28

    縁壱か

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:47:29

    縁壱はもしまっすぐ産婆さんのところに向かって帰っていたら“うた“も子どもも助かったのではないかな
    鬼が出たところには鬼狩りは来るからそのままスカウトされていたと思うんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:54:03

    縁壱の性格上、老人を見捨てることはできないから、産婆さんを呼びに行くじゃなく、うたさんを産婆さんのところに運んでから老人を運ぶとかかね。
    鬼狩りはわからん。でもうたさん生きてたら入隊するかそもそも微妙では。
    もしかしたら新生児狙いで鬼がやっぱりきて倒すことになるかもしれないけど。

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:17

    縁壱はお寺にちゃんと行けば変わったかなと

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:21

    >>29

    うたちゃんはひとりぼっちのままになっちゃう

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:54

    家出るまで喋らなければ良かった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:26

    縁壱は結婚してから実家と連絡を取っていてば産婆さん派遣してもらえたりしてたかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:08:19

    >>30

    推定7歳の子を親戚や村の人が助けないとは思えないけど10年後に死ぬとしても縁壱と過ごした時間は幸せだったもんな

    うたちゃん連れて一回実家帰ってくればいいのに

    そもそも母親の葬式くらい出なさいよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:34:57

    寺に入ったとしても悲鳴嶼さんみたいなルートで結局鬼殺隊に入ることになった気がするんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:51

    一度出奔したとはいえ時代的に身分差の意識強そうだし
    武家出身の縁壱が農民のうたを嫁ですって連れてきたらそれはそれで文句言われそうな気もする

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:12:17

    兄上の指導役だった人を叩きのめさなければ、兄上と拗れずにいられるかな?そしたら出奔してうたと結ばれたあとも、実家の兄(もしかしたらもう当主になってるかもしれない)を頼ることも出来たかも

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:27:46

    縁壱はこうすればが多いな
    最期の時もなんとか黒死牟の首を切ってくれてたらそれだけでかなり被害が減ったのにな
    首を切れないなら会わなければ黒死牟の拗れも少なかったかもしれないし
    望まぬ邂逅で兄上を助けなければ…
    だからこそ鬼滅は面白いんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:40:42

    一晩経ったからいいかな

    dice1d50=4 (4)

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:41:40

    炭治郎はやれることやりきったよ無理すんなよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:20:24

    炭治郎はもうこれ以上やりようねぇよ…
    あの時早く帰ったとしてもあの時の炭治郎じゃ無惨にかなう訳ないし、煉獄さんの時だって猗窩座のタイミングが悪すぎただけで魘夢倒しただけで大金星だよ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:21:28

    dice1d50=37 (37)

    炭治郎にどうすればは酷だと思うので次振る

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:21:56

    鱗滝さんかあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:22:17

    >>38

    >>39

    自演?

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:43:27

    炭治郎は主人公補正で大体のことが上手くいってるから代案出しにくいとこはある
    青い彼岸花が家の裏にあって禰豆子が特別な鬼になれたことを筆頭に色々と運が良い

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:45:05

    >>43

    別に振ったあとに振った人がレスしてもよくね?と思うのだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:46:18

    鱗滝さんは自分の弟子ばかり選別突破できない理由探るとか錆兎に生き残ることが重要って教えとくとかかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:47:51

    >>45

    ほんとそれ

    ダイス振ったら話題に参加NGなんてこのスレのどこにも書いてないし

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 11:57:34

    適当にワイワイするスレにおかたいこという必要はねえんだよと思ってる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:16:15

    鱗滝さんはまさかの厄除の面がな…
    皆んな殺されてしまって手鬼が厄除の面をターゲットにしている情報を持ち帰る事ができなかったから仕方ない事なんだけど
    でも無事に帰れる様に師匠が心を込めて作ってくれたお守りは嬉しいよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:23:45

    >>49

    早々にお面割れた義勇さんは無事だしお守りが目印になってたの本当にやるせない

    手鬼は見逃した弟子が水柱にまでなってたのを知ってたら悔しがりそう…


    鱗滝さんが生き延びることが目的って錆兎によくよく教えておけば何か変わったかな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:57:08

    >>50

    錆兎の性格として鱗滝さんがどう言おうと、やっぱり襲われてる人がいたら助けに走っちゃうと思う

    皮肉だけど強かったからこそ他の人を助けに行く余裕があってああなっちゃったのがな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:17:10

    >>46

    それを教えておいても錆兎の性格上、危険に瀕している人を見たらたとえそれが選別参加者でも間違いなく助けに走っちゃうだろうな…難しいな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:12

    鱗滝さんは、手鬼を捕獲するんじゃなくて首切っておいてください。
    これ以外はないな。それでも似たような鬼が出てたかもしれないけど。

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:35:55

    手鬼は鬼になったばかりだから生け取りにしやすかったのかな
    冨岡さんも禰󠄀豆子捕まえていたし

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:39:20

    最終選別は育手が見守られるようにお館様に直訴
    ダメだったら弟子を全ての弟子を最低2年は鍛える

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:59:40

    鱗滝さんはもーちょっと錆兎に
    「人と協力する、1人で突っ走らない」
    事を教えてあげるべきだった

    男なら、と全部1人で背負い込んで自爆してからじゃ遅いんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:21:09

    >>56

    状況がわからんから何とも言えん

    協力を拒まれたのかもしれないし一人で突っ走らないと助けられない状況だったかもしんないし

    錆兎も義勇さんとなら本来は協力できたんだろうけど、運悪く気絶しちゃったからな…

    錆兎の行動に関しては本人の気質が大きいから、鱗滝の言葉があってもそんな大きくは変わらない気がする

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:23:51

    手彫りの狐面じゃなくて服の中に入れて見えないようなお守りにする
    神の視点じゃなきゃ無理だけど…

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:00:29

    そろそろ振るか

    dice1d50=38 (38)

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:29:17

    お奉行様か…
    どうしようもなくない?
    無惨が来る前にとっとと処刑できればよかったけど、そんなのこの人の一存で出来るかどうかわからんし

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:31:12

    お奉行様は出来る責務ちゃんとやったと思うな
    相手が鬼になるとかわかる訳あるまいて

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:42:57

    どうしようもなさそうなんでもう一回

    dice1d50=11 (11)

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 14:49:07

    禰󠄀豆子って11位だったのか
    禰󠄀豆子も炭治郎と同じで十分やれることやりきったと思うよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:21:04

    禰豆子本人がというか遊郭編で人襲いかけたのにうやむやにされたのはどうにかならなかったかね

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:17:57

    >>64

    あれは宇髄さんが見逃してくれたから結果オーライってことで

    炭治郎が責任もって止められた訳だし禰豆子だって鬼状態でどうしようもないんだから対応しようがないよ


    禰豆子おらんかったら毒で宇髄さん死んでたしそれで精算ということで良くないか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:12:20

    >>64

    人を襲ったら切腹とは言ったけど炭治郎がしっかり止めたからな

    ギリセーフ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:20:50

    禰󠄀豆子は三つ編み可愛かったから作中でもっといろんな髪型に挑戦して欲しかった

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:43:07

    なるほど
    じゃあ本編で洋服着て欲しかった
    いや洋服に限らず普段の着物以外の服着て欲しかった
    絶対可愛いよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:48:07

    >>64

    あれは柱合会議で禰豆子が

    ・日輪刀で数回刺されて回復が必要な飢餓状態で

    ・普通より惹かれるはずの稀血の誘惑に勝った

    から宇髄さんも見逃したんだと思う

    普通の血でテストしてたら多分駄目だったやつ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:48:19

    >>69

    そういうことじゃないと思う


    >>59

    お奉行様は高橋英樹とか時代劇俳優にやってもらいたかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:13:48

    >>69

    節子ちゃう、柱合会議の時やなくて遊郭編の時の禰豆子の話や

    あったやろ、鬼化が進んで一般客襲いかけた一幕

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:43:20

    >>71

    柱合会議で稀血テストを見てたから遊郭編で襲いかかった時見逃してくれたってことでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:24:45

    そろそろ振ってみていいかな?

    dice1d50=44 (44)

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:26:24

    ムキムキネズミ…
    鼠なのにすごくがんばってたと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:02:34

    ムキムキねずみは遊郭編の後伊之助に着いて行く奴が現れてほしかったな
    危なっかしいから俺がそばに着いててやるムキィ
    そして無限城編でも活躍する

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:11:42

    遊郭編の伊之助にはどんぐり丸が頑張ってついて行ったみたいだからな
    でもムキムキネズミをかまぼこ隊に付けてても良かったかも
    松右衛門とチュン太郎は炭治郎と善逸を見失ってしまったみたいだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:16:40

    >>75

    一緒に無限城に落ちてくムキムキネズミ

    戦闘のフォローをたくさんしてくれそうだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:15:54

    >>75

    ムキムキねずみなら万が一にも伊之助に食べられそうになっても応戦しそうだしいいコンビ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:39:56

    振ってみる

    dice1d50=44 (44)

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:40:46

    またムキムキねずみだった

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:38:10

    振りなおししようか

    dice1d50=43 (43)

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:38:54

    数字ちけえ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:20:06

    後藤

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:38:18

    正直なんも浮かばない
    後藤も頑張ったよ多分

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:42:15

    後藤さんには地獄で他の呼吸の斬られごこちも聞いてきて欲しかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:47:47

    無惨死亡後の世界でみんなをドライブに連れて行く後藤さんを見たかった

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:48:29

    だいたいどのキャラも最善を尽くしてるんだよなあ…後藤さんも思いつかない

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:27:32

    とりあえず

    dice1d50=12 (12)

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:28:22

    甘露寺さんかぁ、

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:54:25

    この子はあるよなあ流石になあ…w
    痣についてとか、流石に聞かれる予想ついたろ?
    それなのにこれですか?って感じはするよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:01:35

    >>90

    言うて感覚派だからな

    無一郎の説明聞いて「そうだったんだ」ってなるくらいだから、前もって準備してたとしても言語化できたかはわからんぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:04:15

    もっと早く伊黒さんに告っていれば…とも思ったけど、通常時の伊黒さんの方が受け入れたかはわからないよな
    伊黒さんすごい自虐思考の人だから…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:26:56

    完全に欲でしかないけど蜜璃ちゃんには最終決戦か刀鍛冶の里で炎の呼吸も披露してほしかった

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:28:26

    >>92

    少なくとも靴下渡された時に

    いぐろさんだいすき!

    位は言えたら良かったんだけど、なんせ周りの人が思うほど甘露寺さんも自分に自信ないんだよな


    おもにこいつのせいだ・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:00:11

    >>94

    スレチかもしれんがこいつって見合い断るにしてもなんでこんな酷い言い方したんだ

    もっと穏便な断り方あっただろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:44:13

    >>95

    いっそのことこの失礼極まりない男を一発ぶん殴っておけば、もう少し早く鬼殺隊への道が開けたかもしれないな


    ただしメガネの首は折れる

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:10:37

    >>95

    でも甘露寺さんが包み隠さず体質を伝えた場合、相撲取り3人よりも多く食事を摂る自分を養ってくださいという要求をしてることになるんだよな

    お見合い相手の断りの言葉は「ふざけたこと言ってんじゃねえ」をがんばってオブラートに包んだ結果なのかもしれない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:19:46

    >>97

    そのオブラート破れてんだよなあ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:50:42

    お見合いを断る時は仲人を通して下さい

    好物でも桜餅は食べ過ぎだな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:54:39

    >>97

    まあ、釣り書きの段階でたくさん食べます、体はすごく丈夫ですとか書いていてもバチは当たらないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:29:53

    >>92

    そんな前から伊黒さんのこと好きなの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:46:39

    >>101

    大正のご時世で男女2人でご飯食べに行くだけで結構好感度高いんじゃなかろうか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:21:50

    >>102

    好感度はみんなに対して高いし他の柱でも断る姿は浮かばないがな



    鳴女戦に時間を取られ過ぎたのがもったいないんだよね

    童磨のところに駆けつけて欲しかったが他の敵のとこへ行こうとしてもやっぱベベンで戻されたのかな?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 09:26:20

    >>101

    無限城入ってからは恋愛考えてる暇なかっただろうから、少なくとも無限城前には恋愛感情はあったんじゃないか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:35:34

    そろそろ変えとくか?


    dice1d50=23 (23)

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:36:51

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:16:55

    無惨様にとっての「こうしておけばよかった」と読者目線の「こうしておいてほしかった」に違いがありすぎる…

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:41:45

    状況的に滅茶苦茶難しいと思うけど医者を最後まで信じて(ついでに鬼の衝動抑え込んで)薬治療受け続けるか、竈門家襲撃する場面で竈門母から青い彼岸花の情報聞き出せれば良かったかなぁ…前者の場合医者が人間に戻す手順想定してたなら完全な生命体にはなれないし、後者だと普段は土筆みたいな見た目で咲く条件が限られてるってのがネックだけど…

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:45:55

    人から恨み買わないよう慎ましやかに獣とか食って生きといてくれたらなあ…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:46:54

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:48:37

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 19:48:25

    一度に全員無限城に入れるのではなく1人ずつ入れてたらさすがに悲鳴嶼さんでも勝てないだろうな

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:23:48

    産屋敷邸襲撃時に上弦を引き連れていれば産屋敷輝ボンバーと浅草ニードルと珠世ポイズンのコンボにハマらなかったかもしれない

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:06:24

    >>113

    そこまで知略が回りそうな鬼って黒死牟くらいのような

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:39:41

    >>113

    上弦は再生能力や耐久力が高いから爆発のダメージを軽減して無惨を守る盾役になれたかもな

    特に黒死牟の戦闘力や童磨の広範囲攻撃なら爆発の影響を最小限に抑えつつ反撃できたかも

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:41:48

    >>114

    童磨は頭は切れるけど遊び心が災いして詰めが甘そうだし

    猗窩座は猪突猛進で罠にハマりやすいしやっぱり兄上の「知略+武力」のバランスが無惨のピンチを救うには最適だったかも

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:20:05

    >>115

    珠世さんが悲鳴嶼さん!と叫んだタイミングで無惨が黒死牟!と叫ぶと召喚バトルみたいで熱い

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:19:58

    >>117

    ポケ○ンみたいw

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 06:30:47

    上弦ズがいればニードルを破壊したり鬼殺隊の動きを封じることで無惨様の逃走を助けられたかもだし
    珠世を事前に排除したり毒の効果を遅らせるサポートをしていたら、無惨様が毒に適応する時間を稼げたかもしれない…

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:36:12

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:19:58

    >>120

    童磨の宗教は目立たせないように人数を抑えろと言うくらいだからな…教団を使って暗躍させるようなことはリスクがあると考えたのかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:22:18

    >>120

    本編でもファンブックでもそこには言及してないから

    そこはやってるともやってないともどちらでも判断できるんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:44:52

    大規模に人使うとお館様情報網に引っかかる可能性はある。
    引っかかったらなんだよって話もちょっとあるけど。倒せないし。

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:50:14

    >>121

    怪しい新興宗教ってだけでも下手に目つけられたら面倒だし、そもそもが世の中嫌になって逃げ込んできた人ばっかりだから聞き込み含めた探索活動こなせる人員ほぼいないんじゃないかって気はする 

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:10:40

    >>124

    わざわざ教義を変えさせて極楽教を隠密集団に作り替えるのもまだるっこしいし無惨様が自分であれこれ動いた方が効率がいい

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 14:39:19

    >>123

    本編で倒せてんだよなあ

    実際無惨の臆病さは長所だと思うから、鬼殺隊に情報与えない方向で動いてたのは正しいと思う

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 15:12:18

    >>122

    芸妓姿の時に人間を使った日中の彼岸花捜索指示を出してるという記載がFB2にあるよ


    青い彼岸花情報を持ってるか確認してから殺すか鬼にするというのを徹底してれば無惨は青い彼岸花を見つけられたと思う

    でも1000年以上かけて探すうちにこういう細かい確認が疎かになっていった可能性もあるし難しいな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:17:41

    そもそも本編で鬼殺隊が勝ったのがギリギリだった分、無惨においては勝ちルートが無限にあるんだよな
    唯一の鬼殺隊勝利ルートが本編だったって感じ

    最初だけでも、炭治郎を始末する命令をやはば達じゃなくて黒死牟にすれば勝てた

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:22:15

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:23:11

    1日経ったしそろそろ違うキャラクターに更新するか

    dice1d50=29 (29)

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:27:22

    更新するならわかりやすく結果のアナウンスも頼む
    29位はチュン太郎(うこぎ)だね

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:38:08

    伝令なら喋れるようになってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:40:37

    行動自体は問題ないけど強いて言うなら鎹鴉みたくコミュニケーション取れるようになってくれるとありがたいのかな 烏と雀だとそこら辺の勝手違うんだろうけども

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:59:51

    烏は人間の言葉真似するのもいるらしいけど、雀はそれっぽい音出す子すらいないからなあ
    口のつくりからして違うんだろうね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:16:49

    うこぎは炭治郎とはコミュニケーションとれてたから担当替え頼むとかかな
    喋れてたら何か変わったんだろうか

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:47:53

    耳の良い善逸ならコミュとれると思って担当にしたのかな
    まぁつけられた側からしたら説明ほしいよね
    次の任務どうやって伝えてたんだろ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:45:39

    >>136

    爺ちゃんの訃報も手紙だったから任務の伝令も手紙だったのかな

    那田蜘蛛山以降は善逸にもちゅん太郎の気持ちは通じていたみたいだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:19:50

    チュンしか言えない役に振られた声優さんはよくやったよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:26:46

    見ていたキッズが声がかわいいから女の子だと思っちゃってたから男性声優のが良かったかな
    そもそもユーフォがメスだと勘違いしてたかもしれない?羽織に潜って隠れるとかかわいいけどメスっぽい

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:24:41

    うこぎと善逸の意思疎通は出来たシーンは無かったと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:47:45

    振ってみよう

    dice1d50=19 (19)

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:50:06

    錆兎だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:53:18

    錆兎はこうすればもあるけど刀が折れるほど鬼と戦ってしまったのがやっぱり悔やまれる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:56:33

    義勇や村田と一緒にいればよかったかも

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:30:00

    贅沢な事を言うとキメ学で錆兎先生も見てみたかった

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:32:23

    無理に全部の鬼を倒そうとするな、かな…
    でも人が襲われてるの見たら錆兎なら動いちゃうだろうしな…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:21:19

    振るね

    dice1d50=30 (30)

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:22:15

    鋼鐵塚さんです!

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 06:47:37

    直すべきところは多々あるけど、この人の場合「人格変えろ」ってことになるのが難しい

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 09:04:19

    持ってたら切れ味がやばすぎて日常で使えない包丁普段の鬼狩りで使えないものなのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:06:48

    >>150

    攻撃自体には使えるだろうけど、いくら斬っても日輪刀じゃないと結局死なないのがね

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:01:59

    >>151

    猩々緋砂鉄と猩々緋鉱石でつくればいけるということか

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:39:15

    >>152

    刀じゃないハンマータイプですらOKだから、包丁なら多分イケる

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:31:24

    鋼鐵塚家に伝わるのが研磨術ってことは鋼鐵塚家は鍛治師じゃなく研ぎ師なんだよね
    最初から鍛治じゃなく研ぎで活躍すれば良かったんじゃないか

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:34:26

    そも鬼っていう異形相手にしてる刀なんて摩耗激しいのだし折れて癇癪起こすのは鬼殺隊の刀鍛冶としては向いてないメンタルよな
    里長の折れるようなの作るのが悪いの一言に尽きる

スレッドは5/20 05:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。