班長=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:42:11

    多分カイジ敗北後もそこそこ成功するんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:43:11

    あれだけ地下住民の信頼失った後は流石に無理じゃないスか?
    少なくともチンチロに付き合ってくれる奴はいなさそうなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:46:26

    ぶっちゃけカイジの敵の末路の中で一番詰んでると思われるが…
    そもそも最初から社会の最底辺の場所にいて、その底辺共の中からも孤立してる状況なんて再起不可能なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:46:27

    >>2

    債務者に頭良い奴がそう何人もいるとは思えないから1年くらいは地盤固めにてっしてほとぼりが冷めたらまた新しいこと初めそうだと思うのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:47:41

    外伝見てると何とかなりそうだと少し思っちゃうよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:48:58

    おそらく物販で返り咲こうにも外出のためのペリカはもう無いし、残っているものも誰も大槻のとこで買わないようにしそうなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:49:08

    ていうか隠れてリンチされそうだけど大丈夫?
    帝愛側も見て見ぬ振りとかしそうでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:50:07

    班長降ろされてるっぽいから再起するのはキツいと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:52:39

    カイジ本編読んでないんだけど
    ハンチョーで仲の良い黒服たちはどうなったのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:52:50

    結局性根が蛆虫スからそこが一番問題だよ思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:53:48

    >>9

    オリキャラだから本編に出てこない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:54:09

    >>9

    ハンチョウのオリキャラだからカイジ本編には出てない!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:17

    あれだけ大っぴらにやらかして他班の人たちからさえめちゃくちゃ嫌われて恨まれて信頼を失ってる時点でもう班長としての業務遂行が不可能なのは明らかだし
    あの後サクッと班長解任されてると思うのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:02

    普通にチンチロの被害者達も大勢いそうだし
    賭けの許可とか色々と融通を利かせてもらえる立場だったのが黒服っていうか帝愛からの信用も失って
    そういうこともできなくなってそうなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:25

    イチジョウとトネガワが同じ世界なのは納得出来るけどハンチョウは流石に本編とは違うと思うのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:53

    カイジが沼やってる時腕章付けてないからもう班長じゃないと考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:57:13

    すみませんイカサマ発覚は宮本も庇い切れないんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:57:17

    カイジにやったみたいな方法で殺されてないだけマシだと思われる
    まっ普通の作業員は常に死のリスクに晒されてるからそれどころじゃないからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:57:59

    あえて底辺の身分でより底辺の人間から搾取する事で並の人間よりちょい下くらいの暮らししてただけだから搾取相手が居なくなったら詰むのは悲哀を感じますね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:58:28

    >>9

    自分の生活や家族がいるし大槻の自業自得なので流石に見放してると思われる…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:02:24

    正直木村さんのがよっぽど充実した生活送ってるからさっさと地上に帰れとしか思えないのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:04:28

    >>21

    地上に出たらただの底辺からやり直さないといけない上にやり直す努力をしたくないから地下に居たから仕方ない、本当に仕方ない

    もう出られないしなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:38

    >>11 >>12

    えっ…名前つきで出てたとはさすがにそこまで思ってなかったけど

    それっぽいのすらいないんスか?

    は…話が違うであります

    >>20

    いやっ聞いて欲しいんだ

    大槻と宮本さんとの別れが描かれるか結構気になるじゃないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:57

    >>23

    流石に宮本さんのラストは描かれると思われる…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:07:05

    >>23

    まず地下編は黒服とか最後の詰めに黒崎が引き連れた以外マジで一切役目無しスよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:07:58

    ハンチョウ時空だと妙に有能だし地上に出てもあっさり社会復帰できそうだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:49

    ハンチョーを読みながらそのうちカイジも読もうと思っていたけど
    いつしか大槻周りへの好感度が上がりすぎてカイジ本編で敗北後に沼川や石和が大槻を足蹴にするシーンとかあったら
    結構ダメージ受けそう…と思うようになった それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:40

    >>27

    まああまり気にしないで

    配下の二人がハンチョウを邪険にするシーンは無いけどカイジ視点の三人が蛆虫すぎてざまあみろと思えますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:25

    おそらく最終回は宮本さんが異動するとなってわちゃわちゃした後カイジらしき男が地下落ちする姿を見せ、木村さんが「最近大槻くんたち来ないなぁ」と部屋の中で独り言呟いて終わりだと思うのが…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:30

    そもそも地下送り担ってる時点で最底辺スからね
    地下で有能になりはしたけど
    改心して借金払い終えたら1からやり直して頑張ってる木村さんみたいにならず地下でクズの王してる辺りもう駄目ェ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:19

    まあ木村さんっていう歳上の社会復帰成功者見ても「ワシも借金返そう」ってならないあたり人格的にどうしようもない部類に入る

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:51

    >>28

    あ…あの自分ざまぁ展開が結構好きなんスよ

    チンチロ編は屈指のざまぁモノと聞いていたんスけど

    ハンチョーとカイジの大槻を上手く切り離して読めるか心配ですね…本気(マジ)でね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:57

    大槻が地下でそれなりに成功できたのは帝愛とも周りの債務者とも好感度ゼロのフラットな状態からスタートしたからであって
    帝愛からは使えない負け犬と判断され周りの債務者からは殺意まで抱かれてそうな状況で成り上がるなんて無理を超えた無理なんだ…すまない

    もう大槻が何を言っても「次に口を開いたら殺.すぞニィー」で終わりなんだくやしか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:15:48

    カイジ…ギャンブルの負けと溜まった借金(そもそもは保証人)
    木村…バブル時に出来たツケ
    は確定でいいスけど結局ハンチョウはなんで落ちたんスかね
    ちゃんと社会人してたっぽいのに身の程わきまえず借金地獄ならヤバくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:53

    班長の声やってるチョーさんの名演が見れるから犬はアニメで見ろよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:18:04

    >>35

    アニメか

    トネガワの付け合わせでちょっとだけやって終わりは余りにも勿体無いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:21:25

    >>34

    世の中は利用する側とされる側だということに地上で気付きたかったとか言ってたからカイジみたいに人を信用し過ぎて保証人か尻拭い押し付けられたパターンだったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:29

    >>36

    あっワシはカイジ本編のつもりで言ったから…ハンチョウの方は知らなかったでやんス

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:36

    シゴロ賽という勝算高い武器持ってるてのもあるとは思うんスけど金使いすぎぃ〜

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:36

    >>3

    廃人同様になったとはいえど恐らく貯えもあって失ったものが権力だけの利根川、借金こそ重くとも這い上がれると鼓舞されて地下行きになった一条を加味すると確かにハンチョウは救いようのないオチ方っスね 忌避無き意見ってヤツッス

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:32:47

    >>3

    地下1050年送りの一条と財産全て失って地下で完全孤立になったハンチョウ

    どっちのがマシなのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:34:46

    こっちのハンチョウなら普通にピンゾロサイも作ってて
    引き分けに持ち込みそうと言われている

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:37:22

    >>41

    ちなみに一条はカイジ時空でも地下脱出済みらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:37:56

    >>42

    いいや本編スピンオフ含めて地下の住人は全員自分より劣るクズとしか見てないから舐め腐っている事になっている

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:39:02

    >>43

    いやちょっと待てよ

    仮にペリカ荒稼ぎしても会長から蛇蝎の如く嫌われてるのに出ていけるわけないと考えられる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:25

    >>6

    そもそも班長クビになるんじゃないっスか

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:40

    >>45

    恐らく地上に隠していた財産を持ち出す為にプライドを捨てて1日外出権を獲得したのだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:14:01

    >>6

    そう言えばホッピーとカレーせんセットを食ってた奴も居たし

    他班の物販を買うのはよくある事っぽいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:21:36

    >>29

    終わろうと思えばいつでも納得できる展開で終わらせられるの強いスね

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:27:20

    宮本さんは456のイカサマ知ってるんすかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:10

    もしかして本編ハンチョウがカイジの事情を少し知ってたのは宮本さんから聞いてたからじゃないスか?

    この場合だと宮本さんがハンチョウ破滅の遠因になってるんだよね悲しくない?
    まあ本編ハンチョウはクズを越えたクズだからバランスは取れてるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:54

    トネガワもイチジョウもエピローグは破滅後の時間軸で主人公含めた主要キャラのその後を描く感じだったからハンチョウもそうなりそうだとは思うんだよね
    まっどう描くかまでは予想付かないからバランスは取れてるんだけどね
    クビになった宮本が回想しながら町中歩いてたらなんか見覚えある3人組を見かけて…とかだと正直イチジョウの二番煎じだしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:35

    >>52

    トネガワとかイチジョウと違ってハンチョウはクズの中ではうまくやれるけど結局クズだし作中でも定期的にクズ描写は出てるから破滅エンドじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:44:57

    そもそも作中でもコイツらは屑ですよと念入りにアピール回何回も挟んでるし
    破滅したところでま、なるわな…としかならないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:54

    >>50

    初対面で賭博で異様に強いのが怪しいとか面と向かって言ってたし

    イカサマでボロ儲けしてると知れば今でも少なくとも友達から知り合い程度には格下げすると考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:34:17

    >>42

    1回クズ共にピンゾロで負けたのにアンラッキーで流してるからヤラないスよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:32:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています