- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:43:48
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:48:53
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:12
スレ立てありがとう最後のページの涙を流す姿にこちらも胸が苦しくなってしまったよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:15
「あの程度でプロ目指すとかアホすぎるやろ」
「特別でもなんでもない普通の人間」
「もう高校生なんやから」
「進学せんのなら働くしかないやん」
「それよりいつ会える?」
彩目ちゃん急所ラッシュ - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:39
恋人の心臓を無自覚に刺しつづける言葉のナイフ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:47
大志さん中学生時代に鷹見兄のバンド見てたん?
そりゃ物好きだと思われるわ - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:01
もしかして、鷹見が鳩野のこと「お前は違うだろ」と思ったのは
鳩野が凡庸ではなくただの神だったからかな - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:29
鷹見の兄への憧れと尊敬と好き好き度が凄く…凄いです…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:15:18
何となく糸ちゃんはカキフライエフェクトのベースの姉だったりしないかと思ってる
メインシナリオに絡まない賑やかしにしてはハロウィンライブで微妙にフォーカスされてたり、見た目だったり音楽の好みだったりで薄ーくラインが見えた気がした - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:53
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:08
それを聞いた鷹見の嬉しそうな顔よ 趣味悪すぎっすよとか言いながら
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:07
まあこれはギターやる人類全員そうなるポイント
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:32:50
「ムリでは?」ってはとっちと同じセリフなのは狙ってるよねクワハリ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:35:14
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:37:33
糸さんは黒髪ロングのスレンダーなベース弾きなので田口幸山の系譜かも
親戚で幼少の二人にベース演奏したとか - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:45
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:02
糸さんが少しだけはとっちと彩目を混ぜたような見た目に見えた
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:45
言っちゃあれだがああいうダウナー系痛女キャラは良くも悪くもバンギャの量産型だから
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:28:36
よくあるモブ顔とも言えるしこれ同一人物ですって言われてもおかしくない程度には顔の作り似てるな
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:29:50
普通にYouTubeの登録者少ない煽りはマジで効くからやめろよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:36:19
クソムーブで武装した内気な子って彩目ちゃんと鷹見は似た者同士なのでは
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:36
鷹見の兄躁鬱っぽいなぁ
躁鬱は完治しないし可哀想すぎないか? - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:41:59
遺伝説もあるから母親の影が見えないのも…だったらますます重い
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:21
鷹見の次の相手はレイハだろうけど
レイハは素であぁいうキャラであって欲しいものだ - 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:07:36
鷹見って自分はそう思わなくても「あーうんそうやなぁ」ってヘラっと同意するタイプだったな今までも
遠野は桃ちゃん相手でも違うと思ったら自分の考えを言うし水尾はレイハがはとっちとの仲を言及してきた時に「いや」ってすぐ訂正してる - 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:32
ふつおんのモブシンプルに心にダメージ与えてくる発言してくるやつ多すぎだろ
親が無職とかさぁ - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:21:19
あと水尾は父親のこと言われたら流石にキレて相手につかみかかってたからな
今も昔も鷹見はなんか言われてもそこまで感情を爆発させられないんじゃないだろうか - 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:38:55
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:47:36
普段あまり感情を見せない水尾が父親を悪く言われてキレてたのはおおってなったな
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:50:07
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:52:29
鷹見はぶっちゃけ性格がなんか女子っぽい
はとっちは男子っぽい - 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:02:32
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:53
人の目気にしないやつは自意識アニマルなんか飼わん
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:53
水尾と一緒に歩いてた時とかめちゃくちゃ気にしてた
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:33
鷹見は高校生活3年間の敵だと思ってたから1年のハロウィンライブでもう過去掘り下げをここまでガッツリやるのは意外だったな
まあここで寸止めしてもフラストレーション溜まるだけだし出し切る一択で正解だろうけど - 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:37
鷹見、鳩野に兄を重ねていたみたいだけど
鳩野は兄とは違って才能あるだろ - 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:31
神は人の目めっちゃ気にするけど吹っ切れるとまぁええか……って棚上げできる
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:24:49
多分鷹見父は鷹見が父との対話を最初から諦めてるだけで
ちゃんと向き合えばガチのバンド活動とかも認めてくれるタイプだな - 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:27:35
はとっちへの態度は嫉妬なんかな
兄に憧れるも兄にはなれない自分と
兄弟でもないのに兄に似てるはとっち - 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:43:08
死んだと思われてたお兄ちゃんが鷹見のライブ見に来てくれる展開があったら熱い
できればお父さんも来てほしい - 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:55
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:58:59
以前の回想であった鷹見父の台詞「項希はあいつみたいになるなよ」
単に落伍した長男を侮蔑する厳格な父という表現だと思ってたけど
今回の話を踏まえて読み返すとだいぶ見え方が変わってくるな - 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:29:59
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:36:56
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:37:16
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:51:34
鷹見親父は嫌な奴だと思ってたが長男がこんな事になってたらそりゃ次男には同じ道歩ませたくないって思うのも無理ないわな
弟の方は好き勝手やらせても自制できるように思えるがそれは神の視点だからだし - 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:53:09
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:54:52
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:55:52
これ激重な文脈生まれるじゃん…
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:23:42
はとっちが弾き語り修行やってたの鷹見は知らないんだっけ?水尾から聞いてる?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:50:23
40話でレイハが言ってるのを聞こえてたら知ってる
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:57:24
他人にキレる事が出来ない鷹見がはとっちのセリフで初めてキレる展開来ないかな
それこそ今回の勝負の質問の答えがかなり斜め上だったとかで - 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:06:18
普段スカしてクールぶってる奴が感情剥き出しでキレるシチュ大好きなので
鷹見には是非どっかのタイミングでキレてもろて - 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:26:28
鷹見の「中途半端な真似事」って独白は他のプロトコルメンバーに対して失礼なんじゃないかと思ってたけど、今回の話を読んで「自分たちはカッコいい」「もっと上を目指せる」って考えを持った最高の仲間に囲まれてなお自分だけがずっと中途半端だと思ってるのかもしれないなと思った
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:34:25
鷹見家あまりにも母親の影が見えないんだけど今まで何か鷹見母の描写ってあったっけ
離婚か死別か別居のどれかなんだろうけど、他所に男作って出て行ったとかで兄がああなった原因とかだったら…と最悪のパターンを考えてしまう
親の浮気は思春期の子供の心ズタズタに壊すからな… - 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:51:35
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:31:05
つまり兄と同じように苦しんで欲しくないって意味も含まれているのかな
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:53:03
はとっちがライブ中すっ転んだのでも兄貴がフラッシュバックする鷹見
もうかなり兄貴とはとっちが重なってると思うけど
まさか兄貴も弾き語り修行してたなんてなぁ
はとっちのそれは水尾あたりから聞かされてるはずだが、
鷹見はどんな顔したんだろう
意図的にそのエピソードは隠してありそう - 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:07:21
ネットミームに理解ある須田先輩草
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:58
病気で高校もバイトも辞めてしまった兄が唯一続けられたのが音楽だとしたら父は音楽が頼みの綱ぐらいに思ってたんじゃ
プレッシャーかけちゃダメだから応援してるとは言わないだろうが - 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:31:07
凄く古い上に特撮の歌で申し訳ないんだが仮面ライダーBLACKの主題歌がファンに「上手い下手では無くてつを」と評価されていたような感じのかな
決して上手くは無いんだけど感情が乗っていて聴き苦しく無いような
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:07:04
次回は現在に続く回想が見られるのかな
キラキラした目をしてた鷹見少年の目が濁った理由が見たい
今回の話は悔し泣きしてもまだキラキラしてるからね… - 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:50:11
兄弟二人してダウナーツンデレ女子特効なの笑った
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:51:51
項希の方は乃木さんみたいな女の子とも付き合ってたから糸と彩目が鷹見兄弟とどうというよりあそこらへんがバンドマン女子あるあるというだけでは
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:49:23
「どこかで野垂死んでる」ってのがあながちジョークじゃ済まなそうだゾ…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:19:43
今回読んだ上で単行本読み返すとやはり感じ方や視点が変わってくるな
色々あったんだろうなとは思っていたが断片的でなくまとめてお出しされると人物像が再構築されると言うか - 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:16:57