ニエルブ「僕のやりたい事」←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:53:58

    兄弟を切り捨ててでもやりたいのね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:54:45

    そもそも何がやりたいのかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:08

    そもそも兄弟への情がそこまでなかったのではないだろうか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:13

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:17

    姉さんが家族第一なのに対して、ニエルブはシンプルに研究>家族だな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:18

    こいつの末路はどうなるのかしらね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:55:20

    正直酸賀以外に情とかないだろうしな……

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:15

    おそらく酸賀から引き継いだ研究なんだろうけど家族よりも大事なのか……

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:43

    >>6

    しれっと生き残る可能性もなくはないんよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:50

    酸賀から引き継いだというと、最強生物を作ることなのかしら

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:53

    血が繋がってる他人なんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:56:56

    酸賀の研究とどこまで同じかは分からんが、少なくとも
    最強生物的なものは目指してんのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:58:17

    ランゴ兄さんが無茶振りされてる時になんとも言えない顔してたしなんか家族のためにしてくれそうな気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:59:19

    >>6

    グラニュートとの共存の鍵となって幸果さんと一緒にショウマ達の帰りを待つポジションになるとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 09:59:23

    身内に処される可能性が高まってきたが果たしてどうなるかニエルブ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:25

    ていうかニエルブがここまでやりたい研究内容って一体なんなんだろう?
    酸賀のデータを手に入れてるってことはクローンの作成なのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:42

    酸賀さんと仲良かったのを踏まえるとああいう人がいるのにスパイスの原料としか見ないの勿体なくね?とか考えててもおかしくない立場だけにどういう方向に進んでもおかしくない

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:48

    >>6

    絆斗の師匠の直接の仇だしVS絆斗かな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:01:01

    >>14

    どっかの五十鈴大智じゃないんだからさ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:01:51

    ここまでで一番謎なんだよなニエルブ
    序盤からショウマの戦闘とか監視してたみたいだし
    いつからショウマのガヴの可能性に気付いてたんだろう?
    ヒトプレスされなかったあのタイミングかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:21:05

    甘い汁吸い切ったら普通に大統領裏切ってストマック社に戻りそうな気もする

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:21:43

    先週の研究を盗んだのか?に苛立ったりベイクマグナムを圧倒させた武器って評価してたり実妹は見捨てるが酸賀は看取ったり少なくとも酸賀になにかしらの敬意や情がありそう
    研究者としてなのか他の情があるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:33:31

    権力者になってやる!という野心もなさそう
    大統領についたのも金がもらえるんで…という研究のための手段でしかない

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:48:47

    今ってはぴぱれ派、ストマック派、ジャルダック派の3つに別れ混沌を極めていた……って感じだけどこいつの場合酸賀派に所属してるが一番しっくりくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:51:34

    酸賀から引き継いだ研究を続けるには国家予算レベルの金が必要ってなると
    酸賀が生きて研究続けてても最終目標に到達出来なかったんじゃ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:52:40

    >>23

    会社の金を使いながら酢賀さんとわいわい研究発表してた時が一番楽だし楽しかったなあって思ってそうよな

    権力とか家業とかどうでもよくて、ただ実験したいだけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:49

    酸賀とニエルブが繋がってるってわかった時、人外と人間だしどっちかが利用するとか腹の探り合いとか研究盗むとかそういう関係だと思ってたらそんなことはなく、むしろ先週そういう疑いを周囲にかけられたら苛立つという

    あとなんとなくだけど友達とか横並びの関係と思ってたら、ニエルブから酸賀へ敬意がある感じ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:31

    >>14

    こいつがそんな殊勝な思考回路になる可能性は無いと思うぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:05

    >>17>>20

    大分前の他スレにも書いたが、他の兄弟(姉妹)はショウマの事を頭のいかれた親父がこさえた上

    弱いからと構い続けてこちらを蔑ろにする忌み子扱いだったけど

    ニエルブ兄さんだけ表面上合わせてやってるだけで珍種を見る目だったのかもな


    まあ後にグロッタ姉さんは素性をバラしてでも強くなった事に感嘆して褒めてくれたけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:00

    >>22

    キャラソンでも前例に敬意を〜とかTrust me(任せてよ)とか酸賀さんに向けてるっぽい歌詞ちょいちょいあるしな 

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:13:00

    >>27

    仲良くしてるというか、酸賀が年上そうなのもあってニエルブが酸賀に懐いてるって感じがある。

    先生1人と生徒1人の部活みたいなことをずっと楽しくやってる感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:13

    >>31

    ニエルブからすれば自分や開発したものに対して「流石ニエルブくん!俺も頑張らないと!」ってストレートに褒めてくれるし年齢的にも自分と同じ研究者のお父さんや先生みたいな関係性心地よかったのかもな ストマック家だとニエルブならこれくらい出来るだろって軽く流されてそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:37

    >>25

    本当はそこまで必要は無いけれど、金があった方が研究の自由度があがるからとか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:35:36

    デンテは家業やショウマのために研究していた
    酸賀は亡き子供のために研究していたと思われる
    そう考えると家族に何の情もないニエルブが1番マッドなんだな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:50:35

    >>33

    現実の医学や科学の研究者が行き詰まるのは研究資金の過不足によるものも大きい

    なのでパトロンになってくれるスポンサー探しで苦労するんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:22:26

    ニエルブって実父がスパイスと交尾して生まれた子にかかりきりになるヤバ家庭環境だし兄弟は研究なんかに興味ないし
    自分の研究の価値をわかってくれたり対等に話せる叔父さんや酸賀さんの方が好ましいんだろうな
    その叔父さんもショウマに、酸賀は絆斗に肩入れして彼の前から去ってしまうの気の毒ではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:26:40

    >>34

    でも自分と同じ研究者へ対してはリスペクトと情があるように思える

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:27:43

    酸賀さんやデンテおじさんにはそれなりに情もありそうでも別に手助けするとか命を助けたいとか
    シータ同様そういうのは一切ないから
    そこら辺は平等に傍観者ではあるんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:29:59

    でもこいつ誰に対しても平等に不平等なのか他の家族と違って人間に対して良くも悪くも人種的な差別感情みたいなのはないっぽいからある意味一番親父の血は濃いんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:36:53

    ミミックキー手術、人間界への訪問、酸賀との接触、人間界のお菓子を食べるといった知識的な面でも経験的な面でも兄弟の誰よりも人間について関わり、人間を知っている
    他の兄弟は人間は闇菓子の為のスパイスとしか思ってないけどニエルブには他の観点持ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:04:17

    >>36

    デンテに「そんなに赤ガヴが大事?」、酸賀に「随分彼がお気に入りなんだね?僕は魅力感じないけど」って言ってたね

    嫉妬なのか実験台に目をかけることが理解できないのか、両方なのか…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:03:19

    ・酸賀の遺作を更に改造してマーゲンに渡す

    ・予算がもっと必要→本格的に酸賀の研究を引き継いで何か作る気か?

    わりと真剣に、ニエルブなりの先輩研究者のための弔い合戦みたいにするのかもしれん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:25

    人間相手にさん付け
    実妹は見捨てるけど、酸賀は看取る
    ヴラムシステムについて兄達に内緒にするけど、酸賀には見せに行く
    研究を引き継ぐ
    盗まれたと疑われたら苛立つ
    しようと思えば人間を襲うことが出来る人外と人間

    ストマックからしたらそんな人間さっさと闇菓子のスパイスにしろよ案件だしまぁショウマは疑うよな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:26

    >>37

    デンテの居場所やショウマに協力していることを結局誰にも教えていない感じだよね。

    刺客を送り込むみたいなこともしなかったし、デンテに戻ってきてほしいと言ったのは本心だったのかも。

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:26:49

    >>9

    >>14

    生存するとしても罪が重すぎるから終身刑だと思う

    それか懲役666年

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:28:34

    K関連のあれそれじゃないの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:32:36

    >>25

    金もそうだし寿命的にも人間は弱いねぇとか言ってた辺り酸賀博士もそこら辺は十二分に承知してたと思われる

    でも志を受け継いでくれるニエルブが居るからあんな飄飄としてたところもあるんじゃないかな、受け継がれる意思…!とかめっちゃ良い話っぽいけどよく考えなくても駄目な奴なのが面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:35:32

    なんの研究してる? →「信じてほしいなあ」

    やはり裏切ったか →「やっぱりって、寂しいなぁ」

    まあ苦笑交じりの言い訳って感じだけど、案外こいつなりに「もうちょっと家族としての関心向けてくれてもよかったんじゃない?会社の技術者としてじゃなくてさ」みたいな気持ちも少しはあったのかもしれん

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:40:35

    >>48

    ランゴもグロッタも家族の内面に関してノータッチだったからな。

    双子からは怖がられるし、ニエルブの研究や技術に対しては技能として評価しても、賞賛や褒めるといったことをして来なかったみたいだし・・・・・・。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています