生まれる時代が悪かった

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:00:39

    創作っぽいけど面白いホラースレとか台本形式のSSとか壮大な釣りスレとか他カテ凸とか好きなのにいざ掲示板やる年齢になったらもはやそういう雰囲気じゃねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:41:25

    自分が再びムーブメントを起こせばいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:38

    今ならVとか配信系だろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:52:37

    楽しかったぜぇ
    あの頃はよお


    でも戻りたいかというと別に

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:55

    あにまんも出来た当初は平和に語れる需要を求めた人ばかりで独自の雰囲気あったし
    真面目にそういう目的の掲示板を作れば半年くらいは雰囲気保てるんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:57

    陰謀論界隈ならまだまだやれるさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:54:02

    刀やら槍やら持って合戦やってる時代よりマシだからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:54:16

    ニコニコを見て育ちようやく動画作れる環境が整った時にはニコニコ衰退してた俺のようだ

    法整備が進み意識向上した今じゃちょっとズレあるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:07

    別に今やってもええんやで?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:55

    >>9

    きっつw、うおw、面白いと思った?w


    こんなばっか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:56

    今なんかyoutuberとかがその辺の需要満たしているからな
    変な家とかまさにそれだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:35

    >>10

    ノリに全力で乗っかるんじゃなくて

    冷笑的な反応されることが増えたってことか?

    そんなら別の場所でやるしかないが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:21

    >>10

    シンプルに文章力がカスでつまらないんじゃないすか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:25

    マウント取りたがるのが増えたよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:34

    とりあえず>>1はここじゃなくて5ちゃんねるに行けば良いんじゃないか

    今でもちょっとはそういうことしてるのいるだろ

    というか実際ここで釣りスレとかやられても困るわ

    最初からそういう文化ないんだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:14

    >>14

    言うて昔の掲示板がそうじゃなかったかというと…

    弱者同士は馴れ合ってたけど陽キャや社会には喧嘩売ってこっそりマウントとりまくってたし

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:55

    5ちゃんは規制激しくて使い物にならないイメージ
    今はどうなのか知らんけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:31

    >>14

    他人をおもちゃにしたがるって意味ではスレ主なんかも他カテ凸とか言ってるので割と同類の臭いはするかなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています