- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:02:12
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:03:25
登場人物の九割は死ぬってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:03:37
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:04:10
アニメ化できるだけでも御の字とか思ってたけどあまりにも低予算アニメすぎないスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:04:35
PVは普通に良かったからなんでコッチは駄.作の匂い漂ってるのか謎なのはオレなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:07
忍者と極道は特に序盤の勢いが大事だからせめてそこら辺は演出でどうにかしてほしいのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:05:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:22
制作会社はどこなのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:24
正直PVも声優さんはよかったけど作画は…となったのが俺なんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:08:26
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:09:15
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:09:27
散ッ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:09:52
スタジオディーンは何を思って低予算で作ったらダメな原作を選ぶのか教えてくれよ
一生ギャグマンガ日和でも作ってろって思ったね - 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:05
なんかバス江みたいな作画っスね
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:10:26
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:26
スタジオディーンってやつは結構無謀なバカだな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:29
スタジオディーンくん作画良い作品はあるよね作画良い作品はね
でも七つの大罪の一件があまりにも信用度に打撃を与えてるんだなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:45
まあ全編通してこのくらいが下限なら普通じゃないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:12:08
"下請け会社"のくせに"元請け"!?
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:13:29
クソアニメを肯定するあまり本編まで釣られてクソゴミ化とかにならなければ何でもいいですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:15:35
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:48:11
デカく写ってる極道さんのキービジュがオールバックと無表情で地味なのが悪事(わるさ)かましてるんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:40:52
極道さん絶妙にこんな顔じゃないしな
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:42:10
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:42:41
ガムテ…なんかカートゥーンとかに出てきそうじゃないっスか…?
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:49:52
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:51:19
キャラ蒐集&育成RPGゲームで例えるとメダロットなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:53:30
福引の4等くらいなのんな
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:57:58
間延びさせずに声の掛け合いをテンポやく応酬してくれれば満足できそうそれが僕です
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:00:34
ニチアサの定石だ
初報は微妙でも実際に放送始まって動いてみたら結構カッコよかったりする - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:02:13
まあ落ち着いて 画はダメでもアクションをちゃんと出来てればお釣りが来ますから
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:03:56
キービジュアルでキャラの顔が崩壊気味(陽兄)なの見せられて期待しろって方が無茶なんだよね
も…もうボイスドラマとして楽しむしかない - 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:05:29
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:05:56
待てよゾクガミもなんか変なんだぜ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:06:13
これでプリキュア声優全員出演とかってなったらそこしかネタにされなさそうですね…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:38
しかし…ディーンもこの不安定な業界で長年生き残り続けてる以上まだ上澄みな方なんです
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:07:50
個人的にはTRIGGERにやってほしかったなぁ。
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:08:35
講談社はいい加減編集のお気に入りとかを金ドブすんじゃなくて売れ線に力入れろよ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:16
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:09:47
なんか・・・色薄くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:23
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:11:00
いつ見ても極道さんの顔がなんかパチモン臭凄いんだよね
ガッカリを超えたガッカリ - 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:11:35
声優のキャスティング自体はめちゃくちゃ合ってそうだからそこに関しては期待できるのん
作画に関してはおおっ・・・うん・・・ - 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:14:09
力入れたら売れるってわけじゃないんだしこんなもんじゃないんスか
原作もぶっちゃけそんな知名度ないでしょ - 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:04
横顔向けてるやつ皆鼻長くないスか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:19:21
シーノの陰入ってる部分の方がそれっぽく見えるよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:21:49
まあ忍極に関しては作画がチンカスでもそれはそれで良いネタになりそうやからええやろ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:36:17
ジョジョの1〜2部みたいに熱演でカバーできればなんとかなりそうなんだァ
忍極の面白さはセリフの凄みでもあるからね - 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:53
実際のキャストの熱演が入れば多少作画が劣るだけで充分な名作になりうるという意見にはもちろん同意できる一方 ルビなしで聞く狂弾舞踏会(ピストルディスコ)とかは熱演があってもそこはかとなくダサくなりそうという懸念に駆られる!
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:00:45
まあ音楽が重要だから本編にのサブタイに使われた曲流してくれればええやろ