革命後天竜人の処遇がどうなるのかは結構議論されてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:06:03

    議論されてる原因ってミョッさんの改心したケースやミンゴの過去描写があるからってのがかなり割合を占めてそう
    これが無かったら自分も根本的に分かり合えない地球外生命体か何かだと見なして殲滅の意見にモヤる事はなかったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:22:13

    分かり合える奴がいる可能性があるってのが族滅に躊躇する一因だと思う
    他にはまだ罪を犯してない子供や赤ちゃんまで滅ぼすのはどうなのかとか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:23:47

    俺はミョッさんの死が、実質的な死刑執行のサインだと思う

    あれで、もう和解ルートの道はありませんって示したんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:13

    >>3

    では、ミョスガルドやオトヒメは「それ」を望むだろうか?彼らの意志に触れたネプチューンたちは?


    何も知らぬ赤ん坊や、年端もない子供は?

    どう線を引く?


    ってことにもなってくるからなぁ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:43

    イム様の終末兵器の贄として天竜人全員が吸い込まれるとかそういうのは逃げかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:22

    めちゃくちゃ感情的なこといえば、
    革命軍が「虐殺やめましょう」とか言ったところでそれまで虐げられてた国が納得するわけもない。

    コブラ王を暗殺しておいて、自分たちの国を扇動しておいて、たかだか数百人程度の犠牲がなんだって話だ。

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:35:39

    学者集団を壊滅させた海軍や滅亡するまで敵国に攻撃を加える有象無象の国家が
    これまで手を出せなかった胸糞悪い天竜人どもを根絶やしにしない理由ある?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:36:56

    「人は変われる、だから許そう」って考えよりも「変われる人もいる、だから変われない奴らは切り捨てよう」の方が良いと思うけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:54

    >>8

    結構言われてると思うが今邪智暴虐働いてる奴らも丸ごと許そうと意見してる訳ではないのがよりややこしくなってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:18

    族滅じゃなくて下々民の法に照らしてきっちり裁判するのが理想だろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:51:30

    でもそれはそれで裁かれた側の関係者がまた憎悪を抱く可能性はあるし、将来の過言を断つなら族滅は必要経費だと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:53

    境遇的に有り得ないし例えばの話だが
    お玉が将来国への反逆者になったら不味いし今の内に処分しようとはならないから少し考えもの

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:48

    黒炭の話も肩透かしだったし天竜人もあんな感じになるとしか思わんけどなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:18

    族滅したらフランキー、ロビン、エース、くまの過去を読み返す度に苦笑いしそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:05:56

    海賊王の族滅は失敗してるのに天竜人の族滅は上手くいくと思えるのもご都合主義的すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:08:51

    天竜人に生まれた時点で上から特別な思想価値観を持たされて
    それだけで済むならまだ良いけど本人に悪いことをしてるという意識すら無く族滅というのはなんかこう…

    天竜人を擁護するわけじゃないけど生まれた時点で罪になる存在は可哀想ではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:54

    世直しは海賊の仕事じゃないしビビとかが今後頑張っていく事示唆されてフェードアウトじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:13:19

    いくらビビとしらほしやレベッカ達が仲良かろうが魚人差別が3人の代でなくせるか?っていったらなくせないだろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:56

    ミョッさんが生きてたら天竜人の意識改革を進めていく事が示唆されて、その後はご想像にお任せしますって終わり方になってたと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:21:48

    族滅ルートがあるとしてそれを実行するのは誰よ?って話でもある
    今各々が思い浮かべたキャラ及びそのキャラが所属する組織がそれに加担するか?実行に舵切ったとしてそれを止めるキャラはいないか?ってなるから族滅はなさそうかなーと

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:30

    市民の数の暴力によるリンチとかが思い浮かぶ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:32:24

    とりあえず全員去勢して、見せしめと厳罰でわかりやすく殺していい残虐な大人の多くを殺して、
    残った子供達をトキトキの能力で50年後100年後150年後200年後と時間ずらしてバラバラに送って、後は野となれ山となれが自分の想像力では一番手っ取り早くて良い案かな

    ツッコミどころ満載だが

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:35:54

    いきなり数十年数百年後の世界でそのまま暮らせとか浦島太郎じゃないんだから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:58

    >>8

    これを実践してるのが天竜人なんだよね

    そこを踏まえて、さらに未来へ進むなら戦場において敵対した相手以外は殺さずに進むしかない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:18

    言っちゃ悪いがスカッとさせる為に生まれた舞台装置って感じがする

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:27

    >>20

    国家・組織はメインキャラ・サブキャラが属するもの以外もある

    天上金で内政がボロボロになった国家も数知れないし

    積年の恨みと金品の略奪を兼ねて攻め込む可能性もあるんじゃない

    ワンピース世界の天竜人以外の存在が理性と秩序で動く集団ばかりなら大海賊時代になんかならない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:22

    「革命がなった後、次はその革命家が民衆に討たれることもある」っていう台詞を何かの漫画で読んだことあるけど
    ドラゴンやサボがマリージョア(天竜人)を統治するって方法はあるけど革命軍の国が一つできるってだけで上手く運営できなかったらアウトだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:50:25

    めんどくさいし殲滅しても別に良くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:20

    革命軍というかドラゴンに世界政府後の世界の展望を天竜人の処遇含めて語ってほしい
    取りあえず政府滅ぼしてから考えますというタイプでもないだろうし必要なことだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:48

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:12:28

    どっかの与太考察スレで見たやつで
    月に逃げた天竜人がエネルの奴隷にされて因果応報が好き
    族滅しないで報いを受けるいい展開だなと思ってる 色々ぶっ飛んでるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:37

    こんな感じなら丸く収まるかな?

    革命軍に追い込まれたヨークと天竜人達は以前、ベガパンクに作らせていた絶対安全カプセルの中に逃げ込むけど…

    リリス「確かにわし達が開発した「絶対安全カプセル」はあらゆる危険から身を守る事が出来る絶対安全なカプセルなのだが一度入ったらもう入る事も出る事も出来ないのじゃ…アビスのワープもこのカプセルの中では不可能じゃ…「絶対安全カプセル」はその外にいるものにとっても絶対に安全なのじゃ。一応ヨークには以前、まだ使っちゃいかんと小さい声で言っておいたのじゃが… 彼らはもうこのカプセルの中で絶対安全に生き続けるしかないのじゃ…」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:22:16

    今やばい事しまくってる奴らは普通に裁いて普通にぶちのめしたらいいと思う
    問題は子供じゃねーかな 何故か見当たらない辺りが闇を感じるというか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:46

    チャルロス辺りはそろそろ殺されても良いのではと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:01:06

    少年漫画だから投降した人は生き残って権力捨てられないだえだえ族はレッドライン崩壊とかの災害によって死ぬんじゃないか?
    革命軍が天竜人を続滅させるとかメタ的にしないと思うんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:40

    >>35

    奴隷、ジニー、差別、人間狩り、公害と殲滅、


    そういうのやってきたから族滅やるだけの下地は十分にできてると思う。

    世界観の広がりはそういう下地も広げてきた。

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:10:00

    許す許さないとかそういう描写を入れないままイムの最終形態に巻き込まれて特に深い意味もなく壊滅とかになって終わるんじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:27

    イムさえ殴り飛ばせば解決って話になるやろうから天竜人は争いに巻き込まれて消えるだろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:16

    「別に憎しみが消えたり争いがなくなったりはしない」って着地でいいと思うよ

    マリージョアが激しい戦いの舞台となって滅びて
    天竜人を守る特権は消える
    その混乱の中、下界で素性を隠してひっそりと天寿を真っ当する天竜人もいれば 見つかって民衆になぶり殺しにされる天竜人もいる

    それは天竜人に限った話ではなくて
    本人に非のない理由で憎まれ、差別され、殺される人間は青海にはごまんといる 魚人だから、黒炭だから、世界政府非加盟国の人間だから

    その結果歴史から消えた種族も数多くいる 滅びた国もある それは特別なことではない
    天竜人はそういう「世界の当たり前」に組み込まれるようになるだけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:45

    チャルエロス性

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:23:39

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:23:39

    奴隷にして歴史は繰り返す終わりかもしれんね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:23:41

    エースの事考えるとまだ幼い子供らに関してだけはありのままの立場を知った上で平和に生きられるようになって欲しい
    (本当の事言ったら離れて行くんだろうな)とか思いながら暮らすのは正直嫌だと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:25:39

    世界を包む洗脳光線でもない限り流石に変えられないと思うわ
    世界政府があろうがなかろうが天竜人がいようがいまいが緑牛が言うように人は差別をする 天竜人だけが特別ではない

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:33:08

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:33:43

    >>38

    サターンに対する粛清がだえだえ達にも使えるしエネルギー確保的な事も出来るみたいな事が起きたら

    残機ストック感覚でほぼ一掃展開もあるかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:49

    「悪いのは全部同じイム様だからイム様ぶっ飛ばしてジエンド」は個人的には否定的。

    元凶とか言っても各々の意思で暴君やってたのが天竜人なんだし。

    なにより、結論としてあまりにも安牌。言うなればシャバい。絵本見たいな物語ならまだしも、何年も何年もこんだけ「溜め」て出した結論がそれかよってなりそう。

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:36:00

    上で言われてるように、イムに「目的のためなら赤子の命すら奪う世界の黒幕」になってもらうのが丸いよ 生き残ったやつの処遇を考えるのがめんどくさすぎる

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:37:03

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:37:45

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:38:50

    どうする?進撃の巨人みたいにするとか?
    別に世界人口8割死んだって平和にならないし人間は結局戦争しますよって締め方

    こういう話でスッキリといい感じに着地した作品あんのかな 見識が浅くて例を出せない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:15

    まあこの世界におけるルフィの立ち位置や振る舞いで正解になる結末はなんとなくわかるよね
    海賊は銃で人を殺すけどルフィは殺さないでぶっ飛ばすだけとか

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:43:25

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:45:46

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:35

    下界の価値観を徹底的に叩き込んでから色んな国に放流すれば表面上は平和なんじゃない?

    勤勉で気のいい新たな隣人を地元の人々は迎え入れる
    かつて自分たちを苦しめ家族を奪った連中と同族とは知らずに

    べつにこれは面白くはないな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:47:43

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:54

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:51:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:51:44

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:09

    蜂起した動物や虫に拘束され「お前達人間という種族は我々を蹂躙し搾取し暴虐の限りを尽くして来たので、今ここで根絶やしにする。生まれたばかりの赤子も腹の中の胎児ももちろん殺戮対象で例外はない」と言われても文句を言わない奴だけ族滅に賛成しなさい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:54:33

    族滅って何すんの?1人ずつ処刑すんの?革命軍が?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:56:08

    族滅エンドは不可避じゃないかな
    ミョスガルド逝った時点で

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:56:39

    喜んでやりそうなの黒ひげだけなんだよな
    そのためのキャラって可能性もある

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:39

    それやって仮に「おれは生まれてきても良かったのか」とか言い出す子供出てきたらどうすんだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:58:57

    >>6

    納得するもなにも関係ないからな

    そういうのは解決しませんで終わるだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:00:54

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:01:47

    マリージョアが戦いの舞台になり大荒れ
    なんやかんやあり奴隷は全て解放
    世界政府の権威が地に海軍が実権を握り、自分たちの言うことを聞く人間はいなくなる

    わざわざレッドラインの上まで市民がやってきて報復しない限り天竜人は自給自足生活でも始めるんじゃない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:01:48

    >>60

    ワンピースは声がでかいやつが勝つんですよ。

    これは皮肉でもなく尾田先生が認めてる。


    そんなこぎれいな理屈が民衆に届くだろうか?

    ドンキホーテ一家を迫害した民衆の殺意を諌められるだろうか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:02:56

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:04:36

    世界政府というバカでかい後ろ盾による庇護がなくなれば天竜人に懸賞金かけるやつは出てくるだろうな

    いくらでも出すから地獄を見せてやりたいみたいな

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:18

    ぶっちゃけ「壇上に銃があるなら発射されなければならない」と同じ理屈で「世界が海に沈む」もやるもんだと思う。

    10m程度で済むのか200mになるのかはわからんけど、そのシナリオの段階になった時、

    全世界で、ほぼ例外ない全ての国で、人が死んでるのにマリージョアで穴熊決め込む連中、ともなればやっぱ、憎悪は治らんだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:42

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:06:18

    句読点つけまくると逆に読みにくいし浮くから控えた方が…

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:11:25

    >>73

    長文だとその方が整うので。71の後半多かったのは認める。すまん。


    掲示板黎明期じゃあるまいし、そんなに気になる?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:15:53

    >>74

    別に、どうしても消せとは、言わないけど。

    この場では、結構、浮くというか、少し、気になるよ。

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:16:35

    >>15

    オハラ滅亡からロビンが逃れ、フレバンス滅亡からローが逃れ、黒墨滅亡からオロチとカン十郎とお玉が生き延び、下界におろしたドンキホーテ一家の息子たちは生き延び、下界に赤ん坊の頃捨てられたボニーはすくすく育ち…

    族滅って案外難しいしそこから逃れる根性や運の持ち主は相応のポテンシャルがあるから敵にしろ味方にしろややこしい事態を起こすことになってるなと思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:18:41

    >>76

    ボニーがいるから族滅は無理だよなぁ

    まあどうやっても異論は出るやろうけどな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:21:12

    ぶっちゃけボニーはゴリゴリの被害者側だし同情されそうだと思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:22:55

    >>75

    同じ手法で煽んなよ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:35:11

    指摘の仕方的に>>73も微妙だが

    句読点はゴミ付き扱いだぞ

    SSレス以外のレス読みやすくしたいなら

    改行使え改行

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:38:04

    >>77

    族滅するとして天竜人と革命軍のハーフで天竜人として生きた記憶はないボニーや純血天竜人っぽいが海賊育ちのシャンクスみたいなケースもあるしな

    あと仮にコラさんが生きてたとして海兵やってたのに処刑するのはどうなのか?ドフラミンゴも海賊として処刑されるの妥当だけど天竜人として族滅対象に含むのはどうなんだとかある

    まぁシャンクスとドフラミンゴは裏での立ち回りとしては出生やらを利用してそうだが

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:45:19

    現状でだえだえ言ってる連中は追い立てられて、逃げても逃げた先で狩られるんだろうなとは思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:47:34

    ミョッさんやミンゴよりエースや魚人島の話から血筋で決めつけて良いのかと思ってたんだけど……
    天竜人のカスっぷり見てるとなあ
    エースも結局父親似とか言われてたし

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:48:24

    族誅がダメでも立場が逆転して天竜人が人間達にやった事を人間達が天竜人にやったりするとかあるかもね

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:49:31

    実際、革命軍は子供も幼子も殺す可能性を踏まえた上で今の兵糧攻めやってるわけだしな。

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:29:52

    >>16

    本人に悪いことしてる意識があろうとなかろうと被害者からしたらそんなの関係ないし今までいい思いしてきたのは事実

    天竜人の被害に遭ってきた人達のほうがよっぽど可哀想だわ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:41:56

    >>85

    その視点が抜けていることが多いよな

    既に女も子供も関係ないえげつない作戦でマリージョアを干上がらせようとしているのに

    これから改めて女や子供のことを気にしながら世界政府を打倒するとは思えん

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:48:04

    >>33

    子どもはきっちり育て直しで、教育して普通の人間に出来るが場所選びが大変だろう

    民衆からしてみれば大人も子どもも関係無いからと酷い事をしかねないのだから

    それはフランス革命後やロシア革命後のに国王・皇帝一家の件や貴族たちへの仕打ちを考えたらあり得る話しだから、表向きには革命時点で死んだとされて安全な島か国で保護されるかもしれない

    仮に妊娠中で子どもが生まれても、普通の教育する為に親子はすぐに引き離されて親子で暮らせないだろうし 片親が奴隷ならそっちに引き取られるか、引き取られ無ければ孤児として保護のコースだろうな


    大人は裁判の末、罪の重さ次第で処刑台に消えるか死ぬまでインペルダウン的なところに収監

    良くて監視付きで財産没収の田舎生活か? 生活力無いから逃げてものたれるだろうし、普通の村や町に出て前みたいにやらかしたら死ぬから渋々従うしかない

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:55:22

    革命軍上層部は族滅まではしようとは思ってないけど、民衆が納得しないだろうね

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:02:14

    >>89

    現在進行形でやってるので、もう革命軍もそのつもりなんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:43:22

    >>89

    族滅を目標にしてないだけでそうなったらそうなった時ぐらいのスタンスだと思うよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:47:17

    これで第2のエース出てきたらどうすんだ…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:06

    >>88

    実際の革命だと国王一家への処遇が悪目立ちしてるが

    同じ王の子どもである王弟なんかは余裕で生き残ってる

    一族郎党根絶やしなんてそうそう起きてない

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:11:39

    黒炭家の様な扱いからの助けるのが魚人族みたいな展開かな?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:06

    >>92

    いちいちそういうリスクに拘泥してたら革命なんてできるわけがない。

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:31

    赤子が死ぬ場面を作中でやるなら別にやっていいと思う
    敵サイドだからカットしますだったらほんとガッカリする

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:58

    イムさまが全員さらっと全滅させるのが1番穏便な落とし所だと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:19

    血で人を見るエンドならシャンクスボニーの子孫は苦労しそう
    この人は天竜人の血だけど良い人ですなんて信用できないし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:24:10

    シャルリアも歴史のことをよく分かってないみたいなカットがあったし若い世代はマジで何も知らない状態で自分たちは神だと信じ切ってるんだろうな
    一定以上の年齢の天竜人は歴史の諸々も知ってそうな気配があったけど
    ここが兵糧攻めを生き残った後の線引きになるかもしれない

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:26:23

    天竜人とそれ以外に分けて天竜人は敵ってして敵サイドにもいる子供とかの弱者が虐げられてるのはカットしますってするのは逃げだしな
    天竜人なことが理由で酷い目にあったのは現状幼少期のドフラミンゴとコラソンぐらいか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています