- 1塩胡椒派25/05/11(日) 10:06:45
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:20:10
キャベツの目玉焼きってなに?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:24:45
巣ごもりキャベツってやつかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:25:44
キャベツをどう焼いたら目玉焼きになるんだ?キャベツの卵を使うのか?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:26:14
白身の味が薄いと感じるから追加調味料なんだろ?
ならかけない理由も別にないな - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:14
時と場合によると言わせたいんだな
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:26
美味しいから
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:07
かけるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:28:54
かけるよー
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:49
ベーコンとハムはかける
キャベツは知らない - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:31:58
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:33:10
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:35:01
肉類に醤油が合わない道理もないしね
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:35:17
半熟の黄身に醤油をかけてベーコンとかハム絡めて食べる
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:36:27
ご飯にハムエッグ乗せてソースかけて食べるやり方が昔流行ってたとか
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:08
フライドポテトにケチャップとか
塩分があるものに塩分を更に足して味変するなんて普通にある事じゃね? - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:55:34
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:16:31
ベーコンついてようが目玉焼きがそこにあるんだからかけるでしょ…?
まさかベーコンに塩味あるのに卵に何かかける意味ある?とかそういう感じ? - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:15
というか調理中に塩コショウ
食べる時に醤油なんだが - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:22:16
気分によって塩、胡椒、醤油、ソース、マヨネーズ、ケチャップ、オリーブオイル、と色々使うぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:06
ハムにもベーコンにもキャベツにも醤油は合うからかけますね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:14:40
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:15:47
塩コショウと醤油のミックスだわ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:25:32
ベーコンエッグでもハムエッグでもエッグには味ついてないからかけるよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:42:18
醤油はかなり万能やろ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:45:07
目玉焼きにソース塩コショウ醤油その時の気分でかけてるが
ハムエッグやベーコンエッグの時もやっぱ調味料は使うわ - 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:38:04
米に合わせるなら醤油使うだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:39:42
ってか世の中が塩胡椒かソースか醤油が一般と聞いて驚いた 一人暮らしするまで焼肉のタレだった
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:35
焼肉のタレは常備調味料じゃないから…
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:46:34
えっ 実家にはストックしてあったで