- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:11:10
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:14:06
太陽王かな?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:00
ガリカニスムかな
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:16:04
ルイって名前の聖人も居るのであり得そうなのがまた…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:17:51
そんなのも間違えるなんてテレビはどうなってるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:19:14
そもそも日本にカトリック教徒なんかそんなにいないのに何を盛り上がってるのか不明
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:21:14
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:51:50
キリスト教最大宗派だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:19
14億人のトップなわけだしな
むしろ英国王室を取り上げまくるのに騒がん方が不思議 - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:54:48
十字軍遠征とかできちゃうの?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:38
無理だよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:41
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:41
フランス国王になってるやんけ
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:55
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:57
昔だけどダイアナ元妃とか後、若い頃のキャサリン妃やヘンリー王子も人気だったし
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:27
ウィリアム皇太子も昔はイケメンだったぞ
今も髪がないだけで - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:48
ハゲパゲハゲパケハゲパァ〜
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:28:30
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:32:14
つーか日本人はキリスト教とか結婚式とクリスマス以外興味無いし
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:11:02
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:23:00
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:31:00
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:32:33
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:43:36
アメリカが独立時にワシントンが君主制を受け入れてたら世界一注目される王室はワシントン朝だっただろう
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:55
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:52
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:19:28
アメリカ人も割と飽き性かつ過激な所があるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:04:13
海外でもニュースにはなってんだけど日本のメディアと比べると「出身は?好きなものは?」なんてやってないし
そもそも報道の数自体がそこまでじゃない
英国王室や大谷翔平もそうだけどとかく海外の話題が好きすぎる - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:22:55
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 05:24:37
300年の時を経てアメリカに蘇ったのかフランス国王
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:59:37
タイはこの前ブータンに公式訪問してたな
— 2025年05月12日
- 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:58:20
日本にも枢機卿居るらしいからワンチャン日本人の教皇とかも出せるのか
- 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:00
- 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:07
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:06:20
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:07:44
カトリックって女性は上にいけなくて男性しか指導者的立場になれないのに何も言われないよな
- 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:08
- 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:12
- 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:31
シリアとか出身の教皇は古代にいたと思う
今回のコンクラーベの投票権がある枢機卿133人のうちアフリカ出身は17人 アジア出身は23人 - 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:03
- 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 06:35:16
- 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:22:23
- 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:28:44
タイの王政は戦前の日本の天皇制をイメージすれば分かり易い。形式上は絶対者となってるけど実態としては内閣の決定を承認する役割であって自らの意思で行動することは基本ないし許されない
クーデターを国王が仲裁したとか言われることあるけど、あれも戦前日本の御前会議みたいなもので結論が出た後に国王陛下のご聖断に従うという形式を整えているというのが正しい
- 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:03:13
- 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:08:43
- 46二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 06:58:47
中東も女性差別撤廃条約には批准してるけどあくまでシャリーアに違反しない限りはという条件つきなので全面的に受け入れている日本とは違う
- 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:04:05
- 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:04:53
- 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:06:17
- 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:06:23
- 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:07:37
アラビア系ユダヤ人ですね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:43:35
レオ14世の若い頃は黒人には見えないけど純白人とも少し違うっていう微妙な塩梅の顔立ちだと思う
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1921186737360879715?detail=1&ifr=tl_twdtl&rkf=1
- 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:01:50
- 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:45:44
伝説上のヨハンナは正体発覚後処刑されたというね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:49:56
世界にキリスト系の政党あるけど、カトリック系の政党だとローマ教皇の言動から影響受けたりするの?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:43:52
- 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 05:56:26
貴族の土地はタイ民主革命な時に全部没収されてる
- 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:59:03
- 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 15:17:52
- 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:24:22
古くはフランスのマリー・アントワネットとかも根も葉も無い噂に悩まされていたな
- 61二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 06:44:26
フランスの教会乗っ取りが完全に成功した世界線かな?
- 62二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:06:30
- 63二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:08:10
宗教はそのくらい古いものだからね
- 64二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 23:37:34
- 65二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 02:56:20
保守
- 66二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:18:31
周囲が輝いてそう(小並感)
- 67二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:21:46
かっこいいじゃん実力主義