嫌われてるラブコメ主人公って実は居ないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:52

    読者じゃない奴が嫌ってるだけで、読者は基本的に好きだという事実

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:17

    合わんかったら読者じゃなくなるでんでん現象

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:29:54

    そもそも主人公が嫌われてたら打ち切られるのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:38:12

    売れてるやつでもいるだろ…名前は出さんけど…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:41:37

    >>4

    こういうのは読者じゃない奴が騒いでそういう印象を作り上げてるだけだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:52

    主人公に好感を持った時点で読者もヒロインの1人なんじゃねえか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:44:40

    そりゃ主人公に魅力がなければ
    それに惹かれるヒロインの人格が疑われるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:24

    誠って男はみんなに愛されてるからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:51:40

    >>8

    そう言えば主人公をみんなでシェアするために最終的にバラバラにする作品があったような気がするんだが思い出せん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:31

    漫画だけど好きじゃない主人公はいたわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:27

    そりゃ嫌ってる奴は読むのやめるから読者じゃなくなるよなって
    主人公きっしょってなって読むのやめたラブコメ結構あるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:03

    >>9

    ゴータマ・シッダールタ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:12

    >>9

    デスマ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:26

    >>9

    霊王

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:53

    >>11

    どこまで行っても読者の方が多いのに

    ネットだと嫌いという風潮作り上げる方が簡単

    これで印象操作行われてる奴が多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:08

    >>9

    古いアメリカの短編ドラマで観たな

    モテモテになる香水で女ひっかけて調子に乗った男が…という内容

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:22

    ここだと異様にスバル好かれてたりするしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:25

    でも待ってくださいよ
    主人公嫌いなのに読み続けてる読者の方が異常者じゃないですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:48

    1番目にするのが主人公なんだから主人公嫌いで作品は好きって大分難しいと思うんよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:08:40

    最終的に主人公が不幸になるバッドエンド作品なら嫌われてても良いんじゃないか?
    それでもぱっと思い浮かぶのがある意味愛され主人公なデスノートだから嫌われ主人公は難しいと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:59

    主人公という最も出番の多いキャラを嫌いになると自然と読まなくなるから主人公を嫌いな読者は居ないって言葉遊びは成立する
    なお主人公を好きになれない程度の読者はそこそこ居る模様

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:12:39

    すんげえ売れてるし作品の人気はあるはずだけどネット上だと結構嫌われてるカノカリの主人公とか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:18:28

    >>22

    あれって読者は主人公のこと好きなんすかね


    絵があるからなんとか保ったけどあれもギブしたラブコメの一つだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:39:03

    >>23

    少なくとも俺は嫌いだわ

    なので読んでない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:50:53

    カノカリはダメ主人公が成長していく話だと思って読んでた読者層が成長するどころかキモさが増していくとかいう状況になって一気にアンチ化したからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:54:00

    それこそスレ画の主人公もダメだったな
    なんかそこはかとなくギャルゲ脳でヒロイン愚弄する感じが受け付けなくて一巻でギブアップだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:56:06

    >>23

    カノカリについての意見が聞こえてくるのネットだけだし自分もキモすぎて無理で読んでないけどなんでか売れてるから

    ネットに棲息してないコミュニティで人気なんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:56:14

    >>26

    そんな風に主人公嫌ってたらそもそもギブアップして作品自体見なくなるよねって感じだから読者が嫌ってる事は早々無いって話

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:10

    >>28

    全ての読者に嫌われる主人公のラブコメはそうだろうけど一部の人には受け付けないだけで他の人に受けてるケースとかはあるんじゃないの

    で受け付けない人は読まなくなるから読者じゃなくなるけど昔受け付けなかったので嫌いなまま(スレタイ)と

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:03:39

    ギブアップしたやつは読者じゃないって切り捨てる事で成立するただの言葉遊びスレだからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:10:59

    あにまん民は男主人公持ち上げてるけど
    大体の読者の関心はヒロインでしょ
    ヒロインが好きなら主人公が嫌い〜無関心でも読むよ普通に

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:41

    二次作者には作品は好きだけど主人公は嫌いという奴もいるぞ
    どこまでホントかは知らない

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:19:19

    >>31

    ラブコメである以上そのヒロインが好きになるのはどうしたってその主人公じゃんね

    無視はできねえじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:37

    >>33

    都合良く野郎の存在を無視するのはラブコメに限らず萌えコンテンツでは良くある

    嫌いな具材入っててもトータルで美味しい料理みたいなもんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:30:30

    カノカリはヒロインの人気だけで40巻以上続いてアニメ4期までやってるのがもうなんか・・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:50

    一条楽というレジェンド

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:11

    俺割とスレ画好きだったから好みの差だろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:06

    読者とファンは微妙に違くない?
    雑誌掲載だと好きになれない作品も目に入るし

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:00

    もしかして読者は既にヒロインになってるからなんじゃねえのか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:28

    一条楽のことか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:41

    >>37

    あれ無理だったわ

    見るのやめたわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:06

    >>37

    スレ画は正しく人を選ぶタイプではある

    本人は陰キャオタを自称してるけど実際はコミュ強陽キャオタの極みみたいな奴なので

    しかも能力は軒並みハイスペックだし

    まぁ俺は好きだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:10

    伊藤誠

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:49:49

    終末のハーレムは主人公はかなり嫌いだったけど第二主人公が好きで読み続けてた

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:53:06

    ヒロインレース系は終盤で決着が見えてくると主人公叩きが激しくなる

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:19:38

    >>44

    主人公は引き延ばし要員だったからな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:10:12

    >>22

    主人公が嫌い過ぎて途中で切ったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:50:41

    そも、主人公はあくまで物語の語り部であって聖人や善人じゃないんじゃないの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:05:54

    トラブるのリトは初期案は山猿だったけど好かれる主人公が良いって作者が思ってあのキャラになったんだっけ、と言うかトラブるってラブコメであってる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:02:12

    続けて読んでる層は少なくとも不快には思ってない可能性が高いのはそれはそう
    ネットでは結構嫌われてるけど自分は好きだし作品も普通に売れてるもまああるしネット上の風潮が全てではないはず

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:10:32

    ぶっちゃけ個人差だからしゃーない
    ネットで人気ある100カノの恋太郎とか自分は生理的に無理だし

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:19:56

    >>49

    俺はリトに興味ないどころかうっすら嫌い寄りだけど

    エロ目当てでToLOVEるは全部読んだし他に訴求力があればそういう読者も普通にいるよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:53:58

    まぁ主人公のことが薄っすら嫌いでも、他の要素が好みなら妥協して読み進めることもあると思う
    あと場合によっては、主人公が嫌いという認識になったのがそれなりに読んでからだったから、義務感で完結まで追うみたいなこともない事もないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:56:23

    ラブコメじゃないけど主人公嫌いなソシャゲもう何年もやってるし主人公とか些細な問題よ
    と思ったけどラブコメだと主人公好きじゃないとカプ的に厳しいかもしれない

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:58:15

    特定のヒロインは嫌いっていう読者もいるし、人それぞれ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:06:32

    前にXかなんかで主人公の性格が良すぎたり高スペックだと
    劣等感に苛まれて応援できない、とか言ってるやつはいたな

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 15:07:20

    主人公が嫌い・・・ではないけどあまり興味を持てない人物だけどサブ主人公やヒロインが好きで読み続けてる作品ならある

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:12:45

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:22:27

    主人公嫌いでも読み続けられる作品ってそれなりにあるけど、ラブコメだとハードル高くなる気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:31:43

    確かに
    自分がその手の作品で読んでるのはいずれも異世界ファンタジー作品だ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:47:19

    >>22

    おそらくヒロイン人気であって主人公人気ではないと思われるが・・・

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:56:12

    カリカノは性欲が爆発してオナりまくってる主人公なのに、インポムーブしてるのが気に入らなかった

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:08:10

    いちご100%惰性で最後まで読んでたけど
    真中に好印象持った覚えなんかほぼ無いわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:36:57

    伊藤誠は好かれてるのか……?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:57:38

    ロシデレとか漫画だけどカノカリとかめちゃくちゃ売れてるしボリューム層はあくまでヒロイン目当てで主人公のことそんなに気にしてないんじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:58:07

    これはヤクザの息子

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:20:11

    >>15

    普通に読者と読者じゃない人間なら読者じゃない人間の方が多いと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:44:37

    >>64

    ゲーム版やサマーデイズ乃誠は割とまとも

    言葉をいじめから守ったりの男前な活躍をするルートもある

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:58:36

    男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
    今期やってるラブコメアニメだけど4話まで見たがあまりにも茶番過ぎて切った

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:01:09

    >>69

    あんな距離の近い美少女がいて我慢出来るわけないじゃろがああああああ!!

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:14:40

    何とは言わんが主人公が嫌われてるので有名な人気ラブコメ作品のファンが主人公のこと好きだったりするの見た

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:15:01

    >>69

    >>70

    原作3巻まで読んだけど、向葵が面倒臭い女過ぎてなぁ⋯⋯

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:23

    >>66

    これヒロインの婚約者が良い人だったのも主人公のマイナスポイントだったよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:30:45

    マケインの温水とデアラの士道は普通に好感度高いイメージある

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:32:35

    カノカリ定期

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:35:41

    >>74

    どっちも途中までしか読んでないけど、別に低くはないけど高くもない程度じゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:14:26

    >>56

    そんな事あるん?創作なのに

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:15:36

    >>56

    それは流石にみみっちすぎない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:16:20

    そういうのってアン○ー牛が嫌いなだけなんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:18:53

    >>77

    むしろ創作のテンプレとして完璧すぎるキャラクターは嫌味になるから欠点を作りましょうみたいにわりと前々から言われてる気がする。

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:24:54

    別にラブコメに限らず主人公好きになれないと読み続けられなくないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:07:47

    ジャンルによる

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:28:56

    >>82

    これ

    エロゲの種付けおじさんとかモブ竿みたいな主人公をグッツ集めるレベルで好きってヤツはいないが必要だよね


    狂言回し、最弱、ずっとカッコつけで意味不な兄さん主人公でも

    話が面白いか否かが最優先よ、


    個人的には主人公が作者から猫られたりガビ山られてると最終的に好きになってくるからなんともいえんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:46:25

    ぼく勉とかは好かれてたイメージ

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:08:17

    エロ作品は竿役主人公がキモデブなだけで読む気無くすわ
    画面が汚くなるのが耐えられない

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:12:45

    プロ野球でストレートが120㎞しか出ないピッチャーっていないよなみたいなスレタイ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 01:14:06

    カノカリの主人公は好きじゃないし今のデート編はウザイ位だけど千鶴可愛いから見れる
    でもラノベだったら10ページごとに挿絵ないと読めないかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:07:10

    >>9

    男子校であった怖い話のルートの一つにあった気が……

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:21:59

    >>66

    これに限らないけど主人公よりストーリーに問題がある場合が有る

    仮に楽以外の主人公にしても好感度は下がる選択しかないと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:35:51

    >>9

    マンガなら「もうすぐ死ぬひと」

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 15:49:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています