女の名前聞こえて見てみると男だったとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:34:39

    言うほどガッカリするか?

    何を期待したの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:35:46

    ガッカリとかてなく「なんだ男か(なんだ男か)」ではないの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:36:49

    >>2

    言われてムカつくのはわかるが、そこで手を出すのはやっぱり今見ても狂犬だよなカミーユ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:37:24

    女の名前なのに見てみたら男だったから嘲りを込めて鼻で笑っただけなのに殴られるなんて

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:38:19

    >>3

    あれは原因は名前だけではないぞ

    両親が朝からケンカしてるし、ホワイトベースも結局見れなかったし、イライラが募った結果の最後の火種だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:39:57

    ガッカリっていうか「粒あんだと思ったらなんだこし餡か」ぐらいのノリでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:31

    つぶあんがこしあんだったらもっとバチクソにキレてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:41:59

    正直失礼だけどぶん殴られるほどのことではない
    でも口は災いの元だな

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:35

    >>5

    やってることが一山いくらのチンピラのソレ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:19

    ていうか(お?女の名前かどんな女だ?)って見て男だったから「なんだ男か」がポロっと口に出ちゃっただけという

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:52

    >>8

    このレベルで災い招くことを想定した諺では無いと思うんだよなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:48:30

    気を引いたのはカミーユの名前を呼んだファの声が美声だったから、とか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:49:47

    >>5

    相手からすると理不尽な八つ当たり以外のナニモンでもねえ!!

    知らんがな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:49:59

    >>11

    相手が朝からストレスを受け続けたカミーユである可能性はあるんだ

    悪口ってやっぱ言わない方がいいってことだな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:03

    これはもっと周知されてほしいんだけどジェリドの発言の後にニュータイプのSEが入ってる
    Z版のシュインシュインみたいなやつ
    なのでカミーユはジェリドの悪意まで読心してる

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:04

    小説版だと美形なのでじっと見る→「いや…美しい少年だったから」とフォロー→殴られる
    という流れだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:11

    >>15

    悪意感じたからって殴るのは蛮族のソレなんすよ


    ・・・これ今だからそう言えるだけで当時はこれが受け入れられる価値観だったの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:20

    ジェリドってでもずっとこんな感じで貧乏くじ引くし
    ファーストコンタクトの描写としてあまりにも正しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:58

    >>14

    それ想定してたら何も喋れんがな!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:35

    どちらかといえば風が吹けば桶屋が儲かるレベルのミラクルが起こったるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:11

    正直初っ端から何で主人公にヘイトが向くような展開にしたのかわからない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:05:59

    なんか女の子のファンでも来たのかと期待しちゃったんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:06:41

    Zガンダムの頃は富野が鬱期だったのでカミーユを丁寧に丁寧に追い詰めてぶっ壊した
    端的に言えばキャラに対していじわるだった
    新訳ではあのときつらく当たりすぎたな…って優しくなってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:08:26

    当初の脚本だと美少年だからってMPにセクハラされかけたから恨みを持ったらしい
    当時でもコンプラアウトだったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:38:58

    >>13

    一応キレられたらなんか地雷踏んだかな?くらいの想定はできると思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:22:34

    >>5

    両親が朝から喧嘩してたのは小説版だけでアニメ版はブライト艦長に会えなかっただけだぞ

    描写混同してる人多いけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:49

    最初ファの声に反応しているんだよなジェリド
    女の子が他の女の子を呼んでいると思って振り向いたら
    女の子に呼ばれていたのは男の子だったシチュ

    つまり百合だと思ったらノマカプでした的な落胆……と書いたらアレなのだが
    『一方的かつ雑に興味を向けておいて』『予想が外れたことをカミーユを揶揄する形(※)で面白がってる』
    あたりが地雷と思われる
    (※要するにジェリドの反射的判断が間違っていただけなのだが、男なのに女の名前ー?みたいな方向で面白がった)

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:08:18

    >>27

    今のロボカテでその例えは危険だとだけ言っておく

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:46

    どう繕っても危険人物なのでどうしょうもない
    勝手に難癖つけてくる狂人か半グレより数ミリマシな程度

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:09:33

    >>5

    「相手がティターンズ」

    そもそも学生なんかみんなレジスタンスに傾倒してると思われてるくらい

    コロニー住民のティターンズへの反感が強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています