- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:40:20
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:41:32
雷帝対策というよりは今もなお残る雷帝シンパ対策なんだろうなと勝手に読み替えてる
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:41:57
これもあり得そう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:07
断定系じゃなかったはずだから、雷帝政権下で起こったエデン条約の話から立った説の一つかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:18
だとしたらゲヘナ編及び雷帝編はエデン条約編五章以降として展開されるのか?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:42:41
会長ではなかったが優秀だったので立案して上層部に仮案だけあげてたとか
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:16
対策だった「とか」だからね
つまるところ確定ではないのだ - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:43:36
•1年生時から会長だった
とにかく優秀だったらしいしこれもありえるかも - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:44:17
SRT特殊学園の設立が2年前だから実際に1年で会長だった可能性の方が高い
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:44:23
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:23
スレ画の時点で「なにがしたかったの?」な面白お姉さんだし……
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:45:58
だって実際頭おかしい状態だったし
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:06
ナギサとヒナが主導してただけでセイアがホストのときは別に進んでないから普通に雷帝対策で会長は一年から生徒会長だと思うな
メタ的にそんな情報必要ないのにわざわざそんな情報出したわけだし - 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:08
いやどう見てもおかしい人だろ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:46:50
スオウ好きだけど、当時、変な子であることは否定しない。
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:47:01
マコト的にはそんなもん効果なんて無いorやりたくないって考えだったのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:47:27
否定できるんか?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:50:21
そもそも雷帝が支配してたはずのゲヘナが不利になる条約結ぶはずもないし立案時はETOとはかなりかけ離れてそう
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:50:54
流れとしては
雷帝対策で当時1年生の連邦生徒会長がエデン条約を進める
↓
本編の1年前に雷帝卒業。キヴォトスの外へ
↓
連邦生徒会長失踪。連邦生徒会はエデン条約から手を引きナギサとヒナが引き継ぐ
って感じなのかな?だとすると「締結されなくてもそれを締結しようとしてる状況に意味がある」タイプなのか - 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:51:05
まあ手帳の件がその場でボッシュートされてるから伏線みたいに出したけど嘘でしたっていう展開も否定できんのよなぁ
エピローグでヒナとマコトが真面目に破壊してる場面入れてるからマジなんだとは思うが - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:53:26
エデン条約自体はゲヘナ(雷帝)側にとっても利のあるものだけど、連邦生徒会が噛んでいるから当時の後の連邦生徒会長が頑張れば雷帝を抑えられるよ
みたいな感じだと思ってる
だけどそれって雷帝以上の政治力とか凄まじい戦闘力とかなきゃ無理だと思う - 22二次元好きの匿名さん 25/05/11(日) 10:53:28
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:54:19
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:55:37
でも条約機構組んで有事の際は調停に当たるって雷帝側のメリット0に見えるんだよね まあ実際何をしてて何を企んでたのか不明だからなんとも言えんが
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:56:20
反雷帝のマコトからどうでもいい扱いされてるあたり成功しても効果は薄そうではある
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:04
雷帝がヤバイやつなのは凡そそうなんだろうなって認識なんだけど
これなら皆幸福だよね、とか言うナチュラルモンスターなヤバさなのか
私に逆らうやつは許さん、とか言う圧制者タイプのヤバさだったのかは、気になるところよな。 - 27二次元好きの匿名さん 25/05/11(日) 10:57:32
マコト自体アリウスと手を組んでたし利用できるのは利用するスタンスなのは示されてるから破壊一択の遺産を作った雷帝はクソヤバイやつなのは確定してるようなもん
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:46
それか雷帝本人がもういないから意味ないって認識なのかも
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:00
まあこれだけのキャラ抱えたストーリーのシナリオって雑なとこ無いとかけないんだから難しいことはするっとスルーしたほうがメンタルにいいよな
正直スオウだってストーリーのための存在にされてるとこあるし - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:18
マコトが真面目に動いている時点でね
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:46
当時のスオウはカイザーのとこいたんだっけ?ここら辺も時系列がよくわからん
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:13
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:22
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:35
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:19
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:42
そもそも雷帝がどんな治世してたのかとか性格とか何してたのかすら不明で政治とかに優れてたとしか言われてない段階だからヤバいやつなのか実態はどうだったのかとかも何も不明なんよ
答えはまだ分からないなのよ - 38二次元好きの匿名さん 25/05/11(日) 11:06:35
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:06:40
過程や状況を無視して結果だけで語るのが馬鹿のやることだって話だぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:48
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:08:17
そう聞くと名も無き神々の王女並にも思える
- 42二次元好きの匿名さん 25/05/11(日) 11:09:50
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:03
たかがアビドスから頼まれてシェマタ作ったはいいもののロクに動かすことすらできずキヴォトスの外にとんずらした間抜けだぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:24
まず雷帝ってマコヒナの何個上なんだっけ?
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:11
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:45
3年生説が有力だけど本編で言及されてはいない
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:12:52
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:14:47
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:15:06
- 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:16
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:59
完成前にクーデター起こされたとかじゃねぇの
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:18:03
いや未完成で放置されてたって明言されてるぞ列車砲
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:33
なぜアビドス生徒会は非対称兵器なんか欲しがったのか
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:41
肝心の雷帝がいなくなったからそうなったってことでは
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:06
零細学園がなけなしの金で依頼したら動かねえゴミ納品されて当の本人は雲隠れとか泣ける
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:21:15
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:22:16
そもそもどういう依頼、契約だったかによるんじゃない
普通に考えればゲヘナ側も影響受けるわけだし、まだ理論上のものでしかないけどそれでいいか、とかの契約だったんじゃないの
雷帝側は試験できればいいくらいで - 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:22:36
てか思ったんだけど当時のアビドスってユメとホシノしかいないくね?
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:23:14
見つけてきた
7分52秒からネフティスの執事が説明してる
最近になってシミュレートしたら再現性が高くなったとも
Vol.1 対策委員会編 3章 夢が残した足跡 メイン6/5更新分②メインストーリー 【ブルアカ】
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:06
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:30:06
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:33:28
そう考えるとシェマタの開発を進めたのは4年前くらいで雷帝は当時は一年生で、その2年後に三年生になってから失脚したってことになるのかな?
2年前だとユメとホシノ2人だけになるから必然的にそうなるけど
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:32:27
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:36
直前に手帳についても嘘をついてた事を考慮したら実際信憑性はかなり薄いよな
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:47
ハイランダーの異邦人ってなに…?
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:23:45
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:58:47
時系列歪んでるからもう何もわかんねーよ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:00:29
これが本当だとミカも中学の頃から活動してることになるんやけど
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:06:52
元からのハイランダー所属ではなかった他所者という程度の意味じゃない?異邦人ってそういう意味だし
- 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:09:39
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:16:35
列車砲の計画やってたの借金返すためだったんじゃないかとは作中で言われてたね
まあ結局動く事もなく放置されて今に至る訳だけども - 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:28:52
ピカおじ共々本当に何がしたかったのかわからんシナリオだ……
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:30:29
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:41:18
ちゃんと何分ごろに説明があると書いてるのにな…
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:23:58
なんの話やねん
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:30:09
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:25
まあ、この手の掲示板って貼ったサイトどころかスレタイ以外何も見ずに書き込む人もいるから…
- 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:00:21
その辺はなんとも…分かってるのは当時動かなくて放置したけど年月を経て再シミュレートしたら実現性が高まった、それが数年先を見据えて作ってた意図的なものだったのかそれとも偶然なのかは分からないってことぐらい?
今更ですが再現性でなくて実現性でしたね…描き間違いして申し訳ない…