こいつのやってること

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:54:56

    中小企業だから回せてる事を大企業で買収して大掛かりにした結果パンクして結局潰す無能ムーブまんまだけど大丈夫なのか…?これ下手したら一気にストマック社潰れそうだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:04

    ストマック社は大統領に首根っこ掴まれてる状況でノルマ達成に血道を上げるから問題ない
    それ以上に闇菓子の製法さえ分かればその後は別にどうにでもなるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:11

    潰れてもいいんだよ、マーゲンみたいに邪魔なヤツ潰すのにとりあえず使えれば

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:17

    潰れたら闇菓子生産施設や人間界への扉差し押さえて別の業者にやらせればいいとか考えてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:12

    ぶっちゃけ闇菓子さえばら撒くことができれば誰でもいいんだろうしな……

    開発者のニエルブを手中に収めてるし、ストマック家が駄目になっても息のかかったやつにノウハウ叩き込んで闇菓子製造させるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:55

    コイツにとっては闇菓子の作り方と技術さえ分かれば別に潰れても痛くも痒くもないだろうしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:01

    技術者のニエルブは早々に引き抜いたから、もうストマック社はどうなっても良いとは考えてそう
    潰れたら自分達で国営化して作れば良いだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:27

    二エルブ抱えた時点でストマック家は潰れてよいんだ
    新しい組織を作る前に古い組織壊したいまであるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:42

    工場どうすんだ?あの規模見るにすぐには作れんだろ

    >>6

    >>7

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:57

    >>9

    下々のものがどうなろうが関係ないし…

    政敵に賄賂として渡せる分だけ確保できればぶっちゃけ後は余分

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:59

    >>9

    倒産しても工場自体が無くなる訳じゃいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:56

    >>9

    グラニュート界の法律は分からないけど、潰れた会社の土地をそのまま買い取るか没収するとか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:07

    >>9

    それこそ国営で作ればより大規模な工場がすぐに立てられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:21

    もしかしたら次回予告のジープの焦り顔ってそれもあったりしないかな

    (えっ……それされたら会社ごと消し飛ぶと思うんですけど……ランゴ兄さんはザマァだけど、他の兄弟巻き込みたくはないし、あとそもそも私の立場は……?)ってなるような何かが大統領側から出たのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:06:53

    要はこれか


    けどなんかニエルブも切り捨てられそうな気がするんだよなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:01

    ひとまず1000万・・・・
    これ次はもっと多くって事だよね・・・

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:14:29

    いっそのこと倒産してくれ。反社みたいなもんだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:15:18

    >>16

    「次回の納品は1500万個、それが達成出来たら次は2000万個よろしくね!」

    ってパターンだろうなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:48

    ストマック家が堅実に順当にのし上がってたら大変なことになってたけど
    コイツが目をつけたばかりに潰れそうって読んでたやつが前いたけどその通りになりそうだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:12:51

    ショウマが潰すまでも無く勝手に内部崩壊しそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:16:16

    そもそも栽培じゃなくて狩猟するしかない
    それも厳選が必要なやつを無理に増産とかできないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:36

    なんかジビエみたいだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:19:29

    >>21

    ラキアか味方についてくれてほんっとに助かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:26:56

    >>23

    確かにラキアならできるな…

    やっぱおかしいってあいつの能力

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:28:18

    >>24

    >>23

    ニエルブ「できたよ、ビターヴラムだ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:45:46

    まだストマック社の虎の子として、異世界に渡る技術があるんだよな。

    偶発的なものだとしても管理できてる現状、そういう土地に根差してそうなもののために、
    技術部の吸収、無茶なノルマを与えて、最終的に会社解体して地上げしようとしてる感ある

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:09

    ハーフよりも純グラニュートのほうがクローンしやすそうなんだけどな
    クローンとまでいかなくても生得能力の改造とかさ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:36

    >>26

    セキュリティを変更させて通れるのがニエルブとジープとジャルダック家の者と直属の眷属のみとかにされそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:27

    今まで大統領でぬくぬくと育ってきた奴が会社経営なんて出来るとは思えんしな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:56:56

    >>29

    しかも父親曰く飽きっぽいみたいだしな・・・

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:38:47

    まぁ予算は弾んでくれるみたいだし…
    ランゴ兄さん中枢を一族と眷属で誤魔化すのやめて正社員登用に力入れよう

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:41:23

    典型的なブラック上司だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:43:16

    >>9

    ストマック家経営だったのがジャルダック家経営になるだけよ

    早い話が企業乗っ取り

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:44:11

    いずれはグラニュート界の住人全員闇菓子中毒にするつもりなのかな?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:57:31

    むしろ逆にストマック一族潰そうと思ってないかこの大統領?
    警察と癒着してそうな雰囲気もあったが警察に目をつけられたら早々にストマックを切り捨てそうな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:08:23

    >>35

    欲しいのは闇菓子と人間界に行くためのゲートであって別にストマック社自体は必要ないんだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:09:56

    だから技術力をいまぶっこ抜いてるからやるべきことはやってる

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:20:13

    >>7

    やっぱ技術者って潰し効くんだな…工場の件といい変な方向に納得いくからガヴ面白いな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:23:25

    経営するとなると特定の特殊技術を個人だけがもっている状態はダメなんだよねえ
    後から何も知らない技術者が継承できるようにマニュアル化を急ぐのは西洋の技術関連でよく見る

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:31:48

    こういう理不尽なノルマって無理して揃えても
    ああできるんじゃないかって余計理不尽を重ねたりするからカス!

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:32:49

    は~~~何で日曜の午前で社会人の胃をキリキリさせるんじゃ~~~

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:43:57

    >>31

    予算弾むって言ったって、要するにジャルダック家からの事業で手一杯になるからな。


    一般のお菓子作る事業もやってたけど、そっちに生産ラインが回せなくなりそうだから、

    本格的に闇菓子一本でしか生計が立たなくなる&資本一本化するからジャルダック家に首を掴まれる。

    ここからよしんば足抜けできたところで、市民からは「しばらく名前の聞かなかったお菓子業者」になる。

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:23:34

    なんかショウマたちに倒される話になるんだろうけど
    ランゴ兄さんやグロッタ姉さんかどちらかに一発殴られたりしねえかなと言う心境になる無理だけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:27:02

    >>19

    瞬間的なものは増したけど寿命の前借りでしたみたいなやつ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:00:54

    闇菓子のために膨大な人数拉致ってたら最終的に異世界人いなくなりそう。予算あるなら人間農園とか作ってある程度数増えたらラーゲ9みたいな能力で幸せにしてヒトプレス化させたほうが安定供給できるかな
    時間かかるし倫理感全くないけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:59

    大統領としてはあくまで気に入らない富裕層を操れたらそれでいいのかな
    本来は大統領の仕事で忙しいだろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:52:43

    最後はニエルブに嵌められそう
    それこそマーゲンと同じように闇菓子中毒にされるとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:38:16

    闇菓子1000万個、普通に使い道分からなくてこわい

    ヤク漬けにしてマーゲンさんみたいに他の金持ち連中を操るにしたって多過ぎる気がするし、市場にバラ撒くなら上質なのに限らなくてもいいはず

    質が良いに越したことはないってことで手間とか考えず取り敢えず上質なのを大量にお願いねって言ってんのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています