史実のG1一勝組って他に誰がいたっけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:57:34

    トプロ

    ダンツ

    ジョーダン

    シュヴァル

    このあたりは覚えてるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:26

    キング…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:33

    スズカ
    シチー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:58:57

    シリウス、ナカヤマ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:06

    ブライト
    フクキタル

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:25

    タイシン
    チケット
    タキオン
    ギム
    ノリ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:39

    ドトウ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:59:41

    チケゾー
    タイシン

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:05

    フジ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:05

    フジキセキ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:08

    アストンマーチャンをよろしくお願いします

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:09

    アヤべ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:14

    メイショウドトウとかいう最強G1 1勝候補

    あとはライトオ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:00:53

    ブラストワンピース

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:01:21

    ウインディちゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:02:53

    チトセオー
    メサイア

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:04

    しゅじゅかしゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:03:12

    ライアン

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:59

    思ったけどラジオたんぱ2歳S→ホープフルSとか産経大阪杯→大阪杯みたいな格上げがウマ娘にも適応されるからある意味1勝組がいないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:05:34

    ヒシアケボノ
    マーベラスサンデー
    フサイチパンドラ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:40

    >>19

    カツラギエースがNHK杯と産経大阪杯でG1四勝になっちまう~~~!

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:42

    >>19

    自レス

    いないじゃなくて少ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:58

    チトセオーとチヨノオー
    チケゾーとかタキオン、フクキタルもそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:24

    GⅠ1勝 ミ ス タ ー シ ー ビ ー

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:38

    >>23

    1987年朝日杯「えっ」

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:22

    >>23

    忘れられがちな2歳G1に悲しき過去…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:12:17

    >>23

    チヨノオーは朝日杯勝ちのGI2勝です

    アイネスもそうなので気をつけましょう

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:14:38

    ウインディ・・・フェブラリー
    キング・・・高松宮
    タキオン、タイシン、ノーリーズン・・・皐月賞
    ブライト・・・春天
    アヤベ、チケゾー、シリウス、ギム・・・日本ダービー
    ライアン、スズカ、ナカヤマ、マベ、ドトウ、ダンツ・・・宝塚記念
    アケボノ、マーチャン、ライトオ・・・スプリンターズ
    メサイア・・・秋華賞
    ジョーダン、チトセオー、(シービー)・・・秋天
    フク、トプロ・・・菊花賞
    パンドラ・・・エリ女
    シュヴァル・・・JC
    (マルゼン)、フジ・・・朝日杯
    シチー・・・阪神JF(阪神3歳S)
    ブラスト・・・有馬記念

    補足
    ・マルゼンの時代はグレード制による格付けがない、現在G1に当たる唯一の勝ち鞍が朝日杯
    ・シービーの三冠はいずれも八大競走時代、グレード制導入後のG1勝利は秋天のみ
    ・タルマエの中央G1勝利は14年チャンピオンズCのみだが、国際G1の東京大賞典を2勝しているため除外とした

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:49

    >>28

    こうやって見ると30人くらいいるのか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:53

    史実牝馬のGI一勝勢ってみんなリリース後追加キャラなのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:24

    >>30

    最初は全体的に牝馬が少なかったのもある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:56

    >>19

    映画だとラジオたんぱ杯はホープフルS扱いでタキオンがG1二勝バになってたな

    大阪杯はオペラオーがグランドスラムを達成した事になってる辺りG2のままのようだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:44

    >>30

    その代わりGI0勝牝馬がいたでな(ユキノ、ウララちゃんはまた別)

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:22:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:23:15

    あの時代大坂杯がG1だったらオペラオーが回避する理由はないしなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:08

    2000年オペラオーなら大阪杯に出てても勝ってそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:35:29

    勝ち鞍宝塚のみのやつでレースしたら誰に賭けるかみたいなスレあったなあ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:13:34

    予想以上に濃いメンバーだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています