- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:36
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:03
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:10
そのわざとらしい誤字はツッコんで欲しいの?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:53
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:17
ヴァンデモン はなんか02で急速に小物化してクロウォで量産されたのがマイナス
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:10:29
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:21:25
アニメだとピエモン倒した直後に同じ声のアポカリモンが出てきたらピエモン第二形態かと当時思ったけど設定的にはあまり関係ないのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:31:51
ムゲンドラモン
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:13
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:50
強化型のカオスドラモンはムゲンドラモンほど悪役って感じないんだよな
やっぱり瞳あるのがいかんのか? - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:43:23
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:51:55
成熟期でボスキャラやれてるのすごい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:26
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:04:20
ルーチェモンとか筆頭に七大魔王は分かりやすく悪な感じ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:30
ダークナイトモン
クロスウォーズ出身デジモンの中でもキャラクターとしてファンから人気が高い方だし、
公式でも偉大なる兄上差し置いてX進化したり後年のアニメに2度も出たり優遇されてる - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:45:55
育成ギアでは強いギャグキャラとしか認識してなかったエテモンが二番目のボスキャラだったの当時衝撃的だったな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:48:08
メガドラモンも悪役っぽい
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:48:50
敵対するロイヤルナイツならこいつってイメージになりかけてるロードナイトモン
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:00:16
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:12:04
デジモンサヴァイヴのプルートモン
まさかマトリックスエヴォリューションで暗黒進化するとは思わんかった
オリンポス12神がメインのタイムストレンジャーでは期待してるで - 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:39:50
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:42:19
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:24:49
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:33:14
主人公側の挑発を受け入れてトランプゲームで勝負して、失点ペナルティも公平に自陣にも課してイカサマもせず敗北を受け入れて引き下がったゴーストゲームのピエモン好き
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:38:06
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:49:56
こういうデジモンがゲーム等で善良なキャラで出てくるのギャップ萌えっぽくて好き
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:27:32
デジモンワールドだとヴァンデモンが味方側一般島民で、デビモンもヴァンデモンを襲撃した悪役個体と街に来る住人個体で2体いたりする
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:16:50
- 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:19:30
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:27:16
ぶりぶりざえもんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:28:12
サイスルでニートやってるピエモンに笑った