国際機関っていつからアレになったの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:04:41

    国際機関オリンピック委員会
    →金の亡者
    世界保健機関
    →某国との癒着疑惑
    国際サッカー連盟
    →歴代会長の汚職や収賄が盛ん
    国連教育科学文化機関(UNESCO)
    →世界遺産認定・脱退の政治バイアス問題
    国連人権理事会
    →人権問題にダブルスタンダードで加盟国に人権侵害国家が多数存在する
    国際陸上競技連盟
    →内部腐敗が進んでいてドーピング問題への対応鈍化や審判の買収問題が発生
    世界アンチ・ドーピング機関
    →ドーピングの摘発基準や調査方法に恣意性・政治性ありを疑われたことあり

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:06:33

    >>1

    スレ画が会長なのはいくつかの機関の会長が何か総理や大統領並みの権限持っててやべぇなと思ったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:06:37

    最初からだ
    国際機関というなんかすごそうな言葉の響きに
    勝手な幻想を抱いていただけさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:08:19

    パトロンにゃ逆らえませんわな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:38

    第一次世界大戦の頃から?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:14

    だって腐敗が当たり前の国のお偉いさんも入ってくるんだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:16:16

    正直、創作も現実も「悪の帝国」と呼ばれる国や組織の方がしっかりしてるんじゃないかと思えるようになってきた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:18:59

    国家の上位機関がなくてみんなお山の大将なんだからしゃあない
    腐った枠組みでも出来たことは大きな進歩ではある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:21

    >>7

    その悪の帝国みたいな国が国際機関腐らせる要因のデカい一つなんでそれはないわ

    段ボールのミカン全て腐らせる最初の一個目みたいなもんで

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:20:11

    >>4>>6

    こういった意見見ると国際オリンピック委員会会長だけ異質だな

    あいつ各国との癒着はあんまないけど金の亡者で賄賂受け取りまくるし政治トップ並みのVIP対応強要してくるから色んな国でネタにされてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:21:50

    国連(United Nations)=連合国(United Nations)だからな
    第二次大戦の戦勝国がそのまま戦後体制を仕切ってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:23:04

    世界の大半の国は日本国内の汚職がクリーンに見えるくらい腐りまくってんだからそりゃそうなるよとしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:46

    >>12

    国家の数の暴力でアフリカやアジアの腐敗国家一つ一つのお偉いさんを先進国のお偉いさんと同等に扱わないといけないしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:25:39

    国際機関って第二次大戦の戦勝国に権力集めてるだけだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:40:58

    まず実権がないのに実権ある国に要求出す立場だから相手の足元見て阿った要求しか出せない
    国力あるとこに文句つけたら組織自体が成り立たなくなる恐れがある
    「日本は行儀いいから言いたい放題言われてる!」とか言い出すアホは論外にしても機関の下からどういう報告が上がろうと上は国見て決めるから力のあるとこに正当性を保証するだけってパターンが多い
    トップが汚職がザラな国から来てるとこも多いうえに結局アメリカが押し通すんならそりゃ真面目にやっとれんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:45:44

    >>3

    でも正直WHOは最低限のプライドと責任は持って仕事してると思ってたよ…


    コロナ禍の対応で世界中の人命より自分らの懐を気にするようなクズどもだってわかったのはガッカリだったし

    ここの出す警告は気にするだけ無駄なんだなって感じるようになった

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:11:09

    世界をまたにかけて働く
    あるいは国の代表者として働くなんて
    とても高潔で優秀な人の集まりなんだろうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:14:46

    絶対的な権力は絶対的に腐敗する

    あと、監視管理が緩いから賄賂と相性がいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:01

    >>16

    いや警告は気にした方がいい

    政治的事情で警告が出なかったことが問題だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:04:29

    >>20

    普通に悪いと思うけど何か煽る感じなら他所でやって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています