また他所で流行ったお古のネタで乱立かよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:06:02

    流行りってゴリ押すのかよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:32

    ごり押しでカテまで出来たタフカテっていう前例があるからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:07:57

    そこでだ 若冲でスレを乱立して流行らせることにした

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:14

    いつものタフカテの光景ヤンケ
    ある程度数揃えたら保守馬鹿が延々と保守し始めて○○スレ多過ぎスレが建つまで既定路線ヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:09:48

    百合の話多すぎないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:03

    >>5

    とにかく保守荒らしの乱立用スレは特定のジャンルに関するスレが多い危険なスレなんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:11:06

    >>5

    百合って書いてればあいつが勝手に伸ばしてくれるからね

    鬼龍やルスランがスレ画なのに荒らしてたのには逆に感心したんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:13:28

    >>3

    ククク流行らないですよォ 長めな語録を改変する能力のない嫌悪者は簡単な語録しか吸収しないのですよォ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:14:45

    まあ気にしないで
    タフが元々輸入品ですから

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:18:06

    >>4

    個人的に語録改変コピペで保守すると思う

    それがボクです

    ブルーロックのオカッパメガネはじゃあ保守じゃんコピペで延々と保守されてたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:16

    >>9

    輸入品かどうかは別にええやん!

    問題はやね…こういう固定スレ画のスレが異常に乱立すると保守荒らしの出現を警戒するってことやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:53:14

    ゴン…お前だったのか
    って最近見ないっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています