コントレイルの弟、やばい

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:34:35
  • 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:35:27

    コントレイル「頑張れ~」

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:35:46

    父親ハーツクライか
    デビューが楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:36:00

    顔ちっさ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:36:06

    マジで心が牝馬になりゅ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:36:39

    やはりハーツか…
    いいねイケメン増やそう!

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:37:13

    本当イケメン…。
    イケメン過ぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:37:57

    トウカイテイオーの再来、何よりハーツクライの再来になれるイケメンっぷり…応援せねば

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:38:14

    んほぉ^〜背高くない?気のせい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:39:28

    体高172のお爺ちゃん似のデカさ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:51:55

    なんかデカイな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:53:04

    管囲太そうでヨシ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:55:04

    ハーツ産駒って晩成タイプだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:55:40

    >>13

    早熟と晩成のどちらか

    早熟ならあんまり古馬では期待できない

    晩成だとクラシックでは善戦止まり

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:56:06

    >>13

    仕上がりは早いけど気性に難ありのやつが多くてまともに走れるまで落ち着くのが4歳頃だから覚醒したように見える早熟型

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:56:59

    ホープフルステークスの📞

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:57:02

    >>14

    できれば後者でゆったりと見守りたいな、そして古馬で覚醒して脳を焼いてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:57:15

    弟くんの方がコントレイルより大人びた雰囲気に見えるな…
    シュッとしてるからか

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:58:49

    でもここまで馬体が立派なら
    早熟タイプの可能性が高いかも…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:59:23

    去年の記事だと体重480kgだったけど今はどうなんかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 12:59:59

    三冠馬キラーの血を持つ三冠馬の半弟ってどうなるんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:00:32

    スワーヴリチャードと同じ母父Unbridled's songなんで、長く見守りたい

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:00:38

    >>21

    自滅?

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:01:07

    >>21

    分からん

    なんなら最近のクラシック馬を生産するエピ産駒を古馬で倒すかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:01:08

    >>14

    ジャスタウェイ産駒もそうだけどクラシックに無理矢理間に合わせると後々崩れて古馬で沈むイメージある

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:02:43

    期待馬には重い名前をつけるノースヒルズがインタクト(完璧)なんて名付けるくらいだからな
    マジで相当な期待馬なんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:03:10

    >>24

    エピ産駒そんなにクラシック馬量産できてないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:03:35

    >>27

    今年の3歳ちょっとやばめだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:04:39

    クラシックが全てな訳じゃないから馬の成長に合わせてしっかり育成して欲しいねハーツ産駒だからこそ成長しきった時が楽しみだし

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:04:51

    オルフェともども空振り三振率が高過ぎてねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:05:35

    三冠馬は兄弟も優秀な奴が多いしな
    ハヤヒデやドリジャみたいになることを祈る
    なんなら初の兄弟三冠馬でもいいのよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:05:46

    今のところエピファネイア産駒で牡馬牝馬クラシックを狙える馬はサークルオブライフくらいだったはず
    牡馬はあんまり思い浮かばない

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:06:34

    >>31

    ハーツクライ産駒ってダービーは勝ったけど皐月と菊花は勝ってないんだよな

    …皐月賞勝って!!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:10:30

    少し前の種牡馬三強がクラシック圧倒しすぎて今の三振が多い奴らがこれから大丈夫なのか少し心配になってる

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:12:09

    キラーアビリティが相も変わらずディープが送り込んできた刺客なのであの親父は子供に容赦する気が一切ない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:13:06

    >>35

    つい最近無敗のハーツクライ産駒をディープ産駒がぶっ倒しましたね…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:18:29

    >>36

    無敗のエピ産駒も前年倒されたし…

    段々キラー枠になってないか?ディープ産駒

    キラーアビリティは良いキラーになってくれそうな名前してる

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:53:44

    コントレイル(飛行機雲)とサンセットクラウド(夕焼け雲)の弟がインタクト(完璧)って明らかに期待値違ってて草ですよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:55:36

    もしこの子か三冠取ったらどうなるの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:57:04

    >>39

    🔥🧠🔥

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:57:51

    >>38

    大体飛行機雲が結果出したおかげ

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:02:02

    すごく見た目良くて走りそうだけど、大きすぎて早熟っぽさを感じる
    ハーツクライ産駒の強い馬って古馬で覚醒するタイプだから

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:04:21

    ハーツの後継になってくれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:04:27

    >>42

    まぁ仮に早熟だとしてもどっかの重賞勝ってくれたら嬉しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:11:23

    >>21

    合わさって最強に見える

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:13:07

    >>38

    コントレイルとか名前と厩舎的に海外飛び回るつもりだったかんバリバリする

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:21:31

    >>46

    矢作さん自身コントレイルを海外のマイルレース出したくて仕方なかったみたいだからな

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:40:17

    インタクトという激重ネーミング

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:15:33

    >>47

    でも成績見る限り、コンくんは仮に海外で使うとしても

    やっぱ2000以下より2400出す方が良かったんじゃね?感が。

    ドバイSCとかコックスプレートとかBCターフを走るコンくんを見てみたかったなあ。

    実力的には十分通用しそうなタマだったと思うし。

    そこは産駒に期待するしかないか。

    インタクトくんはもし重賞〜G1取れるレベルなら是非兄貴の分も海外に挑戦させてやって欲しいなあ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:12:54

    >>1

    種牡馬入りしたのもあるけどインタクトくんと比べてコントレイルって丸っこいね

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:13:23

    兄弟揃って黒い…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:18:43

    アンカツ「コントレイルはディープよりポテっとしてる」
    と言ってたので、ディープに母系が混じった体型なんだろうとは思う
    こっちはハーツにアンブライドルズソングがモロに出てデカいパターン

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:19:15

    >>51

    母さん似のサンセットクラウド以外皆黒い兄弟

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:21:21

    >>31

    サンセットクラウド……

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:22:22

    >>54

    兄と姉はちゃんと勝ち上がってるのでセーフ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:24:12

    >>52

    ハーツ×アンブライドルズソングって言うとスワーヴリチャード同じだけど体型が全く違うな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:30:43

    >>56

    スワーヴリチャードは足短めよな

    この子はむしろかなり脚長さんだけど

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:32:30

    インタクト…期待激重ナチュラルボーンスターホース…フォイヤーヴェルク…うっ頭が

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:32:50

    >>57

    血統的に脚長×脚長のはずなのに何故なんだろうな…

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:34:48

    ワンアンドオンリー「ノースヒルズの激重ネームハーツ産駒の先輩として応援してるよ」

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:35:19

    >>57

    サンセットクラウドも脚が長いのよ

    多分母親の影響なのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:36:49

    三冠兄弟、夢見ちゃうね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:37:50

    >>61

    アンブライドルズソングが脚長で有名だったから、多分コントも含め母方の血が強いな

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:38:30

    三冠馬兄弟見たい気持ちとそんな簡単に三冠馬出てほしくないって気持ちが2つある

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:38:44

    >>37

    ディープ産駒はディープ産駒のキラー枠だから

    レイパパレもコントレイルやったし

    サトダイに関しては他のディープ産駒がいなければ無敗の三冠有馬記念馬や

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:39:09

    >>64

    今までの法則からあと10年近くは三冠馬は出ないから大丈夫や

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:39:34

    >>66

    例外はいつだってあるから…

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:39:46

    >>65

    つまりまたロジャーバローズみたいなやつが低人気でクラシックG1勝つ…?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:39:55

    お兄ちゃん可愛いのに弟めっちゃ顔怖いな
    戸愚呂?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:40:03

    >>66

    シービーとルドルフの例がね…

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:40:13

    三冠馬兄弟って歴史上あるん?

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:40:56

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:41:24

    >>68

    ディープ産駒ダノンキングリーのダービー制覇を邪魔したディープ産駒ね

    オルフェ産駒の二冠を阻んだワグネリアンとかこんなんばっかりだぞ

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:44:54

    >>71

    セントライトの半弟トサミドリの二冠(皐月菊)が最高かな

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:45:50

    >>71

    三冠馬の兄弟も三冠ってのは知らない

    いたらもっと有名なはずだけど

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:48:32

    次の三冠馬はコントレイル産駒しか無理じゃね
    というか三冠馬チャレンジ自体がコントレイル産駒の特権であり呪いみたいなものだと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:49:39

    >>76

    な、何を根拠にそんなことを……?

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:49:47

    >>76

    一応オルフェ産駒もいるからセーフ

    適性が謎?まぁはい…

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:50:03

    >>76

    一応他の産駒も狙ってはいるんだよ

    ただまず皐月まで勝ち上がれないし、皐月の後は大体ダービー勝てないし、ダービーだけだと菊花賞出ないし、菊花賞勝つ馬は大体それまで燻ってた馬だし

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:50:03

    >>76

    可能性は誰にでもある。俺はオルフェを推す

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:50:05

    >>31

    ブラックタイド…

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:50:44

    >>81

    ディープの兄貴と弟は普通に種牡馬として優秀だからセーフ

    ブラックタイドにしても重賞馬だし

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:50:50

    >>77

    菊花賞まともに相手されてないし・・・

    もう目指す陣営も少ないだろうって

    コント産駒だけは3代三冠馬の宿業を背負うので逃げられない

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:51:34

    >>83

    ディープ→コントレイルへのプレッシャーが息子にさらに強く覆いかぶさる負のスパイラル

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:52:35

    この10年はディープ産駒に特にダービーを支配されてたハイレベルな時期だから
    三冠がノーチャンだったからな
    一掃されれば少しは二冠馬も増えると思う
    これ自体は結構な頻度で現れてた

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:52:39

    >>83

    いうて皐月とダービーの二冠取ったら陣営が「どう考えても3000mは絶対無理」とか思ってなきゃ菊花出るでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:53:05

    >>83

    それエフフォーリアとサートゥルナーリア、シャフとワグとかのせいで麻痺してるだけで、三冠は狙えるなら狙うぞ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:53:50

    >>87

    そもそもその子ら三冠にリーチかけてないし…

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:54:30

    >>88

    逆に言えばリーチかけたら誰でも三冠は狙うってことなんだよなあ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:55:15

    >>89

    そりゃそうよ

    そもそも2400勝ててる時点である程度はスタミナあるし

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:56:42

    >>85

    オルフェ「そんなことねぇよ」

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 20:57:14

    >>91

    お前はもうここ10年の範囲に入ってないんだ…

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:00:25

    >>84

    プレッシャーが重くて硬くなっちゃうよ いろいろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:00:46

    >>93

    おいロールキャベツ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:01:15

    >>93

    なんか君現役時代とキャラ違うくない?

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:01:52

    最強兄弟対決…ってのはなかなか実現しないもんだね
    そもそも兄弟でG1級なんてのが天文学的レベルだろうにハヤヒデブライアンはヤバいね…

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:02:35

    >>96

    ドリジャとオルフェも時期被ってないしな

    アルアインとシャフもそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:03:00

    優駿「う〜ん、草食系やろなぁ」
    種付けおじさん「草食系なんかなぁ」
    生産者「お子ちゃまやなぁ」

    「「「ばっちし男の子やんけ…」」」

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:03:06

    >>96

    有馬でお兄ちゃんと妹が対決した事はあるぞ!

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:03:59

    プボより繊細な、グースカ寝るし俺様なキズナの横に配置されるし、馬同士の関係だとよくピリピリするエピファと仲良くやれるコントレイル

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:04:05

    >>96

    最強兄妹対決でいいなら適正距離ではなかったが前例ある

    なお結果

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:04:14

    >>99

    おはタイトルホルダー

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:04:44

    ディープが初年度オルフェに三冠を取られオルフェが初年度カナロアに牝馬三冠取られキズナが初年度ディープに三冠エピに牝馬三冠取られた事を思うとコントも初年度別の馬に三冠or牝馬三冠取られるかもしれんし

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:05:27

    >>99

    >>101

    何っ!?そんな祭りみてぇな事があったのか!?

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:05:29

    >>103

    三冠がゲシュタルト崩壊する

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:05:57

    >>103

    ちょっと三冠多すぎないかね…

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:09:12

    >>104

    ナカヤマフェスタステイ

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:16:05

    >>100

    苦労人キャラかと思ってたら

    思ったよりマイペースだった

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:17:07

    雲のジュウザみたいな感じか…コントレイル

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:18:09

    >>102

    タイホル「僕らだったら姉さんと弟です💢」

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:21:45

    >>102

    どこをどう見ても私がお姉ちゃんなのになんで妹みたいに言われてんの💢

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:24:38

    >>110

    >>111

    すまん

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:56:02

    >>111

    そ、そうだね(目逸らし)

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:02:21

    >>107

    マツリダゴッホやで

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 08:05:14

    >>114

    「中山」の魔王、「マツリ」ダゴッホ=ナカヤママツリ≒ナカヤマフェスタってことじゃない?

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:07:54

    >>102

    誰も言ってないけどダイワメジャー&ダイワスカーレットだろって突っ込んでいいやつ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/01(金) 09:10:32

    >>116

    マツリダゴッホいるし大丈夫じゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています