- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:19:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:22:53
おーっ美味そうな芋やn
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:06
コンニャクとかフグとかはマジでお変クってくらいの執念感じるよねパパ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:24:40
毒をどうにか分解する段階はどうでもいいんだよ
問題は…何をどう考えたらこんにゃくのあの形状に至ったんだということだ - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:25:53
なあ春草 こんだけ苦労してできたのが栄養ほぼ無いダイエット食って本当か?
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:06
(フグ・鰻のコメント)ふざけんなよボケどもが
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:50
マネモブは便通のためアホほどコンニャクを食ったんや
その量…500億kg - 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:26:59
ムフッ便秘気味だから1kg食おうね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:27:06
お言葉ですが灰汁で煮込むのは割とポピュラーですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:27:16
昔の人はドングリを灰と一緒に茹でたりしてたし、
南米だったらトウモロコシを灰で下処理するから
そんなにおかしいことでもないと思われる
要は積み重ねだと思うのが僕です - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:27:41
偶然とひらめきの産物なのかもしれないね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:28:07
毒芋をどうにか食えるようにしたら栄養が無くなって飢えへの対策にならなかった時の気持ちを教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:28:28
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:29:30
こんにゃく芋をすってやねぇ
すった芋を練ってやねぇ
凝固剤を入れてやねぇ
まためっちゃ練ってやねぇ
型に入れてやねぇ
茹でてやねぇ
しばらく熟成させるのもウマイで!
なあオトン、ここまでして食うもんなんかな - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:29:31
こいつの食べ方大陸から伝来してるんだよね。C国=偉大
偉大な先生なんや - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:29:50
(動物のコメント)
人間…こえぇ
毒のあるものでも平気でバクバク食ってるし - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:31:15
キャッサバとかも毒抜き必須だしこの手の話は多いよねパパ
手順が確立されるまでの過程で何人死んだんやろなあ - 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:31:50
海外にあるシャグマアミガサタケ…聞いています
何時間も煮ることで毒を抜いて食べることができるようになると
ちなみに煮ているときの湯気にも毒が含まれてるので注意が必要らしいよ - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:32:17
ええあっしは春草さんじゃないけどそうでやんすよ
あっしは救荒食料見るたびに思うんでやんすよ
あれこれ食べられるように下処理や調理するのに使うカロリーの方が完成品食べて摂取できるカロリーより多くない?ってね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:37:56
美味いから食うんや 美味い美味い…?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:38:41
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:06
栗が食えるならこれももしかしてって思ったんじゃねえかって思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:20:56
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:53:46
臭いから食うんや ウマイウマイ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:56:21
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:35
手間かかりすぎだろうがえーっ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:57
チーズにウジ虫を湧かせるのです
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:09
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:01:28
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:01:52
コンニャク芋はやねえ・・調理方法もイカれてるけど栽培と収穫方法ももっとイかれてるで!
アルカリぶっこんで固めるのは錬丹術の領域だと考えられる - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:10:27
お言葉ですが飢餓の前には見た目なんて問題になりませんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:49
洞窟でチーズを食べようとする男も洞窟を通りすがるメスブタも意味わかんないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:38
栃の実「あっ、あっしはアルカリ成分が強いから……数か月かけてアク抜きしてもそのままじゃ食えないでヤンス」
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:24:02
よしっ毒を抜いてやったぜ これで食えるはずだ
あっ一発で死んだっ
よしそれじゃ製法変更してまた作ろう
お変ク - 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:13:20
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:18:54
ウム……未知なる味を求めて探求する時代なんだなぁ……
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:20:20
こんにゃくをドカ食いする男
サラダ油一瓶ぶちこむ男
ブレスケアいれてみる男とメスブタっ
そして俺だ
タフカテを盛り上げるぞっ - 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:34:39
たしかにこんな変態どもがいるかと思うと人類の食の変態的な発展にも納得とリラックスができますね
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:38
ウマイもんたち呼んでるぜ食えば食うほど溢れるパワー…?