みんなはカブトボーグについて語れるの? 語れないの?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:28:25

    俺はどっちでもいいけど

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:30:38

    みんながみんな語れるわけないでしょ!
    常識知らずのボーグバカ!

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:32:09

    >>2

    いててててててて!

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:32:37

    石投げちゃおっと!

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:33:15

    無印とVを見てないで語るとかあり得ないよね

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:34:58

    鍛えすぎて親父よりマッチョになった回が好きすぎた

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:35:03

    適当に考えといて!

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:35:30

    カツジが死ぬ回は泣いたよね

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:35:32

    あいつおかしいぞ……
    エビフライのしっぽ残した!

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:35:41

    あと2週間でニコ動での配信終わりだってさ
    俺はどっちでもいいけど

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:35:53

    フリーオプションだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:36:07

    >>8

    死神回はたしかに泣けるけど他は全部ギャグだからな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:36:29

    揚げ足を取られた上感謝を強要されたァ…

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:37:00

    醜い……

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:37:07

    こんなスレ建てるなんて笑わせてもらいます!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:37:18

    V×Vがよく語られるけどやっぱ初代が一番かな

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:38:18

    ごめんで済んだらニューヨークポリスデパートメントは要らねえんだYO!

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:38:22

    これでルイズ知ったわ
    可愛いよね

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:39:23

    それでこそ我がライバル、山田一郎だあああああ!

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:40:15

    ヨーシ!ナベシテタベチャイマース!

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:40:25

    笑い死ぬかと思った

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:42:47

    >>21

    カブトバトルと筋トレとそれがベスト3かな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:43:42

    同情無き同情は同情とは言わず、同情する同情を同情と言う

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:43:43

    うん!

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:44:45

    デスバレー編を観るために映画館に行ったな

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:50:00

    マンソンくん好きだった

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:52:02

    ニコニコのプレミアム会員入ってれば今月中はカブトボーグ全話見放題だ
    入っててまだ見てない奴は見なさい

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:53:19

    BGMが良曲な事と本編がとち狂ってる話しかない事と次回予告が真の本編なところがある
    ぐらいしか知らねぇわ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:53:53

    あーボーグバトルってこんなだったなーなつかしいなー

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:57:42

    いつもは物静かなカツジ(キャラ名すら判明していない2話の予告)
    奇跡的に一命を取り留めたカツジ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 16:59:26

    >>29

    カブトバトル!

    これ首いかれそう

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:01:38

    >>21

    相手が卑怯な手を使ってきたらどうする?

    →相手より更に卑怯な手段で潰す


    「フリーオプションだろ?」

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:03:01

    お客様は神様なんだああああああ!
    で乗り切ったの本当に凄まじい
    ちゃっかりケンも死んでたし

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:05:46

    ガチな回はマジで熱いのがいい
    まあ、次の回には続かないんだが

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:07:20

    >>34

    世界戦で負けて帰って来る感動回の次に浦沢投石回とかやるからな

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:11:28

    これを一年もやったことが一番の狂気だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:26:16

    このまま最終回までいったらもっと伝説になってた

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:27:33

    大丈夫だ、カツジ!
    死んでも俺たちは親友だ!

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:27:45

    >>23

    どなたのお言葉ですか?

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:28:08

    >>39

    柳川ドジョウ!!

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:28:22

    >>6

    本!末!転!倒!

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:30:22

    (マジな話玩具がかなり好きでした)

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:33:44

    アニメやる時にはもう販売してなかったんだっけ

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:34:44

    笑わせてもらいます!!!!!
    はっはっはっはっはっはっは!!!!!!!!!

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:36:41

    世界を征服したブラックゴールド団をビッグバンオーガニゼーションが次回予告内で倒すところが一番好き

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:41:38

    リュウセイさんの作中初敗北がピーマンボーグという事実

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:42:36

    ボーグバトル無しで終始謎会話だけしてる歴史回好き
    カブカブカブカブカブカブ

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:44:31

    せっかくカブトボーグが語れるスレに来たんだからさカブトボーグを語ろうぜ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:46:37

    機内食はミートプリーズ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 17:57:23

    ケンのフレンチ好き設定活かされてたシーンある?

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:01:36

    シャングリラ小川ってどのくらい強いの?

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:45:17

    伯爵とか親父が普通に女の子になってるの、あれはどうなってるんだろう…

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:47:35

    はす向かいに出店した店をすでに五回潰してる

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:49:13

    ボーボボと同じタイプのギャグ

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:50:37

    >>51

    激戦区だからの一言で済まされるの笑った

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:52:56
  • 57二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 18:56:38

    オレガァwwwアマノガワリュウセイガwwwマケタァwwwwwwwww

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:05:36

    無理すんな爺さん!先のことを考えると不安を覚える年なんだ!
    よくこんな台詞言えるなって腹かかえて笑った

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:09:49

    >>58

    100歳になった自分を簡単に想像できる子供と、100歳になった自分を想像できない老人っていう構図は面白かった

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 19:51:17

    まずい!お爺ちゃんの思い出がもう残り少ない!

    ゾンビ一家だ……

    の流れほんとすき

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:30:54

    >>26

    で、結局マンソンって誰?

  • 62二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:31:41

    語録投げちゃおっと!

  • 63二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:35:59

    1話は何も積み重ねてないのに積み重ねたものがあったような展開がおかしかったけど、
    全話見た後だと1話が普通回と感じる

  • 64二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:41:23

    >>61

    適当に考えといて!

  • 65二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:42:23

    女装は癖になるから気をつけろ

  • 66二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:43:35

    中華三兄弟が本当になんの前触れもなくケンの店な店員になってる謎すぎる

  • 67二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:44:44

    >>66

    少年漫画で負けた奴が仲間になるのはよくあることだから

  • 68二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:49:07

    俺は小学校の頃アニマックスでカブトボーグを見ていたんだ。
    なんだこのアニメ…わけがわからんぞ。先週カツジ死んだのに生きてるしどうなってんだ…???

  • 69二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:49:24

    無一物というバーサーカー回

  • 70二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:51:51

    >>69

    ケンは無理に真似ようとしてグダグダになってるけどカツジの方は途中から変化球加えたリュウセイ語録で煽ってくるの笑う

  • 71二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:52:49

    エジプト代表カメーダ・カメーダは反則しかしてないのによく予選通過できたよな

  • 72二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:55:55

    タイトルが「真夏の夜の夢」(直球)

  • 73二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 20:59:31

    >>72

    タイトルを見て嬉々として荒らしに行った連中を撃退したトンデモ回

  • 74二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:00:02

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:00:36

    「俺はカブトボーグを愛してる」と叫ぶ回の次で
    トムキャット捨てちゃおっとする衝撃
    俺はどっちでもいいけど

  • 76二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:02:31

    バス酔いを酒で酔ったようにする発想が天才過ぎる

  • 77二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:03:47

    遊戯王も堕ちたもんだな

  • 78二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:07:32

    フランス料理の名店で飯食わせてもらった後に払う金なんてない、そしてこの町からとっとと出てゆけ!って命令する流れ傍若無人すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:11:56

    >>78

    勝手にケンの店を賭けの対象にするリュウセイさんと

    勝手に花京院の魂を賭ける承太郎はどっちの方がやばいんだろうな?

    俺はどっちでもいいけど

  • 80二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 21:15:07

    満漢全席回のケン理論は聞けば聞くほど頭がおかしくなってくる
    「未来完了形」というコメントに納得した

  • 81二次元好きの匿名さん21/09/16(木) 22:08:25

    ケンって大体、地雷女と関わることになっててかわいそう

  • 82二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 08:08:38

    >>52

    帽子で洗脳でもしてるのかと思ったら変装とはな・・

  • 83二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 08:16:33

    >>79

    花京院の魂かけた時はダービーが悪いけどケンの店かけた時は斜向かいの店何も悪くないからリュウセイのがヤバい

  • 84二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:24:55

    天然ボーグ、養殖ボーグ、お野菜ボーグなど様々なボーグが出てくるの好き
    一応一般的な作りで作られた人工カブトボーグもある

  • 85二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 11:25:59

    君たちに問う!

  • 86二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:25:24

    君たちは人間か!?

  • 87二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:28:45

    ならこの痛みがわかるはずだ!

  • 88二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 16:31:29

    カツジシコが今になって流行るとは思わなかった当時は少年をそんな目で見なかったし

  • 89二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 19:47:42

    機内ボーグ回の熱さはすごい

  • 90二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:04:21

    何かの間違いでプリキュアでカブトボーグ並に狂ったシリーズを1年放送してほしい

  • 91二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:05:11

    >>72

    ちゃんと社長とロイドさんのホモネタも完備してる

  • 92二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:05:53

    この目が嘘をついているように見えますか!
    浦沢脚本回これ多すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:06:31

    皆たいして語ってないな

  • 94二次元好きの匿名さん21/09/17(金) 20:24:23

    普通の作品だったら批判されそうな要素を魅力にしまくっている印象
    ポケモンのサトシアンチがリュウセイさん見たら発狂しそうだし、回転寿司食べ放題を賭けた対戦相手が貧乏でかわいそう、どうする?という内容で「意味不明な理由で容赦なく勝利し食べ放題の権利を譲らない」という展開が許されるのはカブトボーグくらいだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 00:03:27

    まじめに語ったら頭がおかしくなる
    なんで老けた海女さんが素潜りしたらボーグをとってくるんだよ
    なんで畑にいったらボーグが生えてるだよ

  • 96二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:01:55

    日常で使える台詞
    「元気になったんだから元気だせよ」

  • 97二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:03:14

    >>85

    うん

    >>86

    >>87

    !?!?

  • 98二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:06:14

    なんで機体名をあんな覚えにくい名前ばっかりにしたのか分からない。おもちゃ自体はアニメ前からあったんだよね?

  • 99二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:09:38

    >>40

    まさかどきんちょ!ネムリン(脚本:浦沢義雄)からのセルフパロディとは思わなかったよ…

  • 100二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 10:11:43

    あらためてカブトボーグを語れるのかと聞かれると、「その説明をする前にマンソンの存在を理解する必要がある、少し長くなるぞ」ってなるかな・・・

  • 101二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 12:06:18

    >>95

    海産系ボーグと農産系ボーグがあるんだろ

    そんなに驚くような事か?

  • 102二次元好きの匿名さん21/09/18(土) 15:26:35

    チャージ3回!
    フリーエントリー!
    ノーオプションバトル!

  • 103二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 02:38:30

    実は第1話から最終話までボーグバトルの基本的なルールが説明されてないという

  • 104二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 12:10:44

    第13話は「夢」がテーマだったんだけど
    ・悪役が「現実的」を強調する(将来の夢や理想という意味での夢か)
    ・リュウセイさんが寝て夢を見る(え?そっちの夢?)
    ・「ここに来る途中見た夢で俺は確信した」「本当に強いボーガーは夢は見続けることだ!」(ん??あ、寝て見た夢で「理想という意味での夢を見続けること」と確信したってことか)
    ・「熱いハートをたぎらせる夢のでっかさが必要なんだ!」(理想という意味での夢だね)
    ・悪役「俺様はこのところ寝不足で夢を見てなかった。寝る子は育つということか」(???????)
    本気で頭がどうにかなりそうだった

  • 105二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:17:47

    そもそもいきなり現れるドクター・ネオの時点で頭がおかしくなる

  • 106二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:35:54

    超現実主義のドクターネオより次の回のブラックゴールド団の方が遥かに現実主義なの草

  • 107二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:42:38

    俺はメキシコから来た
    失格!
    ホセ・ソルプレッサって本名だったんですね〜
    の流れめっちゃ好き

  • 108二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:43:17

    >>107

    全国大会って全部の国の大会じゃないのか!?

  • 109二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 20:45:22

    仮面つけてる大会参加者が多すぎる

  • 110二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 05:01:29

    >>108

    小さい頃に同じ勘違いしてた

  • 111二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 05:14:08

    >>104

    敵はひたすら実利的なことしか最後まで気にせずリュウセイさんは象徴的に話を進めているという

    価値観の違いが出た話でもあるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 05:24:54

    たまにガチの名言あるの好き
    リュウセイさんが世界大会で負けて失うものなんてなかったんじゃなくて
    「俺がまだ何も手にしてないだけだった」っていうのとか

  • 113二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 11:51:34

    マンソンみたいに突然現れたキャラが今までにいたような扱いをされ次の話では消えていて、最後まで説明がないという展開を他の作品でもやらないかな

  • 114二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 13:31:32

    カツジのおじいちゃんの回はこれまでの積み重ねを武器とする爺さんに夢を語るリュウセイさんの対比が熱い回だった
    試合後のケンのゾンビ一家だ!で爆笑もした

  • 115二次元好きの匿名さん21/09/20(月) 19:21:15

    今ニコニコで生放送してるぞー

  • 116二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 06:37:06

    井の中の蛙の代わりに日常で使いたい台詞
    「すき焼きは関東風よりも関西風のほうが美味いよな?」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています