ガイコツキャラは陽キャが多い説

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:56:57

    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 11:58:09

    ホラーマンもブルックも分類するなら陽だしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:02:38

    パピルス

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:04

    ブルック

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:17:40

    ワイトもそう思います

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:18:03

    ガイコツ=怖いというイメージに反し明るいキャラだとギャップが出て良いね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:18:51

    済王

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:19:49

    なろうの陽キャ骸骨

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:59

    ジャック・スケリントン

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:29

    京極夏彦が作中で言ってたな
    死人は陰気臭いが肉の落ちた骸骨は陽気になるって

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:31

    骸骨で暗かった普通すぎるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:54

    ジェイッ!
    コブッ!
    でぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーっす!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:52

    ちびロボの骨
    こんな見た目で丁寧な口調で喋る陽キャ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:28:22

    いわれてみると陰キャ側な骸骨キャラってアインズくらいしか思い浮かばないな
    鬼太郎の骨女も明るかったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:29:33

    肉体もないしな
    取り繕う必要がない奴は強いんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:38:23

    黄金バット
    古すぎてストーリーがよく分からないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:26:12

    性格を大人しくすると見た目のインパクトに負けるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:38:08

    スケルトンTも陽キャといえば陽キャか…??

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:38:54

    >>16

    あの人はヒーローだから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:51:55

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:55:27

    この人はどうなんだろ、本来陽キャ寄りだったのがキャラ作ってる感じなんかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:50:13

    ワッハマンは明るく振る舞ってるけど陽キャという印象ではないな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:51:21

    笑ったり歌ったりするしゃれこうべの話って世界中にある気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:04:23

    >>7

    ぬ~べ~の所の骸骨が斉王だった説好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:16:56

    サンズやブルックはずーっと辛い人生があって、それでも元気であろうとしてるって感じがする

    ゾンビは怖いのにスケルトンになるとなんかフレンドリーな感じになるの何でなんだろうな
    もう肉がついてないし、内臓もないから人をバクバク食べるイメージがないからかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:22:52

    パワーレンジャーのリト・レボルトはバカアホ間抜け
    当時の制作会社には外見が怖い悪役はバカらしいことをしなきゃならない決まりがあったとか

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:24:58

    メキシコや南米だとガイコツが陽キャなのは普遍的みたいだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:32:48

    >>27

    あー、マリオオデッセイのアッチーニャ人(メキシコがモチーフ)は陽気な人しかいなかった理由それか!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:15

    どちらかと言えば陽寄りだったかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:49:39

    表情固定だからその分オーバーリアクションってイメージ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:20:37

    >>16

    黄金バット自体ずっと笑ってて特に喋んないからよくわからないんだよな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:44

    リメンバーミーのヘクター

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:22

    メキシコじゃなくても中世の頃から骸骨は陽キャだぞ
    ちょっと絵の表象してる状況は洒落にならんけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:49

    >>32

    瞳があると親しみやすくなるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:50

    ほねほねザウルスは楽しいぞ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています