冷静に考えたらこのシーン変じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:38:51

    なんで先生が生徒と同じ速さで走れてるんだよ

    GIF(Animated) / 1.33MB / 2910ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:39

    生徒側が配慮してたんじゃなーい?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:39:42

    ノノミが1番おかしくない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:01

    生徒は周りを警戒しつつ小走りだけど先生だけは全力疾走なんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:32

    生徒の身体能力についてはだいぶ考察の余地があるし、おかしいと切り捨てるような事ではないのでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:38

    冷静に考えなくてもアニメはおかしいシーンもっとあるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:41

    セイバー坂みたいな走り方だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:40:47

    アビドス2章だとおぶってもらってたっけ?
    時速40キロくらいで走ってた記憶がある

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:41:04

    なんか面白いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:41:06

    こういうのは一番遅い人間にスピードを合わせるのが普通とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:42:24

    だからといって先生が凄まじい勢いで引き離されていくシーンにしてもそれはそれで面白くなっちゃうからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:42:33

    とことこアビドスすき

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:42:40

    生徒の肉体について、頑丈さ意外の身体能力の面で明言とかあったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:27

    時速数十キロで走る生徒におぶってもらうのは有名二次創作の話だったような

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:53

    歩調をずらして作画するの大変に決まってんだろ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:54

    >>13

    体当たりで壁貫通できる威力出せる生徒が何人かいるとか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:43:54

    ノノミのマシンガン等速直線運動してて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:04

    やっぱ作画イマイチだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:12

    >>13

    殴って壁破壊したり飛んでるヘリに跳び乗ったりとまあ色々あるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:56

    >>13

    小説のネルパイがなんかすごいスピード出してたらしいけども…誰か知ってる方居ますか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:45:06

    ネルπはビルを地面と平行になる感じで壁走りできる
    くらいかなぁ身体能力描写

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:00

    >>13

    ユウカは先生に負けるくらいには体力がなかった気がする

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:39

    >>19

    言うてそのあたりは周りのモブの反応を見るに例外なのかなとも思うのよね。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:53

    セリカの髪靡いてるのすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:47:19

    先生に腕力負けてるような生徒はいるんだけどそれはそれとしてアビドス組はフィジカル強者混ざってるからまあ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:47:42
  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:48:35

    >>26

    ありがとうございます

    ネルパイ音速出してる…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:49:11

    >>25

    ミニガンとか本来携行するようなもんじゃないんだっけ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:50:46

    >>28

    そもそもミニガンって戦車とか航空機につけるものなんで…

    (他の装備と比べて)ミニガンって意味だから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:51:10

    >>28

    携帯できなくはないけどあえてするようなものでもない

    銃本体の重さ的には持てなくもないけど折角の連射力を携帯できる銃弾数では活かせない

    普通車両やヘリに設置して使う

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:36

    一般的な生徒の身体能力はリアル常人と変わらんと解釈してる
    ただ一部の生徒は人の枠を超えた能力がある

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:21

    >>31

    頑丈ではあるが一部神秘やばくて異能に両足突っ込んでる勢以外は運動能力そう変わらんイメージあるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:40:50

    なんかこんなテレビCMあったよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:20

    たしか先生ってパヴァーヌでアリス抱えて撤退してたはずだから頑丈さ除けば普通に身体能力高いんじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:23:21

    >>34

    YouTubeの方で光の剣持てなくなっておりますので…

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:27:28

    RTSで前進する兵士かよ>>1

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:33:20

    >>31

    何度か見たがSRTクラスでもヴァルキューレの屋上出入り口をバリケードで封鎖したりそれの対策で壁をよじ登ってきたカンナを見てマジかよみたいな反応をしていた

    ただ最強格は壁走りしたり高層ビルですら落ちたらタヒねるかな?(※電車に轢かれても割と平気)とか言ってたりそもそも壁ぶち抜いてくるしバリケードなんかも体当たりで突破できそうだったりするんで明らかにキヴォトス人の中でも人間辞めてる感じがする

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:34:38

    上の小説だとネルパイ音置き去りにする勢いのスピード出せるみたいね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:37:24

    後は準最強格と言われてるサオリなんかもアリ夏イベントでヘルメット団から見たらマジかこいつみたいなすっげぇ馬鹿力みたいな扱いでそのサオリから見てもコイツバケモンかよみたいな身体能力してるのがアケミだったりとキヴォトス人の中でも相当な格差はありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:19:22

    エデン2章ラストで補修部のみんなと走ってたから、脚力というか走力は変わらないとかじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:59:20

    まぁ先行できるからって司令塔置いてっちゃいかんよな。シュールなのはそう。

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:59

    >>40

    運動不足気味のアヤネも10分で3km走るから多分先生の体力がすごいんだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています