どうかな?プロデューサーくん、見たまえ素晴らしいだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:41:59

    これこそ未来においても2度と現れぬであろう最強のぬいぐるみの誕生だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:29

    数話後には合体戦士にボコボコにされてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:44:43

    ガチモンの奇跡の産物きたな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:46:32

    割とマジでこのレベルで跳ねるぬいは2度と現れない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:39

    ちょっと前に秋葉原のラジオ会館で中古のやつが16500円で売られてたよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:28:33

    この触れ込みでホントに最強なパターンあるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:26:27

    xにぬい部が出来たり、比較対象がネタ着ぐるみ第一人者のダヨーさんだったりするからな…レジェンドに片足突っ込みかけてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:33:19

    実物もそうだけど、そこから持ってない人が自作したり、謎の偽ぬいが転売されてたり、絵の中で自我を持ち始めたりと、キャンプファイヤーの如く絶えずついた火が燃えているイメージ。
    他界隈を見てもこのレベルは滅多にないと思うな。

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:35:12

    ・なんとも言えない顔
    ・手毬自身の性格
    ・あまりに豊富な素材
    これらがフュージョンした結果マジで唯一無二の産物になってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:16:41

    困ったらぬいぐるみになる手毬のネタが流行ったのもやっぱりデカいのかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:25:00

    元から人気だったのがさらに再販辺りでとてつもなく人気になったからな…
    再販がなきゃここまで人気にならなかったかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:59

    おそらくブームの全盛期は過ぎ去ってるはずなのにそれでも15000円超えで取引されてるのやべーわ
    なんなんだよこの手毬

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:53:07

    こまった…
    ちょっとかえない…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:53:54

    負けそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:06:05

    アルカイックスマイルに近しいものがある
    見る側がいかようにでも汲み取れる深淵たる表情だ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:37:53

    供給爆上げしてくれぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:48:30

    手毬がぬいぐるみ化して…てまぬいってとこかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています