毛利小五郎を聖人扱いするフェーズに入った…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:52:54

    あんなクソガキッがいる時の方が蘭ねーちゃんだけの時よりまともになってるなんて聞いてないよっ


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:59

    変態夫妻工藤ハズバンド&ワイフってそんな金ポンと出せるほど裕福だったんスね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:15

    >>2

    わしの記憶が正しければ売れっ子ミステリー作家とハリウッド女優なはずなんだよね

    余裕を超えた余裕

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:36

    >>2

    お前工藤夫妻を舐めたな

    世界的推理小説家と元大女優やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:57

    >>2

    当たり前のことを抜かすな

    あの両親をなんやと思ってるんや 大ヒット作家と元超人気女優やぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:02:36

    >>2

    あんなでかい家を建てておきながらほとんど海外旅行ばかりしてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:28

    ま、おっちゃん自体は普通に蛆虫なところがあるからバランスは取れてるんだけどねッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:14

    いつまで引き取るかわからないガキッ一人の養育費にしては少なすぎるってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:04

    ウム…特段褒められるような人格では決して無いんだなァ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:20

    デブ刑事もそうだけどね、初期中期の描写を無視して持ち上げ過ぎるのは好きじゃないの
    ダメなところも良いところもあるから人間なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:24

    金もらったのは確かしばらく養った後なんだよね
    親がいないんなら金も貰わず最後まで養うつもりだったと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:02

    ウム……一千万円で30年近く小学生を育てるのは聖人を越えた聖人なんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:51

    >>8 >>12

    怒らないでくださいね?小五郎のおっちゃんにそんな事考えられる頭があるわけないじゃないですか

    まっ、後でその事聞いてもとやかく言わないとは思うんだけどねっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:43

    オッチャンは依頼報酬をアテにして豪遊した結果捜査が行き詰まって挽回するためのギャンブルで更に借金を重ねたんや…

    その額…800万

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:43

    ちなみに別の回だと500万円競馬とかでスッたらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:43

    >>7

    >>9

    ウム…少なくとも小五郎のコナンへの対応はコナンを危険なことに首突っ込ませないように思ってるが故の行動ということになったのはつい最近のことなんだなァ…

    水平線上の陰謀ではコナンを見て犯人の制圧に舵を切る行動をしたかと思いきや自作の探偵達の鎮魂歌では謎の集団に対してコナンを囮に使ったりしてたりブレがあるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:26

    おっちゃん…すげえ
    コナンが来るまでどうやって食えてたかマジでわからないし

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:53

    初期に関しては本当に面倒臭いから遠ざけてる感じするんだよね
    まっ コナンに対しては一緒に飯食いに行ったりとか普通に仲良くしてるんだけどねっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:10

    ウム……コナンも麻雀してるおっちゃんの膝の上に乗るくらいには懐いてるんだなァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:55

    欺瞞だ

    コナン世界はまだ1年も経っていない

    >>12

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:45

    >>17

    別居中とはいえ親子仲は良いから蘭に対する養育費くらいは貰ってたんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:36:21

    ま、本編開始時のチンカスみたいなおっちゃんをみてたらとてもいい人なんかには見えないんだけどねッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:31

    >>22

    本編開始時や登場初期のキャラは大体アレだからマイペンライ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:41:07

    >>20

    一年も立たず携帯がスマホに進化してるしほぼ1日に複数の殺人事件起きてるんだよね

    怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:05

    ちなみに家賃収入で食っていけるから探偵は道楽らしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:42

    >>23

    この後取引があるのに騒ぎ立てるなんて

    やっぱりダメっスねウォッカは

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:58

    >>17

    なんか下の店は小五郎が大家とかじゃなかったスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:52

    >>17

    事務所のあるビルは親から受け継いだおっちゃんの持ちビルでテナント料だけで充分収入があるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:47:36

    >>14

    もしかしてノンデリ野郎のコナンやギリシャバ性欲の金田一、和葉が絡むとポンコツの服部にキッドを他の誰にも捕まえたくないから犯罪幇助をやらかしている白馬に教え子である天草流を無理やり女装させるという性的虐待行為やらかしている七海といい探偵って結構ろくでもないのが多いんじゃないんスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:10

    >>29

    そうですけど何か?

    世界で一番有名な探偵のシャーロック・ホームズを何だと思っとるんやシャブ中で人面獣心のクソ野郎やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:46

    ネット民の定石だキャラの評価が聖人か蛆虫かの二択しかなかったりする

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:51:52

    >>22

    待てよ1巻、2巻の時点でも気前の良さやカンの鋭さは描かれてたりするんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:28

    おっちゃんは"なんか憎めない""いいとこもある"みたいなキャラだよねパパ
    前時代的でウザいけど話してみるとなんか楽しいそれがおっちゃんです

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:18:24

    初期はだいたい蛆虫な感じするんだよね
    安牌っぽい蘭ですら無造作に標識ぶっ壊すし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:20:24

    おっそうだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:26:15

    ギャグで許されてるけど雑推理で人を殺人犯呼ばわりしたり名探偵の立場を利用してナンパやセクハラしてたり割とシャレにならない蛆虫要素がある…それが小五郎のおっちゃんです

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:03:19

    >>34

    ウム…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:05:57

    小五郎もだいぶクズ描写があるけどね、雲隠れした挙句息子に犯罪教唆をする黒羽盗一とかに比べたらマシなの

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:08:09

    >>37

    むしろこのシーンは子どもの戯言に散々付き合った後だからこうなったのも仕方ないと思われるが…

    後で言っていることが正しいとわかった後はちゃんと謝罪はしたしなっ

    あの時の信頼関係で最後まで子供たちの言うことを信じられる奴なんて高木刑事くらいだと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:13:53

    >>39

    まっ少年探偵団から冷たい目で見られているからバランスはとれてるんだけどね

    まぁ目の前にあった遺体をそのまま見過ごしていて小学生の方が先に気づくというのは普通に考えても致命的すぎるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:51

    >>23

    正直蘭姉ちゃんすら初期の頃はモノに八つ当たりしたりコナンとおっちゃんを行きたいところに付き合わせるために脅すようなことしたり新一の彼女を名乗る女が現れたとき暴走したりって結構イイ性格してたんだァ

    まああくまでも昔の話だからそのことでいつまでも叩くことは無いってのはその通りだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:42:31

    >>33

    いいキャラと良いやつは必ずしもイコールでは無いんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:21

    コナン世界の1年経ってないには弱点がある
    コナン世界1年がワシら世界1年の百倍な可能性があることや

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:18

    >>2

    知らなかったのか?工藤家とはこういうものだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:36

    コナンの事はなんだかんだ気に入ってるけど新一の事はあまり好きじゃなさそうとしてお墨付きを頂いている

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:47:17

    あんなに麻酔銃撃たれてるんだからちょっとくらい聖人扱いされてもいいと思うのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:37

    >>43

    無理です

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:20

    >>45

    ウム…

    一人娘の彼氏って事差し置いても学校にも行かず周りの人間にロクに連絡も寄越さず事件を追っかけてるって正直自分勝手にも程があるんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:53:17

    摩天楼の時に新一に爆弾処理を頼まれたってコナンが言った時にブチギレてたんだよね
    ◇まっ、なるわな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:50

    工藤家と違って毛利家は学生時代にデキ婚しているんだ
    あの二人にまともさを求めない方がいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:13

    >>45      ・・

    新一って英理おばさんからもあんま好かれてないんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:36

    >>50

    真面目に考えると絵里さんは妊娠中に弁護士の試験受けてたことになるらしいのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:10

    >>52

    別居プレイ満喫するようなメスブタだしそれくらいやるのんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:27

    >>50

    年齢考えたら工藤家もそんなに変わらないと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:44

    正直おっちゃんの二次元キャラとしての面白みは普段は上で述べられてる通りのダメでバカで自分勝手振りで散々身近な人に迷惑かけまくってる蛆虫っぷりのおかげで多少強めに曇らせてもそこまで心が痛まないところと、ちょっとの危機的状況は切り抜けられるスキルのおかげでそれなりに見せ場が作れるところだと思う
    それが僕です

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:08

    こんなんバズって承認欲求得たいだけの大して作品読んでないやつやんけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:36

    なんやかんや小五郎は親戚にいたら陽気で楽しそうとは思う、それが僕です
    妃英理は無理です、色々面倒くさくてプライベートで関わりたいとはちょっと思えないですから

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:30

    >>57

    親戚のガキンチョにイランこと教えるオジサンとしてその親に出禁食らってる様子が思い浮かぶのは俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:08

    不思議やな…キャラとしての好き度合いはおっちゃん>>>>>>>>>蘭姉ちゃん位自分の中で差があるのに蘭姉ちゃんアンチのメスブタが言う「おっちゃんへの蘭の態度…糞」論には一ミリも同意できん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:50

    >>43

    その理論には致命的な弱点がある

    日付を利用したトリックが結構出てくることや

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:59

    >>54

    お言葉ですが優作が有希子にプロポーズした時には二人とも立派な社会人でしたよ

    そもそも婚前交渉で孕ませてないしな(ヌッ)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:44:57

    ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています