- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:52:54
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:59
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:15
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:36
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:57
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:02:36
あんなでかい家を建てておきながらほとんど海外旅行ばかりしてるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:28
ま、おっちゃん自体は普通に蛆虫なところがあるからバランスは取れてるんだけどねッ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:14
いつまで引き取るかわからないガキッ一人の養育費にしては少なすぎるってネタじゃなかったんですか
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:04
ウム…特段褒められるような人格では決して無いんだなァ…
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:20
デブ刑事もそうだけどね、初期中期の描写を無視して持ち上げ過ぎるのは好きじゃないの
ダメなところも良いところもあるから人間なんだ - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:07:24
金もらったのは確かしばらく養った後なんだよね
親がいないんなら金も貰わず最後まで養うつもりだったと思われるが… - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:02
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:51
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:43
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:43
ちなみに別の回だと500万円競馬とかでスッたらしいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:43
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:26
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:53
初期に関しては本当に面倒臭いから遠ざけてる感じするんだよね
まっ コナンに対しては一緒に飯食いに行ったりとか普通に仲良くしてるんだけどねっ - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:10
ウム……コナンも麻雀してるおっちゃんの膝の上に乗るくらいには懐いてるんだなァ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:55
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:45
別居中とはいえ親子仲は良いから蘭に対する養育費くらいは貰ってたんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:36:21
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:31
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:41:07
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:05
ちなみに家賃収入で食っていけるから探偵は道楽らしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:42
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:58
なんか下の店は小五郎が大家とかじゃなかったスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:52
事務所のあるビルは親から受け継いだおっちゃんの持ちビルでテナント料だけで充分収入があるんだぜ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:47:36
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:10
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:46
ネット民の定石だキャラの評価が聖人か蛆虫かの二択しかなかったりする
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:51:52
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:28
おっちゃんは"なんか憎めない""いいとこもある"みたいなキャラだよねパパ
前時代的でウザいけど話してみるとなんか楽しいそれがおっちゃんです - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:18:24
初期はだいたい蛆虫な感じするんだよね
安牌っぽい蘭ですら無造作に標識ぶっ壊すし - 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:20:24
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:26:15
ギャグで許されてるけど雑推理で人を殺人犯呼ばわりしたり名探偵の立場を利用してナンパやセクハラしてたり割とシャレにならない蛆虫要素がある…それが小五郎のおっちゃんです
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:03:19
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:05:57
小五郎もだいぶクズ描写があるけどね、雲隠れした挙句息子に犯罪教唆をする黒羽盗一とかに比べたらマシなの
- 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:08:09
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:13:53
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:40:51
正直蘭姉ちゃんすら初期の頃はモノに八つ当たりしたりコナンとおっちゃんを行きたいところに付き合わせるために脅すようなことしたり新一の彼女を名乗る女が現れたとき暴走したりって結構イイ性格してたんだァ
まああくまでも昔の話だからそのことでいつまでも叩くことは無いってのはその通りだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:42:31
いいキャラと良いやつは必ずしもイコールでは無いんだァ
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:21
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:18
知らなかったのか?工藤家とはこういうものだ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:36
- 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:47:17
あんなに麻酔銃撃たれてるんだからちょっとくらい聖人扱いされてもいいと思うのが俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:49:37
- 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:50:20
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:53:17
摩天楼の時に新一に爆弾処理を頼まれたってコナンが言った時にブチギレてたんだよね
◇まっ、なるわな… - 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:50
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:13
>>45 ・・
新一って英理おばさんからもあんま好かれてないんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:36
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:02:10
別居プレイ満喫するようなメスブタだしそれくらいやるのんな
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:27
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:44
正直おっちゃんの二次元キャラとしての面白みは普段は上で述べられてる通りのダメでバカで自分勝手振りで散々身近な人に迷惑かけまくってる蛆虫っぷりのおかげで多少強めに曇らせてもそこまで心が痛まないところと、ちょっとの危機的状況は切り抜けられるスキルのおかげでそれなりに見せ場が作れるところだと思う
それが僕です - 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:08
こんなんバズって承認欲求得たいだけの大して作品読んでないやつやんけ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:36
なんやかんや小五郎は親戚にいたら陽気で楽しそうとは思う、それが僕です
妃英理は無理です、色々面倒くさくてプライベートで関わりたいとはちょっと思えないですから - 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:30
親戚のガキンチョにイランこと教えるオジサンとしてその親に出禁食らってる様子が思い浮かぶのは俺なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:08
不思議やな…キャラとしての好き度合いはおっちゃん>>>>>>>>>蘭姉ちゃん位自分の中で差があるのに蘭姉ちゃんアンチのメスブタが言う「おっちゃんへの蘭の態度…糞」論には一ミリも同意できん
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:50
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:59
- 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:44:57