地味に好きなシーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:00:07

    みんなは好きじゃないだろうけど


    機動戦士ガンダム ラストシューティング


  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:01:21

    地味じゃねえだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:01:53

    派手に好きだが???

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:02:05

    伝説級に派手なシーン

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:03:11

    普通に好きです
    色々と完成してるよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:04:26

    数多の視聴者とクリエイターの脳に焼き付けられた名シーンだが?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:05:35

    「ガンダム」の終幕を飾る語り継がれる名シーンではありますまいか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:30

    スレ画と比べても地味になっちゃうけど
    このあとのコアファイターで飛んでいくシーンも好きよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:06:37

    サンダーボルトなんか2回もやったんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:08:14

    ラストシューティングとして高い評価を得ていますが…
    最後のポーズが美しすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:48

    ガキの頃見てた時はガンダムに学習機能がある機械だなんて事忘れてたから、アムロが出ていっても動いてるの見て「あぁ…あぁ、ああ‼︎」ってカッコよさと寂しさで情緒ぐちゃぐちゃになったのを覚えている。なんなら顔やられてもメインカメラがやられただけっていうのもなんか「やっぱガンダムって乗り物なんやな」ってなって寂しかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:22:02

    ラストシューティングも良いんだけどさ、その後の相打ちで腕が溶け脚が溶け崩れ落ちていくガンダムの美しい事美しい事

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:25:08

    これモチーフのポスターとか何種類あるんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:26:03

    >>8

    そっちのが派手に名シーンなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:26:57

    フィギュアも結構有るよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:28:08

    ここでガンダムが壊れる事で
    ガンダムはキャラクターではなくガジェットである事を理解させられるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:57

    オマージュしてたのはF90とスパロボのνガンダムと…他にもあったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:49

    逆にスレ主の派手に好きなシーンどこよと聞きたい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:03

    >>17

    ガンダム以外でいいならキカイオーのディクセンとか?(カメラアングル調整して頭と左腕が映らないようにしている)

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:43:53

    派手に有名なシーンなんだけど実際に見ると意外とアッサリしてて初見で見たら「あれ?」ってなる人も多いと聞いたことはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:45:47

    別にトドメ技とかじゃないしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:02
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:52

    ずっとアムロが撃ったのかと思ったら誰も乗ってなかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:22

    >>22

    確かにそこは文句無しに派手に良いシーンだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています