ルフィが美少女戦士コスしたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:08:32

    こんな感じ(公式)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:09:12

    月に代わってお仕置きしなさそう

    おれが主にぶん殴るしそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:10:49

    この美少女戦士物理特価だな

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:10

    真弓さんは喜びそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:14

    ベガパンク「伝承の通りの白い衣だ…」
    ボニー「あれがニカ…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:11:56

    コスというかヅラだけだし…妙に似合うな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:13

    太陽の戦士!セーラーニカ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:30

    サンジがキレそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:12:48

    わりぃな!素直じゃなくて!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:13:44

    デービーバックファイトの控え室でウソップがアフロ推ししなきゃ月の戦士になってた可能性はゼロじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:14:18

    セーラームーンとワンピースといえば、二次創作だけどウソップと月野うさぎが髪型交換してる絵が好きだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:11

    >>9

    ワンピ世界でトップクラスに素直な奴じゃねぇか!

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:33

    ロビンちゃんがセーラープルトンして欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:57

    >>9

    お前が素直じゃなかったのなんてメリー号の時くらいだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:24

    この髪型ならナミもロビンもポルチェちゃんも女児に戻って応援してくれたはず

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:17:48

    >>10

    待ってそれだとあの控室にセラムンコスの衣装があったことになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:28

    海ソラがあるならセーラームーン的な漫画があってもおかしくない…のか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:12

    ちびマルコさんがある世界だ
    美少女戦士ブレザームーンがいるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:07

    ルナとかアルテミスと枠にぴったりだなチョッパー

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:52

    これはボニーもニッコリ
    美少女戦士する未来のボニー可愛いから見たい

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:22:36

    イーストブルー組も戦士にしようぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:23:35

    緑は月の光に導かれても巡りえなそうだがいいのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:25:41

    さてはタキシード仮面様だろおめぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:27:30

    よく見たらセーラールフィちゃんとリップしてて嫌だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:29:01

    あの時オヤビンの趣味でセーラー戦士のコスプレ一式揃ってた可能性

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:29:52

    >>23

    シルクハットと中の人がな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:30:15

    あのキラキラしたステッキ?みたいなのでぶん殴ってきそうだな

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:31:45

    >>26

    中の人同じなの?マ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:31:53

    ミラクルロマンス出来なそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:32:52

    >>28

    サボ旧とな

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:34:06

    ルフィ「決めゼリフとかあるのか?」
    ウソップ「ピリカピリララとかそんなだった気がする」

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:26

    >>31

    ロビン「違うわ。間違わないで、二度と」

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:36:23

    ルフィ、セーラームーンの詳細は聞いてこいよ、女帝に

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:37:38

    ちらほら識者がいそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:42

    ボクシンググローブに一切恩恵ないよなこのコスチューム

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:39:52

    >>31

    半濁音とかラ行マ行が多いイメージ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:40:57

    >>33

    中の人が本人だな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:34

    調べてきたら実写版の方のアルテミスの中の人が勝平さんだった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:45:03

    ルフィの2023のバースデーイラストが月の戦士だったわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:20

    勢い

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:53:15

    >>16 たしか実際の控え室のコマでセラムンのカツラが置いてあったんだよね

    それでSBSでアフロヅラ以外のやつを被ってみたらってのを描いてくれた(スレ画はその一つ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:54:27

    おやぢルフィもなかなかいい味出てた

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:51

    ロボコ映画はメイドコスルフィ以外の何者でもなかった

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:59:19

    >>38

    セラムン実写化してたのか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:32

    田中さんもセーラームーン出てるだろ!男の子だったけど!

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:22:04

    >>44 ミュージカルもあるし、ドラマ版もある

    ただしドラマ版は原作やアニメと変身アイテムが違ったり、マーキュリーが悪堕ちしたり、中盤からルナが人間に変身してちびムーン的ボジションになったりしてるからそこら辺だけ注意

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:29:08

    >>39

    ムーンティアラアクションやん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:44:34

    落ち着けみんなセーラームーンは女の子だろって言おうとしたけど最近のプリキュアには男もいるって聞いたな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:46:19

    >>48 いる

    なんなら舞台作品限定だけど全員男のプリキュアも出た

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:01:54

    >>48

    そもそも本家セーラームーンの時点で両性具有とか

    変身時だけ女体になる男戦士たちがいたんだわ

    セーラームーンがどれだけのオタク予備軍女児の性癖を狂わせたか

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:36:56

    思考回路がショート寸前なのはよくある様な無いような

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:39:18

    月をバックに覚醒形態をお披露目した主人公が十数年前に月の戦士のコスプレ?を披露していたという事実

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:49:02

    >>50

    待ってなにそれそんなんあったの

    え普段は普通に男ってこと?男装とかじゃなくて?

    あの漫画時代を先取りしすぎだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:54:35

    >>53

    両性具有は原作設定でアニメだと男装女子

    変身時だけ女体なのは原作だと男装女子で

    アニメ設定では女体が本体・普段は男に変身している(男装ではない)という設定

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:43:44

    セーラームーンは味方サイドにレズカップルがいたり敵サイドにゲイカップルがいたり性癖のバーゲンセールだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:47:55

    俺が結ばれずに悲劇で終わったCPが好きになった原因のアニメだぞ
    ネフライトとなるちゃん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:18:32

    うさぎが月の光に導かれてパワーアップ!

    つまり実質、月の獅子

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:25:04

    マーキュリー…ジュピター…ビーナス…五老星…ウッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:30:55

    ゾロとかサンジはムキムキ系のセーラー戦士になるのか?(見たい)

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:44

    筋骨隆々レディビアードさんみたいな感じか

    つよい

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:56

    >>31

    オジャマジョな方だそれ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:57:06

    チャンピオンがアフロなのか、アフロかチャンピオンなのか
    セーラーがムーンなのか月に代わってお仕置きよなのか
    デービーバックファイトが違う局面になってたかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:57:28

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:36

    >>58

    ガーリング聖は座ってとってください

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:01:28

    >>64

    三日月ヘアー…ハッ!!

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:05:11

    五老星が美少女戦士になったらそれはもうただの月光刑事なのよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:45

    >>66

    あっちの方がナチュラルメイクな分ニューカマー達よりはサンジにダメージ少なそうだな!

    そういう問題じゃねェわ!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:13:11

    >>59

    却下で

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:13

    ナミさんにセーラー服着せて欲しいわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:51

    中の人的には旧アニメが
    ローラ&シフォン=セーラーマーキュリー
    スムージー=セーラーネプチューン
    ルージュ=セーラーサターン
    ベポ=アルテミス
    ペローナ=ダイアナ

    新アニメが
    ベビー5=セーラーマーズ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:22

    まずオヤビンが女装してるから一揃いセラムンコスはあったな(確信)

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:34

    ルフィが選んだのがこっちでよかった結果的に

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:25:58

    >>59

    ここで新田のスカート姿を少々

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています