- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:29
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:09
拾われ系男子(公式)なんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:16:49
失敬な 仕事はできるし警戒すべき相手に対しては強かだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:24
身バレ前のハントやラキアとのやり取りで
「ショウマがストマック社に残ってたらヤバかった」と言われてたな - 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:18:36
ブリザードやゴチポッドもだけど能力の不安定さがショウマというキャラを表してる
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:19:36
仕方ないだろ最終学歴「無」なんだから
「小学校中退(物理)」の同期レッドより地盤が無い - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:19:48
でも戦えない誰かのために生きることはできるから……
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:53
壮大な神話では無い童話系の神様みたいだってスレが前に立ってたな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:01:00
- 11みちる好きの匿名さん25/05/11(日) 17:45:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:49:20
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:33
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:26:06
小学校中退のマコト兄ちゃんよりひどいや
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:33:59
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:34:31
なんだかんだ言って育ての親(深海大吾)はまともな方、心の親(天空寺龍)は聖人(というか超人?)だったし…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:22
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:40:08
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:40:34
- 20二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:28:26
- 21二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:38:40
- 22二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:48:11
そもそも生まれからして人間に近い見た目に生まれたのも一因だろうけど
お母さんに愛情深く接してもらえてあんなに優しく育ったのも奇跡だよね
環境的に八つ当たりの的にされて不幸な方がいいからと放置されて歪みきってもおかしくなかったのに
- 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:57:17
- 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:52:07
- 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:53:45
- 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:28:38
真面目な話、海に落下した時点で強盗おじさんみたいな人や、それこそ酸賀さんに拾われてたら全てが詰んでたからな…
アギトの翔一君とかもだけど、マジでいいところに拾ってもらったよな
しかもショウマに関しては一回家出してるのにワンチャンくれるし
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:50
酸賀博士の秘密の部屋で散った彼なんて適当にやって逃げればいいのに律儀に残って戦った挙句ラキアの攻撃を敢えて必殺技で相殺しない配慮出来る辺り確実に情を理解して余計な事言わない奥ゆかしさ持ってたからね
まあ優しさと情の深さ故に敗北して死んだわけだが
- 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:30:56
まさか人間界のお菓子が鍵になるとは誰も思わなかったろうけど、ストマック家が可愛がってさえいればグラニュートハンター達の最強のライバルに育成できたんだよなショウマ