帝国の希望と純粋さを感じられるデザインでリラックスできますね

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:15:34
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:20:47

    過疎を超えた過疎
    わかりにくいーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:13

    あーっ何のスレかわかんねえよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:21:14

    スレを立てたあと本文をマナブさんのセリフの改変にすればよかったと後悔しているのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:25:34

    ワシが欲しいキットのリンクでも貼っておきますよクククク

    Psychophagewww.warhammer.com
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:28:01

    スレを立てた、その事を誇りに思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:28:34

    なぁ春草 最近40Kに新勢力が誕生したって本当か

    ああ ドワーフのガルシア軍団“リーグ・オヴ・ヴォータン“が飛び入り参加してるぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:29:41

    アニヲタwiki…ヴォータン関連の記事作成待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:31:11

    どわーっ25mmベースと28mmベースが混じっとるやんっ!?(組んでから気づいた。というよりターマゴーント用のベースも25mmだと思っていた)
    どないする…?………まあええやろ…多分

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:31:25

    >>7

    数年前ですよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:34:51

    >>5

    お前…なんで自分が欲しいキットの宣伝なんかしたんだ

    在庫「消える」

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:41

    >>5

    ねえそんなにサイコファージが欲しいのならスターターセットを買えばいいじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:02:49

    マネモブ…優雅な昼下がりの予定あげる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:41

    こ…この数を一度に塗るのん…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:07:51

    >>12

    近所の店に売ってね…ないんだよ

    あっネットで買えって思ったでしょ

    お部屋が>>13みたいな惨状になりそうだからうかつに買えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:11:14

    >>13

    えっ組んでから塗るんですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:18:58

    >>13

    ちなみにスケイヴンタイド全て+イントロダクトリーセットらしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:23:06

    組んでから塗るとかすごいを超えたすごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:20:46

    >>13

    お、お前組んでから塗るという誓いを皇帝に捧げてるのか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:27:23

    >>16>>18>>19

    しかし…クランラットは両腕に小型武器と盾という装備を開き気味に持っている構成が多いから組んでから塗るのも楽なのです…

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:08

    クランラット60体にスプレーを振ろうとしたら初っ端から残量がもうない音がして来週に回したのが昼間の俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:44:06

    マントパーツや内側の窪みが激しいタイプでもない限りバトルラインは組み上げ一括が楽だよねパパ
    デスラトル・・・糞マントと窪みの集合体な上折れやすい上バトルラインで数もイカれとるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:27:08

    (外人さんやめてくださいチャットで何か聞いてくるのは…ワシはプレイグオグリンを捌きながらタイピング出来るほど器用じゃないしそもそも英語があんまりわからないんです…)
    darktideでのワシの壮絶な心境である
    ひょっとして”帝国”に属する兵の間でもこんなことが起こってるんじゃないんスか?
    大勢力すぎて完璧に言語統一できてるか怪しいと思うんだぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:38:55

    ふぅん暗黒の宇宙にはエルフだけじゃなくドワーフも居るんだな
    ワシが好きなビーストマン、どこに!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:43

    >>23

    実際田舎だと訛りがひどすぎて同じロー・ゴシックとは思えない言語になってるんだよね怖くない?

    「ワシはロー・ゴシックに慣れていないから分からないヤンケ申し訳ないヤンケ」と定型文を用意しておくと便利だと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:42:32

    >>24

    ツァーンゴウルのコメント「マネモブ…お買い上げ待ってるよ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:44:50

    >>26

    ツァンゴウルと呼ばれるとTwitterの狂人を思い出すのが俺なんだよね。まあ実のところ安いバトルラインだから活躍の幅は広いのだけどね

    ところでスターバックさん結局ツァーンゴールってそういう異種族なの?それとも変異した人間?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:07:45

    >>24

    ケイオスマリーンの所にフェルゴウル・ビーストマン居るだけっスね一応キルチームでも使えるんだぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:42:19

    >>25

    そう考えると一応インゲンと意思疎通できるオルクはやっぱし強くて賢えっスね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:11:31

    >>15

    おおっぴらに週刊コンパトを待てよ

    8500円が3000円くらいで買えるとされているからな

    https://hcj.jp/wcp/home.html

    英国本土で発売された内容と同じなら15号でサイコファージ1体付くはずなのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:04:55

    ケルプ…すげえ
    帝国の技術力なら動くキューピッド像みたいな見た目に出来るのにお出しされたのはサイボーグ化された赤子だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:58:49

    GWSはもっとデジタル・ゲームを作ってほしいんだぁ
    フロム・ソフトウェアや任天堂に作ってもらえれば日本で空前のウォーハンマーブームが訪れ武道館でノイズマリーン独占ライブができると考えられるが…

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 18:20:56

    >>32

    >ノイズマリーン独占ライブ

    ハア?何言ってんだおかしいだろインゲンップ

    武道館には全身音響仕様のストンパを使ったオルクのいくさ音楽こそが相応しいと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:35:29

    いくさ以外何の興味も示さないとかと思いきや音楽やファッション飯にこだわる側面あるんスよねオルク…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:37:36

    >>30

    ウム…狙ってはいるんだァ

    しかしこのディアゴス・ティーニ的なセットって単品売りと違うところはあるんスか?

    過去にもあったと聞いたことがあるっス

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:44:13

    >>35

    ミニチュア自体は同じっス。

    ただそれはそれとして同じユニットでもスナップフィット版とか接着剤いる奴とか色々いてそれによって変わってきたりする事は多々あるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:50:32

    >>36

    あざーすガシッ

    非スナップ・フィットなキットも経験済みだから喜んで待機してやりますよクククク

    しゃあけど…値段設定を間違えてないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:05:28

    >>37

    あっ組み立て難易度の問題じゃなくてね…スナップフィット版には入っていないパーツがあったり固定ポーズだったりすることが多いということでヤンス

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 02:36:32

    >>34

    飯にこだわるのは初耳なんだぁ

    どんな料理が一般的なのか教えてもらおうかぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 05:37:18

    >>39

    オゴウル連中と多分混ざってるっスねアイツらの指揮官は予言者兼料理人なんだぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:44:06

    久しぶりに40kのムービー見ようと思ってリストを開いたんだァ
    なんかyotubeにあるファンムービー消えまくってないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:46:02

    オルクがグルメと言うよりも他の種族が食に頓着が無さすぎるという感覚…!
    没落前の宇宙エルフとかは美食を追求しすぎた結果出来たゲテモノとか食べてそうなのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 12:49:26

    ちなみにこれはケイオスナイトの新しいミニチュアらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 13:12:48

    確かにデュカーリ共やスラーネッシュ儲共は食に拘りある奴も少なくなさそうでリラックスできますね
    しゃあけど…文字通りなんでも食ってそうやわっ 
    オーガのような暴食というより美味いか不味いか確かめるために味を見ておくという感覚っ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:37:56

    >>44

    待てよデュカーリは捕まえたモン・ケイを戦わせることで生まれる感情の昂りを食らうことで生きるために必要なエネルギーを得られるんだぜ

    モン・ケイたちには理解できないだろうがこれは血肉を食らうよりはるかに崇高で美しい行為なんだこれは差別ではない差異だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:16:23

    >>44

    まてよオーガの食事は上でも書いたとおり信仰そのものなんだぜ

    調理にも信仰が宿るんだ感謝が深まるんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:05:07

    AOS世界の食事文化を教えてくれよ
    特産品ぐらいはあるんでしょうスターバックさん

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:13:41

    >>43

    記事見た感じシールドとかも無さそうでなんか弱そうっスね

    現状ケイオスナイトの近接はアーミジャー共で十分だし射撃特化でもないから居場所が無さそうなんだぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 00:40:04

    〈灰暗き皇子〉騙されないアエルダリやデュカーリにも物質的な美食を愉しむ心があるのはわかる

    >>45を“地獄極楽食欲の円環”へ監禁しろ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:50:30

    ダマになったサーフェイサー…糞糞糞糞
    しゃあけど最悪の天候に塗りを強行したワシが悪いわ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:25:17

    梅雨…聞いたことがあります 塗装するには最悪な気候だと

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:37:05

    日本の高温多湿な気候はあらゆる物の保存に向かないんだよね悲しくない?
    嘘か真かフィギュアを保存していたケースにカビが生えてしまったという話もある

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:49:26

    聖なる除湿剤を用意し保存の儀式を実行せよ…
    アーチマゴス、マネモ・ベータのように

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:36:08

    エアー・コンディショナーの機械精霊に祈祷して大気中の水分を取り除いてもらってから塗装してるのが俺なんだよね
    室温も下がってハッピーハッピーヤンケ

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:25:46

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:26:42

    そろそろタイタンが欲しくなってきただろう?

    Kill Lupercal: Official Trailer – Warhammer+


  • 57二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:44:44

    やっぱりインペリアル・ナイトは最高ですね
    残骸ですら偉大に見えてもうハマっちゃって

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:51:34

    エルダー?…ペッ!(タン吐き書き文字)

    DoWで相手種族が判明した際のインペリアルガードのシステムボイスである

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:57:52

    ウォーハウンド級タイタンチンカス火力だと聞いています傷とコストが多いだけのシマキンの衣を纏っていると

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 07:07:30

    ククク…
    まあ気にしないで同じポイントでベインブレイド系のビークルを並べたほうが強くて柔軟性があるなんてみんなわかってますから

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:33:26

    タイタンやサンダーホーク等の大型ユニット…聞いたことがあります…
    YouTubeで見かける組み立てのタイムラプス映像の時点で苦行の匂いがすると…
    私物のHGデストロイガンダムで代用するという冒涜的発想がよぎると…

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 10:16:42

    ふぅん工業惑星バンナム産のバンナムパターン・ウォーロード・タイタンということか >HGデストロイガンダムで代用

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:42:26

    コラボしてほしいですね…ガチでね
    技術司祭カトキ・ハジメや技術司祭タカユキ・ヤナセのインペリアル・ナイトが見てみたいんだぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:45:12

    ツァンゴロボ耐6傷4セーブ3スペセ5隠密と浸透にメルタ武器持ちで英雄的介入か警戒射撃をタダ撃ちできるみたいっスね
    編成可能数次第じゃ相当強いんじゃないスかコレ

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:47:11

    >>64

    インチキ…糞

    でPTはいくらくらいになりそうなんです

    まさか200切りそうなんて言わないでしょ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:51:04

    >>65

    推定2~4編成で最低編成数だと200を割ると考える趣味人も居る

    まあこれで4~8だったらカストーデス並みに高くしても余裕でペイできるから釣り合いは取れてないんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:46:42

    >>59

    えっそうなんですか?

    素人意見っスけどドミヌス級(480pt)2機分を超える1100ptのコストを見なかったことにすれば

    火力面は一発5ダメで期待値10回殴れる(なお攻10)プラズマにダイス目が期待値通りに出ればクエストリス級くらいの硬さのユニットなら溶かせるターボレーザーで結構良さそうじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:07:21

    ボードゲームでインペリアル・ナイトがドンと置かれて向かい合う試合ってメチャクチャ迫力ありそうヤンケ見てみたいヤンケ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 07:26:34

    ところでスターバックさん
    ヴォータンって大亀裂が開くまで銀河核周辺で引きこもってたけど引きこもっていられなくなった現状ではこれから他の勢力とどう関わっていくの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 12:20:06

    技術レベルは高そうだけど人間煽りしてくるネクロンやアエルダリと比べてどれくらいなのか気になるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:07:21

    湿度=糞
    サーフェーサースプレーが振れずにいつまで経ってもスケイヴンが完成せんのや

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:50:55

    エアコンや除湿機の機械精霊にお祈りしろ…鬼龍のように

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:55:27

    シタデル・カラーについてここで質問してもいいのか教えてくれよ
    緑色のパテが気になってるけどウォー・ハンマーのキットってあんま隙間できないから使う機会なくないスか

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:13:08

    ランドレイダーとかちょっと古いキットは隙間がな…多いんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:55:27

    ヨドバシカメラ! もう少し通販での品揃えを増やしてくれ!
    近くに取扱店がない趣味人も多い……ポイントの実質値引きも相まって結構な需要が眠っているはずだ!
    ものによっては店舗受け取りもできるから利用する人ある程度は見込めると思ってるのは俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 07:47:54

    ようやくクエストリス4機の洗浄が終わったんだぁさすがに量あるとキツいっスね
    ガーディアン来る前に完成させたいけど月末にはソウルブライトも来るし正直間に合うか微妙なんだ積みが増えるんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 09:28:18

    積みプラは麻薬ですね
    自分もインペリウムについてきたネクロンが手つかずで墳墓という名の押し入れに眠っちゃってて…

    …もうメルカリあたりで放出するしかない…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:07:52

    友人がWrath&Glory買ったからそっち用にシスターも塗らなきゃいけないんだぁ
    ビッツをアホほど抱えてるから頭が迷うんだよねタスクが無限に増えていくんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:07:56

    >>73

    この作例を見なさい

    アルファレギオンの鱗以外だと、翼のモールド刻んだらする作例は見たことあるんだァ

    キットバッシュする時にも腕や足の長さ調整するのにも使えるしな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:47:13

    常人向けのパワーアーマーって部隊レベルで採用・運用してるのってメスブタス以外にいないんスね
    ミリタルム歩兵部隊の最上位のテンペストゥス・サイオンあたりはパワーアーマー化しても良いのではと考えられるが…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 13:52:22

    >>80

    それでも帝国でも高品質なアーマーをもらっているからマイペンライ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:23

    アルファレギオンの鱗は手作業で追加するしかないからあのパテアホほど消費するらしいっスね
    定規で直線引くだけで作れるから比較的楽とは聞いたけどマリーンの数だけ曲面に刻むとか気が滅入りそうなんだぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:41:55

    >>82

    もしかしてキットバッシュ自作勢は偉大な存在なんじゃないッスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:27:29

    異端審問局の奥底を漁ったら全員パワーアーマー装備の異端審問官特殊部隊みたいなのが埋まっててもおかしくはないのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:05:49

    待てよ異端審問庁には正当な理由さえあれば戦闘者を含む帝国の戦力を無制限に徴発できる権限があるんだぜ
    量より質の戦力が欲しいなら異端審問庁お抱えの連中(デスウォッチ、メスブタ、例のアレ)もいるしな(ヌッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:19:43

    >>85

    我らが銀色の騎士たちをinm扱いするのか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:12:44

    今作のアーキラン中隊長を見て、やっとレアンドロスの中隊長糾弾がどれだけやばい行為だったのか理解したのが俺なんだっ
    一国一城の主を他に相談なしで追放したようなもんじゃねーかよえー!
    (前作のタイタス中隊長の振る舞いが猪武者すぎて要職に見えなかったなんて言えない、思ってても言わない)

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:33:17

    しゃあけど聖典からの逸脱行為に加えて謎の歪み耐性を見せた上に中隊の指揮を放り出してサンダーハンマー片手に単身ネメロスの頭をカチ割りに行ったら『あっ中隊長が錯乱したマジ通報する』って思われても仕方がないわっ!

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:28:39

    >>88

    コデックスどころか現実の軍隊でも完全アウトだと考えられるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:21:30

    文字にされたら前作のタイタスアニキの行動お変クにも程がありますね…マジでね

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:36:45

    通報先はともかく通報される事そのものは残当だと思う…それが前作のタイタスです

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:02:23

    同胞に異端堕ちの兆候がある時はとりあえずチャプレインに連絡するのが正作法と聞いてそっちも不味いと分かったのが俺なんだよね、
    本当にタイタスが異端だったとしても自戦団の恥が他所に直接連絡が行って他所(異端審問官とブラックテンプラー)が対処するなんて面子丸潰れヤンケーッ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 12:05:38

    レアンドロスも辛かったと思うよエルダーに捕まって当時の中隊長が戦死するきっかけを作った自分を中隊長付きのコマンド・スカッドにまで取り立ててくれた相手が異端の兆候を見せ始めたんだからね
    彼の疑惑を晴らすのは並大抵の事では済まないはず私がしっかり見守ってあげないと…

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:31:37

    >>90

    しゃあけど混沌の魔術で味方マリーンが全員地面を舐めるような状況で自分だけ何故か効き目が薄いのなら単騎突撃もやむなしなのです…まあ周りから見たらお変クなんやけどな


    ハッキリ言って混沌を強化する”あのアイテム”が無法を超えた無法

    人類勢力は機械の動力にすることでなんとか有効活用できてるのに、混沌側は手に入れさえすればまあまあ無双できるとか話になんねーよ

    ワシ…カダクにティラニッドが来たのもワンチャンこいつのせいなんじゃねえかと思うんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 13:44:13

    実際、スペマリ2でもまー色々あったけど結局全部お小言で済ませたのは心境の変化を感じさせますね
    おとん……レアンドロスがタイタスボーに向ける感情だいぶしっとりしてないかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 15:39:44

    蔵書院デタッチメント始めて使ったけどかなり攻撃的っスね
    炎術適応して連中突っ込ませて削りながら必然的に付くスペセと火焔の防盾で守るムーブがメチャクチャ強いんだ
    斉射搭載スタガとヘルブラスターがアホみたいに火力が出る上スペセで硬いから威圧感が凄まじいんだ
    後地味に予見付きエリミネイターもチラ撃ちで活躍したらしいよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 19:58:10

    この間のスターンガードと組み合わせると強いのは知ってたんスけどヘルブラスターでも強いんスね >斉射

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:00:43

    そろそろこのスレを折り返すのんゴロンヤメロォォ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 00:08:35

    3でまた異端疑惑かけられたらさすがに笑ってしまうんだ
    渾沌もタイタスボーの歪み耐性に困惑しそうなんだよね凄くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 02:22:53

    >>97

    単純に炎術体系と精神感応体系がアホみたいに強いんや

    実質タダで使える火力の嵐か近接殲滅戦闘選べるんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:16:29

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 08:19:15

    >>101

    レアンドロスは慎重派でね

    いつまでもタイタスから目を離さないぞ

    外人もレアンドロスネタにしてて笑ってしまうんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 10:25:22

    静岡ホビーショーで出てきたガンダムアッセンブルカラー前の試用会の時と比べて別物レベルで変わってるんだ
    乾燥の斑と粉っぽさが大分少なくなってて期待ができルと申します

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 11:24:51

    >>102

    な、なんやこのオシャレなドレッドノートinレアンドロスは…(ギュンギュン)

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 15:48:47

    >>103

    …もしかして割りと本気でバンナムは自社製の水性塗料を売ろうとしてるタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:04:01

    >>105

    というよりバンナムはガンダムマーカーの時もクレオスを蹴り上げた様に立体関係の品質改善に余念が無いんだ品質改善が期待できるんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:25:33

    フォージワールド・バンナムから第二帝国バンナムになる日は近いってことっスか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 19:39:42

    思えばシスター・フミナも最初の方は顔…糞、可愛くないし似てないんや。って感じだったのにいつの間にか良くなったっスからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:12:42

    バンナムには競合他社にならなければ30MLとかでウォーハンマーの立体物を出して欲しかったですね…本気でね

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 21:27:52

    >>99

    シークレット・レベルでも混沌の幻魔拳をしゃあ!!で打ち破っとるしな……

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 02:26:37

    やはりバトルシスターたちの修行と信仰の日々を描くゆるふわ日常アニメを京アニに作ってもらうしかないと考えられるが…

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:27:06

    >>111

    このゆるふわ日常アニメ頻繁に粛清とか拷問とか浄化って言葉出てくるんスけど…

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 10:11:57

    1クールアニメなら3話ぐらいで先輩シスターが殉教しそうなアニメっスね忌憚ない意見ってやつっス

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 11:25:58

    ゆるふわ要素が命の重さくらいしかねえじゃねえかよ えーーーーーっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:27:38

    待てよ善良なる帝国臣民や殉教した姉妹達を想いながら姉妹達とサンギナラ(テラの戦いで戦死した総主長サングィニウスを讃える祝日。帝国聖教におけるクリスマスポジション)の祝宴の準備を進めるっていう心温まる日常回もあるんだぜ

    まあサンギナラ当日に大規模な渾沌カルトが蜂起するっていう終盤の展開へ向けての前振りなんやけどなブヘヘ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:40:05

    あの…このゆるふわアニメ信仰の証として腕の生皮自分で剥ぎだしたんスけど…いいんすかこれで…

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 12:59:43

    元々フィギュアも出していたしそのうち30MLでスペースマリーンやるんじゃないかと思ってるのがオレなんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 13:30:29

    >>113

    俺なんて三話ごとに主人公が(死亡)交代する芸を見せてやるよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 15:09:40

    戦いだけが残った暗黒の遠未来における日常物というのは戦争と戦争の準備だけなんだ悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 19:48:26

    >>114

    倫理観もゆるふわなんだよね恐くない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 20:50:03

    脳みそゆるふわって意味ではまだオルクの方がコメディとして成立すると思ってんだ
    まあコメディの内容がスプラッタバイオレンスなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 23:35:43

    >>119

    銀河の片隅で細々と税を納めて暮らす山奥の村みたいな惑星があってもいいと思われる

    そこでは住民がのんびりとした生活を送り徴税官や技術司祭もさほど厳格ではないんや

    異種族とも共存して多様な文化が形成されているんや

    なにっティラニッドがやってきた

    なにっ実はネクロンの墳墓があった

    なにっデュカーリの人狩りがやってきた

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:12:41

    うあああアニマン星域にグレーターディーモン"サ・バオチ"による歪みの嵐が吹き荒れているっ!!
    どないする?

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 20:30:49

    >2025/05/21 04:55~16:30の間のデータが損失したためロールバックを行いました。


                    ・・・・

    おそらくこの時間に鉄槌の団直属のあの戦団が動いていたのだと考えられるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 21:29:36

    ティーンチ神の迷宮図書館に潜って消失した記録を探り当てる芸当を見せてやるぜ

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:34:23

    歪みの力…すげえ
    あにまん掲示板をロールバックまで追い込んだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/21(水) 22:37:17

    >>79

    この人の作品見たけど凄いっスね

    パテは固まった後に加工してるタイプ?

    実際に買ってはみたものの思ったよか肉痩せしまくって穴埋めがうまくいっていないパヴェルと申します

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 02:06:51

    >>127

    おそらく固まる前に定規で角度つけた後上から圧すタイプだ隙間無く埋められる代わりに気が狂いそうになるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 05:32:09

    なんかサラッと新しいブラッドクロウは20体編成できるとか書いてあるんすよコレ指揮官にライブラリアン付けたら色々と危なくないっスか?
    クルセイダースカッドがサイカー使えないから大人しいだけでスペセ+4を20体も並べられるのは流石にエグすぎるんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 07:51:09

    >>128

    文字で見てるだけでも死ぬほど手間暇かかりそうなんスけど…

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 12:43:35

    良いんだ本当に好きなものにはアホほど手間暇をかけることが許される

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 16:34:47

    またサ・バオチのサイキック攻撃……クソっスねこいつら

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 17:16:04

    あにまん掲示板=セクター
    カテゴリー=セクターを構成しているサブセクター
    スレッド=サブセクター内の有人惑星

    こう考えるとここ最近は鉄槌の団案件レベルのヤバい歪みの嵐が吹き荒れてることになるんだよね怖くない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:19:03

    おおっJOYTOYのアイアンウォリアーが出とるっ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/22(木) 21:39:14

    JOYTOYの仕事の早さには驚かされルと申します
    冗談抜きで『えっもうこんなにラインナップがあるんですか』ってなるんだよね凄くない?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 06:11:05

    キットバッシュ用におゆまる使ってレイヴァーのグラヴシュートとサプレッサーのグラヴシューズ複製してるんスけど難しいっスね
    大体半分ぐらいの確率で強度不足で割れるんだぁなんか良い方法あったら教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 07:41:52

    ここ最近の歪みの影響を考えると黒き征戦に匹敵する大規模侵攻が行われてる可能性があるんだよね怖くない?
    時間に影響するレベルの歪みの嵐もあったしもしかしてあの戦団でも苦戦するほどのデーモンが暴れてるんじゃないんスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 11:47:17

    >>134

    デザインがエプロンなんスね。多分溶接用だと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 12:37:54

    Warhammer 40,000: Dawn of War - Definitive Edition - Announcement Trailer

    が墓から蘇る!

    タイタスの物語が10年以上経って再び動き出したようにブラッドレイヴンの物語にも続きが欲しいですね…本気でね

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:35:17

    Warhammer 40,000: Mechanicus II | Allegiances Unknown | Gameplay Trailer

    まてよメカニカスⅡも発売予定なんだぜ

    ダークタイドにも新クラスでアーバイツ追加されるらしいし最近40kのデジタルゲー滅茶苦茶力入ってないスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 14:41:05
    Warhammer 40,000: Dark Heresy on SteamBecome an acolyte of the Inquisition in this grim dark, party-based, story-driven cRPG. Lead investigations, uncover grand conspiracies, master tactical combat, and wage a secret war against heresy. Make tough choices as a conduit of the God-Emperor’s will.store.steampowered.com

    民を虐殺する異端は……この異端審問官が許さないよ

    Rogue Traderを制作した会社による新作40KCRPG DarkHeresyのご登場だぁっ

    日本語訳はまだないけどそのうち追加されるといいですね……ガチでね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 17:09:14

    異端審問官には無制限の“究極浄化執行権”があるんだよおっ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 19:12:39

    究極浄化…聞いています
    帝国の資産である惑星に甚大なダメージを与えるので常に妥当性を問われると
    本官さんのピストルみたいなノリでアホほど執行してると異端審問官といえど異端者扱いされると

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 22:46:58

    AOSの異端審問はどんな感じなのか知らないから教えてくれよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/23(金) 23:20:12

    40kのゲームがいっぱい出るの俺はうれしいぜ!

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 05:33:10

    スペースマリーン2もシージモードが来るんスね
    只管ウェーブ粉砕してキルストリーク呼ぶゾンビモード的な奴だけど面白そうなんだ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 06:19:27

    おにぎり型ターミネイターが墓から蘇るっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 07:39:15

    >>147

    これが幽玄の元ミニチュアっ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:14:32

    作中設定ですら大征戦半ばには忘れ去られかけてるのに笑ったのは…俺なんだ!
    ちなみにこのアーマーをリバースエンジニアリングしてまた生産できるようにしたのはヴァルカン兄ィらしいよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:37:22

    確か旧ミニチュアの方は中央の凹みに火炎放射器付きの個体もいたッスよねコイツも追加で装備できるのん?

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:11:55

    例のターミネーターアーマーはカストーデスのテレモンヘヴィドレッドノートに生まれ変わったってネタじゃなかったんですか

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:38:44
  • 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:07:56

    海外の二次創作サイト(SpaceBattlesとか)を見てると割とガチに皇帝陛下を嫌っている人を見かけて困惑すルと申します
    もしかしてホルス・ヘレシーとかの書籍で日本人が知らない蛆虫エピソードが山程あるタイプ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:03

    マネモブ…超かっこいい公式CGアニメあげる

    Warhammer: The Horus Heresy – The New Edition Cinematic Trailer


  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:24

    なんやこのアホほど塗るのが大変そうなミニチュアは…ギュンギュン
    GWSは隙間恐怖症を患っているの意味がわかりましたよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:04

    >>154

    コメ欄のこれに笑っちゃったのが俺なんだよね

    Salamanders once again proving themselves to be the nicest space marines. They knew the Iron Warriors were cold and were trying to warm them up. So thoughtful of them.


    ところでこの槍持ってるのって誰っスか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:16

    >>156

    カストーデスだとワシは思ったス

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:08

    今まで発売されたミニチュア一覧みたいなページがこの長期スレシリーズの過去スレに貼られたと思うんスけど今更探すのが辛いのが俺なんだよね
    ブラザー・マネモブもう一度貼ってくれないっスか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:09

    >>156

    死体のように蹲っていた小癪な連中に寛大すぎる…寛大さの次元が違う

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:03

    半分は当たっている。耳が痛い

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:08

    >>153

    超人を超えた超人すぎて人の心がわからないところがあるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:07

    >>153

    割と生々しいネグレクト親父だから海外の人にはかなり鼻につくキャラ造詣なんや

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:51:06

    >>160

    ククク……ひどい言われようだな

    事実だからしょうがないけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:09:24

    >>156

    髪型と武装、マルカドールと直接話してる立場などから考えるにコンスタンティン・バルドルと申します

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:25

    最初のカストーデスであり最初のキャプテンジェネラル(カストーデスの最高指揮官)なんだァ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:35:44

    >>156英語字幕だすと(Valdor)と出てくるんだぁ おそらくコンスタンティン・ヴァルドールで間違いないと思われるが……

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:49:04

    揺れる日本語表記…
    グィリマンとギリマンみたいでやんした

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:41

    マルカドールにヴァルドールっていう当時の皇帝陛下の側近が出てきたってことは
    そのうち動く皇帝陛下も出てくるんスかね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:22:33

    皇帝陛下……神
    人類を統治するにふさわしい能力の持ち主なんや

    皇帝陛下……糞
    所詮黄金の墓標に座らされた偽りの皇帝なんや

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:09:01

    これがホルスヘレシーの新版BOX
    ロイヤリスト側だけが欲しいのがオレなんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:12:58

    ホルスヘレシーか。
    40kの方で見たことあるやつの原型が出てきた時が興奮するぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 20:25:07

    公式動画「ベースをまず適当に塗ります」←場面が変わったらスゲェ綺麗な塗面
    そのやり方を教えろよえーっ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:42:17

    >>154

    あの…自分サラマンダーがプラズマとかメルタ兵器の技術に明るいの”は”知ってたんスよ

    こいつらの使ってるプラズマ兵器なんかもはや別物じゃないッスか?相手に向けたらいきなり蒸発してるのん…

    は、話が違うであります。プラズマ兵器はせいぜい弾が青くて貫通力があるぐらいのモノのはずであります

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:54:03

    >>173

    あまりに消えすぎていてもう完全にケイオス堕ちしていて死んでいるのではなく歪みに帰るっていると思っていたのが初見の俺なんだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:58:03

    ピストルを撃ち合ってるような至近距離だから攻が+1されてるのかもしれないね

    冗談は置いといて他戦団が使うメルタガンの公式描写でも向けられた相手が煙のように消えたりしないからPVのサラマンダーが使ってるアレはもはやプラズマのような何かなんだよね怖くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:14:22

    おお、フェルブレイドがプラキット化されとる、レジン洗浄と熱修正接着から開放されるんや
    新規プラ組はメチャクチャ人気出そうっスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:29:29

    ところでブラザースターバック
    天板とはいえフェルブレイドの装甲を貫通してるあの対空砲みたいなやつって何を撃ち出してるの?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 23:11:51

    人類最盛期はティラニッドを邪魔ゴミして銀河統一できたかもしれないと思うと悲しく感じてしまうんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:00:34

    >>177 シカラン戦車と同じ強力なアクセラレーター・オートキャノンを搭載(WC書き文字)なのでフェルブレイドの砲弾を若干小型化した物が撃ち出されていると思われる

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:30:20

    >>179

    あざーっす(ガシッ

    そんなのを待ち伏せされた上で複数からしこたま撃ち込まれたらあっさり撃破されるのもやむなしっスね忌憚ない意見ってやつっス

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 07:48:19

    ・・・でそのアクセラレーターオートキャノンを性能劣化させずにマリーンが空中飛行しながらブッ放せるようなったのがこの俺サプレッサースカッドよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:13:51

    >>181

    もしかして帝国の技術は停滞しつつも進歩しているんじゃないっスか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:33:48

    スペースマリーン2のカルガー登場シーンのちょっと前にモブマリーンがヘルブルートのプラズマが直撃して戦死する場面があったけど
    あのサイズのプラズマウェポンでも撃たれた方は原型が残ってるんだよね

    ◇この推定数百kgの肉と金属の塊でできた標的を煙のように消し去るサラマンダー印のプラズマウェポンは…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:48:35

    オルクは赤い血が流れているのか教えてくれよ、身体の中に藻が流れているとは聞いた覚えがあるのだよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 18:55:33

    キルチームのシネマティックでクリーガーのチェーンソードで腹をぶった切られたオルクが赤い血を流してたからオルクも赤い血なのは間違いないっス

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 19:06:59

    >>185

    あざーす。それなら肌の色の薄くなるであろう所は黄色よりの緑で塗るのん。

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:34:31

    >>182

    いままで核爆弾を弓で撃ち出してたのをクロスボウで撃ち出せるようになったぐらいの進歩なんじゃないんスかね?

    勝手なイメージってヤツっす

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 22:13:28

    オールクウォークランのブルート作ってるんスけどムキムキだし武器はゴツいしで最高だと思われるが…

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:50:51

    ティラニッドも赤い血なのはスペマリ2でいっぱい味わったんだぁ
    アエルダリデュカーリも赤い血な辺り妙なところで共通点があるんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 10:02:43

    この流れだともしかして青肌のたうっも血が赤いタイプ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 12:07:14

    >>63

    たうっ!は日本SF系だから可能性はありえルとは申します

    個人的には寺岡賢司さんとか見たいんだァ、人革連MSとかWH世界なら普通に居そうだしなっ!


    そういえば以前マネモブが激エロ部隊出してきたやつとの報告上げてたけど、そういう奴って手製なのか既製品があるのか気になるんだよね

    教えてくれよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:06:58

    ブラザー・キリュウ
    21:00ぐらいに俺が次スレ立てていいですか?

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 17:12:48

    ブラザー・ドリス
    しくじったらお前の生死に関わらずスレへの究極浄化を戦団長に具申する

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:38:14

    (サタナインアーマーがターミーネーターだというのを差し引いてもデカす)ぎいーっ!
    ところでドレッドノートの方もリデンプター型やリヴァイアサン型ぐらいの大きさがあるんスかね?

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 20:03:08

    >>194

    明らかに縦にも横にもリヴァイアサンよりデカイっすね間違いなく歴代最大サイズのドレッドノートなんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:10:50

    そんなサタナイン・ドレッドノートにパワーモールとヴォルカイトピストルで挑むアイアンウォリアーの指揮官を誇りに…

    なーんて言うわけないだろ!バーカ!
    はーっ!サラマンダー流プラズマ掌!

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:13:38
  • 198二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:18:26

    ううっ…私は1日に8人の死体崇拝者の血と髑髏を我が主に捧げないと怒りで頭がおかしくなってしまうんだ…

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:58:54

    >>198

    セラフォンのトカゲは君の後ろにいるよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:03:13

    シグマー=神
    お隣の皇帝と違って軽く見られがちやけど神であることには変わりないんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています