- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:28:13
わざわざ下手な奴を目立つキャラの声優にはしないんだ悔しいだろうがサブキャラを超えたサブキャラなんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:30:33
えっメインの人間じゃ無いとは言え狩野英孝もHIKAKINも濃いキャラ演じてたし違和感あんま無かったですよね
気怠そうなブタや人間界来た村人とか演じてたヤンケ - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:34:07
何気に村人語が存在することに驚いたのがオレなんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:35:19
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:37:39
どうせマイクラファンしか見ないような映画だから問題ないんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:38:31
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:40:49
そうか!君は頭が悪くて映画の面白さを理解できなかったんだね、かわいそ…
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:41:39
どのあたりが素人っぽかったか教えてくれよ 次回に活かすのんな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:41:59
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:42:59
ガキ達がなんかあるごとに大笑いしてたんだよね
つまり滅茶苦茶良い映画ってことやん - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:43:48
すいませんでも…ただのマイクラファンならあんなにジャックブラック演じるスティーブを歌わせませんよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:46:13
そんなに映画としての完成度を求めるならゲーム原作の映画なんか見に行かなければいいですね🍞
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:47:24
山ちゃん=神
ガキッ向け映画に山ちゃんがいればなんだかんだ面白かったで終わるんや - 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:48:08
マリオと比較するとやっぱり劣ると思ったんだァ
まぁアニメと実写じゃ単純比較はできないからバランスは取れてないんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:48:26
序盤が苦痛を超えた苦痛 つまんねーよ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:48:33
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:18
あとネザーウォートを飲めばピグリンはゾンビ化しなくなるってのもあるやん…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:49:36
ガキッ向けの馬鹿騒ぎ映画に大人がどうこう文句つけるのは無粋を超えた無粋
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:50:08
あっちはマリオを今まで楽しんでくれたマリオファンにマリオ最高!というメッセージがあって良かったのん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:50:27
正直マイクラらしく建築や採掘をやってるシーンをもっと見たかったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:50:47
海外でもキッズらが映画館でポップコーンやコーラをぶちまけながら大歓喜しとるらしいやん ヒット作なのは間違いないんとちゃう?
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:51:49
HIKAKINが結構上手くてビックリしたのん
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:18
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:33
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:54:06
期待して待つのん
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:56:08
パン食ってたしあそこで子供が産まれた2025年の映画で1番笑ったと思うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:17
村人…いったいどうしたというんだ
まさか雌豚の衝突により言語の壁を乗り越え始めたというのか
もしそうだとしたら…誰も結婚を止めることができなくなってしまう… - 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:59:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:37:39
- 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:00:52
ファンサービス…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:07:43
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:14:04
"映画作品"というより"マイクラというコンテンツをテコにした寄り合い"という感覚
- 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:14
エンドラ倒せてないくらいのニワカでも楽しめるのん?
- 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:19
エンドラウィザーはでてこないから安心していいですよ。