【ネ注】大令呪は使うと爆縮するって話

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:52:17

    大令呪は使うと爆縮で地域丸ごと吹っ飛ぶけどオフェリアは瀕死の状態で使ったから大丈夫だったってデイビットが言ってたけど…

    もしかしてあの裁判の時点でカドックの寿命って限界ギリギリだった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:53:13

    元々大令呪が寿命吸っててギリギリだよって冒頭で言われてたやろうがい!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:53:16

    >>1

    ちゃんとシナリオ序盤で寿命ギリギリって言ってたやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:53:46

    まぁそもそもシリウスライト自体がかなり体力持ってくみたいだからな

    てっきりアナスタシアに心臓凍らせて貰うもんだと思ってたけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:55:20

    冒頭で宣告されてたのもあるけど、そこから更に怠惰ビームで一ヵ月無為に過ごしたから裁判のあのタイミングで寿命が尽きたんだと思う
    もし怠惰してなければ判決下りてから爆発まで間に合わなかったとかじゃねえかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:56:06

    >>2

    >>3

    いやそれは分かってるんだけど

    オフェリアの瀕死の状態レベルでもう死にかけだったのかという

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:57:29

    決戦まで保たない言われてたところから一ヶ月+αだからな…
    マジで考え得る最高の散り場所を用意されたんやなカドックって

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:58:09

    開始時点で最終決戦には行けないって見込みだったのにそっから一ヶ月経ってるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:58:45

    >>4

    寿命問題とか大令呪爆発問題知らないぐだマシュの目の前でそれやったら自分たちのせいで死なせたって思いが強くなりすぎてしまうからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:59:48

    >>6

    カドックは緩やかに命が削られて

    オフェリアは強引にスルトとの契約切ってるから多分その反動

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:59:59

    まぁ確かにギリギリだったにしては裁判中そこまで疲弊してる感じは無かったなとも思う

    ただ痩せ我慢してたにしては部屋出てからの歩くことすらできないというボロボロ具合ヤバすぎるし、やっぱ大令呪といえども退去したサーヴァントの記憶と姿再現して召喚は流石にキツかったものと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:00:35

    爆縮するのはあくまでマリスビリーが遠隔発動(あるいは爆縮を本人の意思で選択)した時の話じゃなかったっけ?
    オフェリアもそうならなかったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:01:35

    でも確か大令呪ってマスターが死んだ時に特異点諸共自爆させて強引に『解決!ヨシ!』するためのものじゃなかったっけ?

    それで行くと寿命無くなったら爆縮不発は不味いのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:02:19

    >>12

    いや使った後に放置してると爆発するっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:02:32

    つーか単純に「シリウスライト使用-1000」とか「日々の生活-1」みたいな感じでシリウスライト使用時に寿命と魔力が一定数残ってるorマリスビリーが遠隔起動すると爆発が起こるって感じなんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:03:49

    シリウスライトくんクソ仕様すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:05:16

    使っても死ぬし使わなくても死ぬからな

    >>16

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:09:58

    その点ぐっちゃんってすごいよな
    大令呪使った後に自分で自爆すれば済むんだから

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:13:26

    >>16

    これデメリットを言わずにAチームにつけたマリスビリーはやっぱり悪いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:13:27

    >>13

    爆発してほしくない時に起動した時用の緊急停止用、とかかね

    カルデア内で起動しちゃった場合とか爆発確定する前に他.殺すれば止まる、それにしても使い勝手が悪すぎるのは全面同意だけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:57:59

    >>6

    直前にマシュが「再現を維持する為の魔力はどこから…」って言ってたし、大令呪によるアナスタシアの召喚・再現で魔力を使いすぎて寿命がめっちゃ減ったんだと思う

    それまではなんともなさそうだったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:02:06

    再現は大令呪ですら足りずカドックの残りの生命力も魔力として全て使った結果かも

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:18:42

    >>19

    デメリットに関してはどうなんだろうな

    キリデイペペ辺りは気付いててもおかしくないと思うし、ベリルが「マシュには付けるな」したのもある程度知らされてたからって風にも読み取れるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:21:55

    使った後に自死する前に並の魔術師なら命令で力尽きるの本当無常

    何かしょぼい命令だったら余裕があって爆縮するんかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:32:05

    カドックが自分の身を犠牲(にえ)にアナスタシア再現してるから多分ここでカドックの命使い切ってるんだろうな……

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:00:29

    詠唱に「この身を犠牲(にえ)に」って文面含んでるしな
    こういうのは右腕だけ捧げて~みたいなのがありがちだけど今回のカドックの場合は判決下るまでの間立って喋る以外のものはほぼ全部突っ込んでそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:02:11

    デイビットは言わずもがなとして、弟子のキリシュタリア、遠隔起動役のベリルは知ってそう
    ペペさんも何となく察してそうだしパイセンには必要なかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:06:38

    正直デメリットいくらなんでもデカすぎだからなぁ
    人理修復にどれだけ時間かかるかわかんないのに大令呪の条件をクリプターに飲ませられないような

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:10:07

    というか魔術回路に絡んでて切除が難しいなら施術も難しいはずなんだよな
    後から根をはるように侵食してくタイプじゃないと起きない状況な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:21:21

    トラオムの時から多分もう癒着してるよね……だからこそ魔術回路を破壊する首輪つけてたんだろうし。
    というかぺぺやカドックが大令呪を返還するって言った時にキリシュタリアが断ってたから、キリシュタリアは返還できないって知ってたよな……。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています