- 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:21:32
- 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:22:43
- 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:23:39
- 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:23:43
嫌いではない
目的と考え方が合わなかっただけ
ちゃんと情はあるし、お兄さんだと思ってると思うよ - 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:27:12
仕方がなかったってやつだ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:27:44
- 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:30:12
どっちかって言うと親父の方が嫌いなんじゃ…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:33:11
...父さんした後にこれはひどい
- 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:34:38
- 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:36:06
何とも思ってなさそう
- 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:41:07
基本的にエレンは好意には好意、悪意には悪意返してくる奴だし、人の好意を無下にするタイプではないから、見当違いな代償行為が交じってたとしても、自分に好意MAXなジークに情が沸かないってことはまずない。
なんとも思ってない相手だったら「悪いが兄さん」と悪いすら言わない。
大体ジークとグリシャの和解の機会与えたのも、それくらいはやってやろうというエレンの慈悲だろうし……。(エレンが進撃で映像送らなかったらグリシャはジークを見れない) - 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:51:23
好感度は低そうではあるが別に嫌いではないと思う
まあ終盤はわりと扱いが雑ではあるけど… - 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:19:46
家族としての親愛→あると思う
安楽死計画→は?何考えてんだコイツ
思想は違うけど嫌いとかではなさそう - 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:23:33
コニーとアルミンが同期とアレになってた時は泣く寸前だったと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:04:31
完璧試合やピクシブ司令達の無垢巨人化とかには思うところあっただろうしなあ。
仕方がなかったってやつだと割り切れたから、それはそれとして個人的な人柄は好きだったんだろうけど。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:46:08
- 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 22:49:39
そこのシーンのエレン、全然嬉しそうじゃないからそこでは好感度上がっていない気がする。(多分リヴァイ兵長どうなったんだろうって内心心配だったんだろうけど)
恋愛相談のシーンのジークに対しては、本当普通に良いお兄ちゃんって感じの対応でエレンの好感度結構上がってた気がする。
あそこ唯一普通の兄弟っぽいシーンだし……。