- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:33:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:40:02
ジャンプラというサイトの知名度を向上させた事…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:41:07
あれだけ馬鹿にされてる9号をシナリオを曲げずにちゃんとラスボスのままにしてるところ…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:41:14
集英社の懐をそれなりに潤した…
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:41:58
待てよ序盤は文句なしにワクワクしたんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:42:52
"人間VS人間の内輪揉め滑りしなかった点"
欺瞞だ - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:46:42
真っ当なヒーローや怪獣作品の有り難みを再確認できる…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:48:58
識別怪獣兵器っスね
倒した怪獣の死骸を転用する設定はワクワクするのんな - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:57:56
怪8…すげえ
売れた作品=面白い作品ではないという事実を周知させたし - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:58:50
それは推しの子のことも言っとんのかい。
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:01:13
エリンギ初登場辺りまではワクワクしたよねそこまではね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:40:37
俺はアニメからだが、5話くらいでリタイアした後に怪8の話題をネットで漁ってたら雷雷雷や大怪獣ゲァーチマなどの怪8よりも面白い怪獣漫画に出会えたことかな
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:39:34
欺瞞だ 倒した怪獣の原型も無いしそもそも倒された怪獣自体クソデザだから全然ロマン無い
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:54
オッサン主人公の反面教師を作ったこと…