- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:28:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:29:28
一ろの仲良し感好き
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:29:55
軍師で雑渡さんの〇気によって頭隠して尻隠さずをしてた彦四郎が可愛かった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:30:25
何かしらにビビるろ組が好き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:33:47
彦四郎と庄ちゃんのコンビがすこです
お互いを信頼し合ってる感じが尊い - 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:35:53
オープニングでは絡みあるけど本編での絡みあんま見たこと無いかも
もしあったら教えて - 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:39:32
何となく伝七とあやかし丸は覚えてた
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:27:52
何気に乱きりしんと委員会同じ子が3人いるからろ組とのつながりは深いのよね
きり丸のアクティブさを習おうとする怪士丸いいよね - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:51:41
総合スレで言われてたけど今のOPの一ろ好き
伏木蔵が立って遠く見てるせいでワンオペしてる平太があまりにも不憫だし、それ見ても特に気にしてない怪士丸と寝てる孫次郎もらしすぎる - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:24:13
彦四郎好き
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:39:02
左吉・伝七は将来、実戦経験も積んで
文次郎・仙蔵みたいになると思ってる
まぁ同級には組が居るんで心労というかイライラはマシマシだろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:45:50
伏木蔵と怪士丸が同室なの本当よい
よくわかんないけど - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:55:13
一ろは影響受けやすい子達だなとは思ってる
どこの回か忘れたけど斜堂先生が不在の時は組がびっくりするほど明るい性格になってたってのは印象に残ってる
先生も斜堂先生と日向先生でどちらも対局的な性格のも面白いよね - 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:57:40
今週でやってたけどだんだん彦四郎は頼れる学級委員って認識になってきてて嬉しいなって思う
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:54:04
伝七が庄左ヱ門に言われて彦四郎に素直に感謝伝えてるの良かったな先週の回
活動セーブ気味なのか、中の人のお声を聞ける貴重な役だからそれも込みで伝七好きだな
作法委員会辞めようとする話好き - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:54:27
孫次郎だと何しでかすかわからん最恐部屋になるし平太だと確実に振り回されるからそこの同室は神采配だと勝手に思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:46
29期の一ろのキノコ取りの話見て頭抱えた
帰り道にみんなが平太を褒めるの仲良いというか3人の人柄?が垣間見えてよかった
一いは安藤先生の武器の段で「普段は真面目で勤勉で先生からの期待に応えようとしてるけどまだ10才だもんねぇ遊びたいよねぇ」って思ってたところに乱きりしんに安藤先生の話されて「期待に応えなきゃ!」ってなるの本当にいい子すぎる…安藤先生含めて大好き