- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:30:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:31:21
(何とも言えない顔をしているカルデアリリス)
(普通に絶賛嫌悪してるギャラハッド契約リリス) - 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:31:41
気付いてなかったのかよ…
気付かなさそうだな… - 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:31:54
長年の積み重ねでマシュからリリスへの好感度が高いカルデアか……
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:32:05
数日で最新シナリオまでたどり着くとはすごい新米マスターだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:32:10
ファーストサーヴァントリリス概念好き
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:33:43
トリメタのマシュへの当たりの強さもまぁリリスさんならいつもの事か…になってしまう可能性が…?
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:34:33
これはきつい
例えるなら実はずっとマシュはぐだのこと嫌いだったくらいの衝撃 - 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:34:51
(あっ野良サーヴァントのリリスさんに会うのははじめてですね)
- 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:35:40
ぶっちゃけこのパターンだとリリスも嫌いは嫌いなんだろうけど何かしらの情は湧いてそうな気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:35:49
好きじゃないことはぐだも気づいていたけど、いつかマシュ自身で乗り越えなきゃいけないことだってロマ二とかに言われてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:35:53
藤丸が隣でとんでもない表情してそう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:36:20
マシュの目からするとぐだを献身的に支えるちょっと悪ぶってるけど頼れるお姉さんみたいな認識
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:37:23
特異点Fからずっと抱いていたモヤモヤに名前が与えられる神展開好き
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:37:55
- 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:38:58
下手したらホームズ異星の使徒以上にショック受けるかもしれないのやめろ
- 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:39:19
このリリスはマシュと若干性格の相性悪いところはあるけど戦術的には結構噛み合うし
何だかんだ良い連携しててナイスコンビしてるやつ - 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:39:43
さすがのギャラハ鯖のリリスも1部の間のマシュはセーフ判定でしょ
2部入ったらええかげんにせえよになるかもだが - 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:40:10
マシュ「そんな…「貴女何度も出てきて恥ずかしくないの?」ってハロウィンでマジレスしてたじゃないですか!?」
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:40:48
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:41:10
- 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:42:32
……ン
- 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:42:42
確かにイドの学園生活にリリスっぽい誰かもいたらより解像度上がりそうだけどもっ!
そして何故かキリエ諸共死んでそう感も凄いけどっ - 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:43:01
ヒトモドキのくせに人として扱われてるのも気に入らないから初っ端からアウトだぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:43:08
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:43:35
仲は悪いけど何やかんや上手くやれてそう感あるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:45:05
イドの解像度が上がるな…
- 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:46:31
マシュがゲーティアにやられたとき、敵討ちしてくれそうなカルデアリリス
どうせ死ぬのなら自分が殺したかった
言峰かな? - 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:47:54
記憶持ってる未来のリリスが一部に来ちゃうとリリス的には複雑な心境を保ちながらマチュ舞台の登場人物として傍観するというなかなかに厳しいことを強いられるかもしれん
まあ二週目だからこれから先何があるのか知ってるしなんならマシュのこともかなり知ってるから余程道から外れない限り「やっぱそうだよねー」ぐらいの温度感で眺めてそうだしそれこそ、独白にもあった通りの距離感で接してそう - 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:53:00
10年間嫌いなこと押し込んで黙ってたけど限界なんで解放しちまったんだ!!
実際リリスショックって言われそう - 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:54:55
でもその代わりキスの選択肢くれるんだよね…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:58:54
地獄から帰ってきたあと、カルデアリリスに「ずっと、私のこと嫌いだったんですか…?」と聞くマシュ
少し辛そうに目を逸らしながら、「ずっとアンタが嫌いだったよ」というカルデアリリス - 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:02:40
カルデアリリスの嫌悪はマシュの中のギャラハッドに向かうやつかもしれない
マシュを助けてくれたことは感謝するけどお前の盾のせいでマシュが自分の感情を押し殺すようになっちゃったんだってことで - 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:04:18
カルデアリリス
順当に行ったら奏章ⅳで自分と相対することにならない? - 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:05:16
奏章Ⅳの「それやって良いんだ…」が10年一緒に頑張ってきたヒロインとの死別になる…
- 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:06:32
レイシフト適性っていうのがあってぇ…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:07:41
ダ・ヴィンチとかレフとか人でなしよりの思考の人達もカルデアとマシュとかと関わってたらデミ・サーヴァント計画って糞だなって成ってるからリリスもそこら辺の思考によるかもしれん
- 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:09:13
男主人公なら10年一緒に居たカルデアリリスの消滅!!
女主人公なら7年一緒に居たカドックの消滅!!
そこになんも違いはありゃしねえだろうが!! - 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:20:29
カルデアリリスはマシュの事嫌いだけどそれはそれとして仲間としての情も流石に湧いてるから何とも言えない顔してそう
- 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:26:41
……イドモン?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:27:05
ふざけるな!!!
- 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:27:39
この場合奏章Ⅳから帰ってきたマシュはリリスにとってはおかえりで「久しぶりのキリエライト」になるのがすごい文脈のパゥワーを秘めてる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:28:37
ああもうめちゃくちゃだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:29:15
セリフ差分ある所ではⅣクリア前と後で全然違ってたりもするし…
- 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:36:34
リリスの嫌悪って「あれだけのことがあってまだ自分が無垢である・そうでなきゃいけないと思ってること」みたいなところもあるから
スタートラインから一緒にいるなら要所要所の脱無垢ポイント(特にテペウからの最後の助言とか)の後に「何であれだけやっても変わらないんだよお前は!」って感じで胸ぐら引っ掴むくらいはするかもしれない - 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:37:00
あの場面の意味が奏章で9年越しに判明したのはエモかったね……「フォア・キリエライト」はマシュへの手向けだとずっと思ってたら、本来は対マシュ宝具だったとは……
どう足掻いても嫌いな相手だからこそゲーティアに横取りされたのが許せなくて、あそこでようやく人理を守る意味に気付いたんだなって
- 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:38:22
マシュ視点で人理修復を見てきて奏章Ⅳで負け、カルデアに召喚されたリリス
を側にして人理修復していくマシュ視点を見ることになる奏章Ⅳリリスは何を想うのか - 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:09:17
実際その認識は間違ってないんだよね…マスター以外にも好意的に接してくれるし普通に良いサーヴァントなんだよ…マシュ以外には
- 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:22:48
リリース直後
ユーザー「男主人公だとマシュの他にリリスがついてくるのズルくない?」
きのこ「いずれわかるさ…いずれな…」 - 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:35:40
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:38:21
第一部の時は「うっわマジかよ…」って困惑と嫌悪感を抑え込んで何とか攻略するんだ。この時のマシュはほんと感情乏しいし奏章Ⅳの後なのもあって、マシュへの嫌悪より「デザイナーベビー糞だな!!」の方がデカい。だから嫌悪憎悪抱いても大好きなマスターという緩衝材と触れ合う事で何とか耐えていた
ただ、第二部になってからはガラリと変わる
マスターが明確に追い詰められて、見てられないくらい心をすり減らしている
一方でマシュは、第一部の時より人間に近付いているし、無垢をやめれるタイミングが明確にある
なのに無垢である事をやめない
異聞帯切除の罪を背負わない
ついでに言うとマスターの心の疲弊にも気付いてない疑惑
一度見てるから分かってた展開
でも、夢と実体験では感じるものも微妙に違うもの。更には大好きなマスター達と触れ合っていたのもあって、遂にはマシュへの憎悪と嫌悪が再燃するんだ
個人的に思う、明確にマシュへの憎悪が再燃し出した場面は多分ここ - 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:17:13
それはお前が気に食わないだけであろう
- 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:22:58
- 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:23:53
2部は実質的に異聞帯切除の罪を藤丸1人に現在進行系で背負わせてる訳だからリリスのストレス凄いことになってそう
- 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:35:13
- 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:39:32
伯爵が教頭やってる!パッツパツだね!→やっぱり伯爵は人理の味方だったんだ!→
穏やかな微笑みのまま――― ―――伯爵が、あなたに急接近する。凄まじい移動速度。あなたは咄嗟に反応できない。彼を警戒していたとしても―――瞬きする暇もなく、呼吸する暇もなく、あなた/わたしの視界の中で、彼は、その表情を変えないまま、刃を、心臓に向けて……
- 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:40:51
やらかし度が増えてるぞイドモン!!
- 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:53:53
- 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:58:36
メンタルケアで伯母サハと同時投入かもしれないだろ!
- 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:34
マシュに対して同様の嫌悪感を持ってるはずなのに奏章4まで何もしてこなかったカルデアリリスにもめっちゃイラついてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:04:59
ぐだ男にすると法螺貝マシュでツボにぶっ刺さって爆笑するリリスが
ぐだ子にすると法螺貝マシュと一緒に法螺貝するカドックが - 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:12:05
くそ…くそでしゅ…あの女…コピペがマジでライナーになっちまう…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:16:56
- 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:11
やっこさんフォアキリエライトで死んだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:24
- 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:35:46
- 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:37:19
- 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:41:34
めちゃくちゃ(プレイヤーの情緒が)
- 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:22
アテシは相も変わらずあんたのことが嫌いだよ、キリエライト
でもまぁ、前よりはマシな面になったんじゃない?
多分だけど奏章4終わった後はこんな感じになりそう - 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:33
リリスは口うるさいけど一緒に召喚されたマシュのこと思ってくれてる!ぐだに対して力になれてるか不安で押し潰れそうなマシュをアドバンスして引っ張って行くリリス!リリマシュ!リリマシュ!!←ただ嫌いなだけです。人理修復の為に必要なので仕方なくやってるだけです。
- 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:53:35
実際は旅の中で少しずつ少しずつちゃんと変わって行ってた(というか変わっていく下地ができつつあった?)のがリリスの影響で焼き固められたような感じだよねマシュ
そう考えると最初から一緒にいるならマシュの抱えるひずみを要所要所で突き付けて継続的に自覚と整理と精算を促す役回りになって
マシュの精神性が殻を破るタイミングが割と早まったりするかも?
リリス当人としては九割九分くらい嫌悪の発露と自己満足でやってるけど心の奥底にはそれがマシュのためにやってる部分がありそう - 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:02:11
まあ縁でいったら普通に最初期召喚されても不思議じゃないか…
マシュと盾の両方が触媒みたいなもんで - 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:07:55
PV見たプレイヤー「えっ!?マシュが誰かと揉めてる?リリスがマシュと戦ってる!?カドックがナレーションしてる!!遂にリリス主役のシナリオ来たのにマシュとカドック死にそう!?やめて!!!!」
プレイ後プレイヤー「」 - 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:18:43
>マスターの心の疲弊にも気付いてない疑惑
マシュだって自分のことで葛藤してて、その上でカルデアの重要戦力も担っているのにそのことで責められる謂れはないでしょう
むしろ、主人公がマシュや周囲に気取られないよう振舞ってる節があるんだしそこは問題では無いと思う
- 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:29:31
リリスのマシュへの悪感情が憎悪まで膨らんだのは、マシュの立場への嫉妬と夢の共生視聴で積もり積もった悪感情を発散する先がなかったのもデカいだろうから、一部から藤丸と関係結べて要所要所で口挟めるならある程度態度は軟化しそうではある。
- 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:40:19
- 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:26
ずーっとずーっとなんかぎこちない2人でいて欲しい
旅を通してお互いの強さとか優しさとか長所とかいっぱい見てるけどどうしてもギクシャク感が奏章までずっと維持されてたら凄いだろうなきっと - 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 02:54:44
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:03:02
- 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:58:23
初期fgoがリリスゲーになるぅ!?
リリスで殴ってマシュでタンクしてれば勝てるって言われるやつ - 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:42
保守
- 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:38:05
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:53:09
寧ろ溝が決定的に開いてお互いがお互いを唯一嫌う者同士になってしまいましたね…
- 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:56:26
サービス開始時から共にマスターを守る為に二人三脚で戦ってきた二人のサーヴァント
普通に攻めと守りでバランスが良く主人公の盾と矛、両翼って言われてたファーストサーヴァントコンビ
プレイヤーはマシュリリなる百合カプを妄想し、業の深いプレイヤーは主人公が二人とも娶る妄想に耽っていた
そしてサービス開始して10年…
第二部奏章Ⅳという終盤の終盤で明かされる
実はマシュは、リリスにずっと違和感を抱いており、主人公の事も好きじゃ無かった(超語弊)
実はリリスは、自害を選ぶ程主人公の事が大好きなのに対して、確実に殺す為の改造宝具を隠し持つ程マシュが大嫌いだった(コレはマジ)
プレイヤー達の10年間の妄想が根底からひっくり返されてグッチャグチャだよ…
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:09:23
どっちかというとリリスが白紙化地球を取り戻す可能性を急激に下げることになっても良いくらいマシュへの嫌悪の感情が強い方に驚いたかな
別個体とはいえ今までの旅を見てきたトリメタリリスもマシュへの感情飲み込めるくらいマスターを気に入ってると思ってたので感情のデカさでマシュに敗北感を覚えてる - 86二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:39:00
- 87二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:09:37
- 88二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:32:22
これ以降リリマシュが最大手だったのに一転攻勢してマシュリリが最大手になるんだ
マシュ「そんなこと言っても身体は正直ですね!」 - 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:03:23
- 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:07:13
リリスもマシュと同じくらいイベントにも参加しているならプレイヤーもマシュと同じくらい愛着があるだろうしそんな感じで9年過ぎた頃に奏章プロローグが来てその中にリリスの姿があった時の盛り上がりが凄いことになってそう
- 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:11:31
どっかでみたなと思ったけどファイズの巧と草加か
- 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:24:32
- 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:54:16
- 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:58:42
作中の関係性的にもプレイヤーである自分たち的にもどうあがいても元には戻れない爆弾すぎて草
- 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:25:36
本編時空のぐだのヒロインはマシュかリリスかでそれぞれの過激派がレスバしてる荒れスレ昔からたまに立ってたけど、奏章4の直後に派閥の対立とか通り越してお通夜になってたやつはちょっと面白かった
- 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:09:42
- 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:47:33
「────リリスさん」
「………………ああ。戻って来たんだ。まあそうなるって知ってたけど」
「はい」
「…………私、貴女に言わなければならないことが────」
「なに?」
「────いえ。この言い方は違いますね。……どうしても、"言いたいこと"が、あるんです」
「…………へえ。聞きたいとは思わないけど、まあ気まぐれで聞いてあげる。言ってみなよ」
「はい。私は────」
「貴女のことが、嫌いです。きっと、ずっと前から」
「────────ははっ。笑える。今更?」
「はい。今更です。今更──こんなことを、言いたくなったんです。どうしても」
「あっそ」
「……もしかしたら、私は。マスターや、世界の為だけじゃなくて……貴女にこう言うために、ここまで走ってきたのかも知れません」
「やめてよね、気持ち悪い」
「……リリスさん」
「なに?」
「これからも……いえ、最後まで。よろしくお願いしますね」
「なにそれ、嫌がらせ?それとも嫌味?」
「はい。嫌いな人への、嫌味と嫌がらせです。人間らしいでしょ?」
「は────随分、言うようになったじゃん」
- 98二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 03:48:05
って感じのが個人的な解釈なんだが如何だろうか
お目汚し失礼 - 99二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:55:39
この世界線の奏章Ⅳそれやっていいんだポイントわかりやすすぎる 下手したらイド以上の阿鼻叫喚になる マシュリリマシュなんて推してた時にゃもう…
確かにぐだの心は折れなかった…だがプレイヤーはどうかな!?なんて事態が終章前に発生しかねん - 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:09:27
しかもコレで恐ろしいのは、マシュの方もリリスが嫌いだったというのがね…しかも最初から
その時は嫌い、憎いって感情を知らないし持ってなかったから、他の人達と話してる時にはない違和感をリリスから感じていたんだ。それが感情と色彩を得ていくと同時にリリスへの息苦しい違和感が鮮明になっていって、段々仲が険悪になっていく - 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:30:39
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:22:58
- 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:26:50
何がエグいって年月がイド以上なこと
10年目に出して良いシナリオじゃなくなっちゃう〜!!! - 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:29:16
マシュがリリスに対して「(なんでしょう…この胸の騒めきは…)」って違和感を感じるのが一部後半であったけど、みんながみんな『リリスがマスターにアタックしてるのを見てヤキモチを抱いている』という、マシュの成長とマスターへの恋心の自覚と芽生えって言う微笑ましいものだと思ってたのよ…
まさか、リリスに対して不快感と嫌悪感を無自覚無意識に抱き始めていたとは思わねえよ… - 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:31:27
「ボスを宝具で吹き飛ばす時のリリスさんは好きでした!!」
- 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:43:40
これリリスはつっけんどんな態度取るけどどこか嬉しそうなんだよね
- 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:58:08
この時空のリリスは何故かマシュと同じようにランスロットに辛辣になってそう
しかし辛辣の理由はマシュとは逆で奏章Ⅳでの不満と>>33、要は『息子さんへのクレーム』
第一部の時はマシュの存在の不快感よりギャラハッドへのマシュに対する怒りがデカかったらしいし
だから第一部の時点ではまだマシュと二人三脚して行く事に我慢出来た
『初対面』した時よりまだ未熟で大好きなマスターを守る為に共に戦う事が出来た
- 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:08:20
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 17:09:16
プレイヤー「嫌いではあるけどなんだかんだでマシュの成長が嬉しいんだろうなリリスも…」
マテリアル
🍄「マシュが明確に自分を嫌いになったお陰でようやく自分もマスターだけを気に掛けながらマシュを嫌いながら接する事が出来て肩の荷が降りた感じでちゅ」
みたいなアンサーが出て来なければ良いがな… - 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:39:49
奏章Ⅳクリア前はプロフィールに記載されてるフォア・キリエライトの名前が隠されて詳細不明になってるんだけどこの世界線だと解禁までどれくらい引っ張られたのだろうかとか思った
上にあるように終章で使う展開があっても解禁されず謎のままで考察が盛り上がってそう - 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:50:28
どっかのイベントでリリスが誰か1人の為に宝具の在り方を捻じ曲げることについて言及があって無邪気なぐだリリ派の自分は主人公の為に終章近くで改造する伏線だと信じてた
こんなエッチはエッチでもHellのほうだがなぁぁぁーっ!みたいな展開ある? - 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 20:46:00
このスレ見てて唐突に思い出したけど昔あったな
ゲーティアに「ずっと仲間だっただろ…っ!」って慟哭するぐだのスレ - 113二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 01:29:41
ほ
- 114二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 06:34:01
マシュリリCPの大手ほど筆をへし折る羽目になりそう
- 115二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:27:24
奏章Ⅳ開始時にはただの攻バフだったリリスのスキル3に超強化が入ってお祭り騒ぎだったのにどうして…(幻覚)
- 116二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:55:03
スキル1スター獲得
スキル2回避
スキル3攻バフ
最初はこんな風にシンプルな性能だったのに本当に強くなったよね(存在しない記憶) - 117二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:02:02
なんか強化入るまでリリスの終生のライバルはえっちゃんと言われ続けそうな性能だな
- 118二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:25:51
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:26:53
- 120二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:56:52
スキル3にNP50が生えてきた時は凄いテコ入れだなと思ったな…リリスが同行する奏章IVは地獄界曼荼羅みたいな爽やかな女の友情が…繰り広げられるって…信じてたんだ…
- 121二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 14:01:58
fgoの初期の幕間は雑にもう一人の自分と戦うやつとかが多かったよね
だからそれに近いノリで一目で偽物だと分かる感情的にリリスを嫌うマシュの影や偽物をリリスが倒すシンプルな内容の幕間とかがあったりしそう - 122二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:03:59
- 123二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:15:26
- 124二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 17:32:11
このやり取りは別方面でカップリング人気が出るやつだ!
- 125二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:49:09
- 126二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:15:45
まぁ、現にオルテナウス脱いで相性は良くなったな…嫌い合ってるけど…
- 127二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 17:58:47
- 128二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 18:36:46
偽物を倒すときのリリスの様子がメインストーリー中のリリスより本気になってる様に見える所とかが考察対象になってそうだな
後は偽物を認めない程にマシュに向ける感情が重いと解釈されて愛が重くなったリリマシュの妄想が増えてそう
- 129二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 03:36:33
保守
- 130二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:02:04
この世界線のリリスは最初から今の性能なのかそれとも星4以下で配布されて奏章Ⅳクリアで星5解放するのか…
- 131二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:50:41
2部鯖を1部で使い始めるとネタって面白いよね
- 132二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:45:49
はじめからアタッカーとサポーター両方いるの初心者からしたらすごい有難いんだけどね
- 133二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:30:48
円卓+マシュ+ギャラハッドなせいで縁が強すぎて初手でリリス引くには十分すぎる縁ができてるな…
- 134二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:15:54
マシュにあったようにリリスにも何処かで強化イベント起こりそう
キャスニキが6章で正体を明かしてヤベェ強化貰ったように - 135二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 00:39:10
リリスのルーツであるバビロニアの話でそこそこリリス自身の掘り下げがありそう
そんで強化&再臨 - 136二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 07:32:55
- 137二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 08:04:52
これはこれで関係性オタクが悶え狂うやつじゃねえかな……
- 138二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 11:45:16
最初からバーサーカー入れてくるの優しいな運営
- 139二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 18:04:32
この世界線だとオルレアンのドラゴンスレイヤーはリリスって言われてそうだな
- 140二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 03:53:08
- 141二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 12:50:54
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:08:43
- 143二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:12:03
この世界線のリリスは初期鯖の他にダヴィンチみたいに周年鯖だった可能性もあるかもしれない
- 144二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:22:30
トリメタ前後でリリマシュのファン層がごっそり入れ替わりそう
生き残った剛の者がCP事情の語り部となりそう
新旧リリマシュ好きお互いに砂かけ合ってそう - 145二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 16:36:55
- 146二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:30:14
多分一回くらいマシュの盾で防いでリリスのフォアリリンで吹っ飛ばすイベントがある
- 147二次元好きの匿名さん25/05/19(月) 22:46:23
ファーストサーヴァントなら配布星4とかの方がぽいな
トリメタクリアで星5の今の性能に強化みたいな - 148二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 07:39:25
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 16:56:28
初っ端から初心者がバーサーカーの旨味を知ってしまうのか…
- 150二次元好きの匿名さん25/05/20(火) 18:24:52
あまりのマスターへの距離感の近さとかお調子?な感じとかで裏切り疑惑出てきそうだなここのリリス
少なくとも実はマスターの事好きじゃ無いのでは?とか思われてそう
あと普通にリリス=悪魔とか悪霊ってイメージあるし実際そうだから、純粋潔白誠実なマシュと比較されてかなり疑われそう
賢王様からもリリスについて忠告されそうだ
「(気を抜くと後追いするから)しっかり手綱を握っておけ」