小市民シリーズ 第16話感想スレその3

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:43:59
  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:03:50

    すっとんなのに色気があると噂の小佐内さん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:08:48

    1回被害を見逃すことに忸怩たる思いを抱いていた小鳩くんと
    自分が捕まえられるならどこが燃えようとどうでもよかった瓜野くん

    この差は大きかったし、小佐内さんはそこを見透かした

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:09:18

    瓜野くんになりたいと長年思ってるけど実際には我々小市民は瓜野くんにすらなれないんですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:10:48

    羊宮さんボイスの色気すごい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:11:24

    実に容赦がなかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:15:31

    足元にハンマーを落とされた瞬間に瓜野くんのターンが終わった、っていうのをはっきりさせるあのアニメ演出好き
    原作未読なので違ってるかもだけど
    瓜野くんはハンマーをはっきり見た瞬間「園芸部から盗まれた"金槌"じゃない」と気づいたからはっとしたのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:18:46

    この作者の作品ちょっと勢いに乗っちゃった子に対しての報いが毎回オーバーキルになるのなんなん…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:19:20

    瓜野くんの悲劇は「聡明さが足りない」から自分が小佐内さんによって誘導されたことさえ気付いてない
    その上で「小佐内さんだけじゃなかった」ことをこれから思い知らされるので・・・
    もうライフゼロなのにあと2回ばかし即死攻撃が待ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:23:09

    友情はあったんかな?
    一応アドバイス自体はまともではあったんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:31:45

    >>8

    多分、作者の趣味じゃねえかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:33:57

    『瓜』野くんは『狐』にはなれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:35:10

    >>12

    『獣』としての賢さがたりないっつーことですか〜!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:36:14

    >>12

    そんな……小佐内さんに無理やりキスを迫った所はまさしく獣だったのに……

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:37:09

    >>8

    米澤先生の作風の一つがこれだから……

    >米澤は自著について、これらの作品群に通底するテーマは「全能感」であり、思春期における全能感の揺れ動き、変化していく過程を書いてきたと述べている。

    (Wikipediaより)

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:50:47

    笑い堪えながらアポロ食うシーンほんと好き
    ヤベェ奴にしか見えない

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:53:58

    やべえやつ見てるの好きだから、今回小山内さんがやべー奴やってる姿見て最高だった
    瓜野くんが周りを見下しがちな等身大高校生だったのもよかった。上には上がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:55:52

    小佐内さんによる瓜野くんの通信簿()シーン良かったよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:30:18

    小市民用通信簿だったらそこそこ高成績だったろうな瓜野くん
    探偵役用通信簿になっちゃったから…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:46:19

    マジで30分が短く感じたわ
    次回の事件のタネ明かしの方も楽しみだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:46:53

    行動力は及第点と言われてるからな
    氷谷を頼るぐらいにはある程度自分を見極められてたのに
    神輿に乗せられて増長してしまった
    瓜野くんが情報を集めてだれかに推理してもらうのが一番いい方向だった

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:49:50

    >>20

    分かる

    体感5分とはまさにこのこと

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:21:59

    多分、真犯人と瓜野くんのその後は来週盛るだろうから冬季までは入らないかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:36:31

    瓜野は人に仕えてる分には良い働きすると思う
    その上がいなくなったり増長しすぎると三国志の魏延みたいになりそうだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:41:25

    >>23

    新聞部どうなるの?

    瓜野の失態で新入部員も辞めて翌年廃部とかになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:44:42

    >>21

    瓜野くんが不運だったのは、一番は小佐内さんに会ってしまったことだけど、もう1つは小鳩くんには会えなかったことなんだよね。

    健吾が介入して、小鳩くんが探偵、自分はパシリと役をふれれば、あんな目には合わなかっただろう。

    でも小佐内さんがこの件に関わっていて、犯人の可能性もあるとなると、小鳩くんは彼女に勘付かれないよう動く必要があった……そして近くにいた瓜野くんとも距離をとらざるを得なかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:46:59

    >>24

    いっぺん自分は人の下が適職だって理解させておかないと部下に徹させてもいつ馬謖になるか不安になるタイプじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:48:07

    >>25

    あの夜は基本的に瓜野が先走って推理外しただけで

    公的に新聞部が何かやらかしたわけではないよ

    まあこれまでの見回りで個別に補導くらった生徒はいるけどね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:52:41

    >>24

    部長になる前にコラム欄で暴走して健吾に尻拭いしてもらってるし、部下としてもあまり良い部下ではないと思う

    まああの時は助けられた自覚があったから氷谷に唆されなかったらちゃんと成長できたかもしれないけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:54:11

    >>28

    いや、新入部員も愛想尽かして辞めないかなって

    それは健吾たちや五日市が可哀想だから見たくないなぁと

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:57:33

    アニメ化のアの字もなかった頃に投稿されたこのMAD好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:59:07

    >>30

    皮肉なことに新聞部の部員は「瓜野が空振りをしたこと」は知りもしない

    だが、「そもそも瓜野は新聞部の部長として慕われていたのか?」という観点がここに加わる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:00:04

    >>30

    まあそれは原作にも何の描写もないからよくわからんね

    ただ詳細は次週明かされるから言わんけど

    五日市くんは健吾や小鳩と組んで事件解決した側だし、仕事もちゃんとしてるからある程度人望はあるんじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:08:04

    この子舐められるの嫌いだけどこの子自身も割と見下したりしてるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:19

    思ったよりも小佐内さんが小市民になりたいって事が視聴者に理解されてない気がする

    トロピカルパフェは自衛のために仕方なくだし今回もやらざるを得ないと本人が思ったからやっただけで小市民にはなりたいんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:59

    浮気を疑われてると勘違いするフリが白々しくて好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:13:06

    瓜野は引き籠もって不登校か最悪自殺しそうだな…

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:14:34

    >>35

    瓜野くんはだいぶ調子に乗ってて勝手にキスされそうになったけど

    放置してたらよりエスカレートするリスクもあって割とシャレにならんのよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:15:32

    なんか小佐内さんは悪くないみたいな風潮あるけど普通に性格は良いとは言えないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:18:04

    >>39

    まあ普通に悪質なところはあると思うよ

    ただ基本相手の方が悪いんじゃねぇかなとは思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:22:43

    小佐内さん含めてみんな望んでいるものにはなれていない話だと思っている
    そんでみんなどっか攻撃性があって未熟なんだけど自覚できていない(思い知っている最中?)というか

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:25:52

    瓜野くんボコボコで可哀想とか言われてるけど
    今回小佐内さんのやったことはミスリードと1対1で推理の失敗を指摘して増長したプライドを折った程度だし
    大衆に向けて辱めてない分だけ他の連中より優しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:29:51

    小佐内さんは性格悪いしジョーはおかしいけどそれでも視聴者から相対的に見て瓜野に対する評価が一番辛口なのは多分みんな無能な働き者が一番勘に障るからだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:30:16

    指摘する時にあんなに嘲笑の混じった煽りと遠回しの嫌味言ってるのみてこの子は性格がいいしコレぐらいして普通は当たり前判定する人多いのやべーよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:33:35

    瓜野くん、長い目で見れば若気の至り、黒歴史で済む年齢でわからせられたのはよかったと思うよ
    人には向き不向きがあるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:33:47

    もうみんな敵に回してはいけない女認識だから
    龍の逆鱗に触れた方が悪い

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:41:30

    小佐内さんはもちろん性格悪いんだけどこれまでの話で内心瓜野にイラついてそうなポイントが丁寧丁寧に描かれてるんで視聴者視点だと残当感が強いんだよな
    相手が小さくて可愛くて大人しそうだからって初手から舐め腐ってるのが見えるというか

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:43:30

    瓜野くんにいちばん大きなダメージをあたえたのは結局ファイアーマンだと思うの
    というか小佐内さんが居なくともファイアーマンに踊らされてる時点で致命傷だったと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:45:57

    小佐内さん単体は男を立てる女やってくれてたんだよなぁ
    悪意向けてたのは放火犯だしそれで加速して地雷踏み抜いたのは他ならぬ瓜野だし

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:46:43

    小佐内さん小動物みたいで可愛いのに本質は狼だしちょっと意地が悪いのも魅力

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:47:13

    >>49

    いやぁ、立て方が大分ズレてるって後々指摘されるんで

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:35

    >>47

    学年間違える

    小市民の方がいいという忠告を聞かない

    無理矢理キスしようとする


    あと何かな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:51:45

    楽しみにしてた小説の下巻って、小説の下巻でいうの一種のギャグかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:52:58

    >>52

    かわいい彼女のスイーツ語りにろくに付き合わずに自分のしたい話を優先する

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:00

    >>52

    学年間違えた時の会話の持って行き方も割と致命的だと思う

    初手嘘つき呼ばわりで謝罪もなしだし相手がいいと言ったとはいえ「おまえ」扱い継続なのは人によっては一発アウトだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:58:46

    >>51

    そこは悪いところだな

    だが瓜野くんの要望にはかなってる

    それに対して瓜野くんは小佐内の笑顔が見たいなんて言いながら、小佐内さんがやめてほしいと言ったことをやり続けてる

    有野くんの方が悪いと思わん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:31

    そういや原作だと瓜野君って小山内さんのスイーツ巡りに付き合う財力がないからコーヒーだけ頼んでるんだよな
    小鳩君の財力はどこから出てきたんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:59:32

    >>32

    前回瓜野自身が「自分はファイヤーマンを追うのに手一杯で部のことは五日市に任せっきり」と言っていたけどこれがどう転ぶか。

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:04

    >>19

    瓜野くん自身が「俺を小市民用の通信簿で評価するなよ!」って言ったからね…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:03:51

    >>57

    小鳩くん隠れてバイトしてたはず

    ちなみに校則はバイト禁止

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:04:24

    いや小山内さんは三股した挙句嫉妬されないからって逆ギレしないし暴走した挙句濡れ衣着せないしトマト食い出さないし地雷踏まれるまでは黙って自分なりにサポートに徹そうとしてる分相対的に一番マシになるなぁと思ってるだけでいい子ではねぇよ!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:06:27

    小佐内さんはいい子ではないし本人も自覚があり、それを直そうとさえ思っていた
    ただその「いい子でいよう、普通でいよう、小市民でいよう」の気持ちをぶん投げたくなるラインを瓜野くんが越えたって話だよな
    だから「小佐内さんは悪い女だが、そもそも小佐内さんを怒らせたお前が悪い」になる

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:15

    まぁ小佐内さんの言動を男キャラが女にやったら
    めちゃくちゃカス扱いされそうではあるめっちゃモラハラしそうとか男尊女卑で見下してるとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:20

    小佐内さんにとってのマロングラッセは"小市民"瓜野くんだったけど、瓜野くんにとってのマロングラッセは放火事件だったのが運の尽きなんだよなぁ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:22

    ぶっちゃけ小佐内さんより氷谷君のほうがよっぽど瓜野を虐めてるからな

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:08:52

    >>54

    そういや推理ショー(笑)の最中に珍しく口をはさんだのがスイーツ店の名前とおすすめスイーツだったな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:11

    >>63

    採点とかめっちゃ男尊女卑とか言われそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:09:40

    キス未遂までの小佐内さんが瓜野くんが思い通りに動けるように瓜野くんのために行動してるのは確かだからな……応援して協力しつつ増長して痛い目みるのを危惧して忠告もいれてる
    しかし瓜野くんは一貫して小佐内さんの言うことをろくに聞かずに突っ走り、しまいには無理強いまでしてきたので全部投げ捨ててこのまま思い知らせようと誘導を始めましたとさ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:10:28

    >>63

    タメ口で話されたからこの女許さんとかはヤバいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:12:14

    >>58

    部長なのに自分の記事で手いっぱいで一年生放置してるっぽいのはなぁ…

    リーダーシップを出すのはファイヤーマン追う時だけで、そこでもヤバくなると自分が先に逃げるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:12:19

    まあ瓜野くんは男女逆になっても絶妙にイラッとくる殴りたい女認定されそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:12:52

    たらればの話になるが不器用で頭悪くて脇甘いなりに彼女に気を遣う姿勢を見せてたらラジコンとしてそこそこの満足を与えつつ自分もそこそこ満足でハッピーなのでヨシと牙を収めるルートもあったと思うんで、全体的に周りの人の事情に対する敬意が足りない小市民くんがいけないかなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:03

    小佐内さん相手だけにマイナス行動なら被害者だけど全般として見てもダメだこりゃ…ってなるからな瓜野
    キス前の堂島呼びもかなりキチいよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:15:14

    >>39

    そもそも異名が「狼」の時点で性格が良くないのははっきりしているでしょ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:16:39

    小佐内さんって作者に「この世は荒野だと覚悟を決めていた女子」って表現されてる通り加害されやすい女だからこそ進化してしまったキャラクターだよね
    男だったらこんなことにはなってなかっただろうなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:17

    しかし瓜野くんは思春期特有というか自意識過剰気味で調子に乗ってるからこそ良い味出るから…

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:17:29

    >>73

    「俺はこんなもんじゃない」という肥大した自己評価があり(これ自体はまぁ高校生だしね)

    それが転じて「周りのやつらはこんなもん=馬鹿で、俺だけが賢い」という感覚になってしまっているからな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:18:47

    >>63

    小山内さんは女子+「‶一見”か弱い外見」だから許されている感があるね

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:20:16

    >>71

    瓜野が女性だったら同性から嫌われるか裏でボロクソ言われるタイプだと思う…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:21:08

    >>75

    おとなしそうな見た目のか弱い女子が取れる生存戦略は、ナメられてもぐっと我慢するか、誰か強者に守ってもらうか、自分が下手人だと気づかれないように相手を撃退するか(気づかれると体格差で圧倒されてしまうため)だからな

    男性だったり筋肉質だったりしたらこういう気質には育たなかったと思われる

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:22:55

    彼女への対応ミスってただけならまだ良かったよ
    まだね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:12

    瓜野はそこまで許されないことをしたのか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:23:39

    >>73

    しかもその前の新聞部の会議だと突っ走りすぎと嫌味混じりに苦言を呈した先輩の門司に反論の勢いもあったとはいえタメ口+お前呼び+部の活動として書いた真っ当な記事をこき下ろすという最悪のコンボをかましているのだ…。

    門司がもう少し血の気が多い性格だったら殴り合いの喧嘩に発展してるぞ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:25:45

    >>82

    強引にキスする=人のデリケートゾーンに本人の了解を得らず無理やり触れる、だから

    相手の尊厳を軽んじる行いだよ たとえ恋人同士でも

    しかもその時だけ衝動に流されてしまったとかじゃなくて、

    ずっと小佐内さんを軽んじてるのが行動から透けて見えてたところに決定打としてやってしまったから

    小山内さんの復讐スイッチが入った


    来週以降に受ける分については、一つは瓜野くんのこれまでの態度とかが悪いし、

    もう一つはまぁあっちのほうが悪いんだよ本当は……

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:27:34

    >>82

    社会的に悪ってほどではないけど、そういうの慣れてない思春期の学生であるという点を差し引いても彼女への対応は概ね論外だし部活を本来の趣旨出ないテーマで実質乗っ取った挙句本来のテーマを重んじてる側をバカにするのも人としてどうかと思うし探偵やりたがるくせに人の話聞かないし部長みたいな立場につきたがるくせに責任取る気もないから個々人からの「こいつ許せねぇ…」は溜まりに溜まる立ち回りしてると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:36

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:29:38

    新聞部は小市民気質かつ先輩後輩とも程よい距離感してる五日市君がいるから多分大丈夫だよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:30:57

    小佐内さんはその外見故に危害を加えられることも多かっただろうから、男だったらいくらか復讐する機会が減ってマシになると思うけど、

    小鳩くんの探偵役うんぬんはもう性別じゃどうしようもない性分だから女になってもあんま変わらなそうだな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:31:51

    >>87

    瓜野くんのやらかしそのものは小佐内さんが何も言わないから特に公にはならないし

    他の部員たちはファイヤーマン周りで自分たちをこき使って後は放置の瓜野くんより

    実質自分たちの世話をしてたであろう五日市くんのほうを慕うだろうからな

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:32

    個人的には瓜野が持ち前の浅慮さで無関係な人に冤罪ふっかけて収拾つかなくなるよりは小佐内さんのおもちゃとして個人的にクソほど馬鹿にされてプライドがズタズタになる方がまだリカバリきくからこれはこれで優しい対応だと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:32:57

    瓜野くんは小市民な為にしてやられる側に帰結したから可哀想に見えるものの全方位に小市民らしからぬ暴走の仕方ではあったよ、しかしやられっぷりは可哀想にも思う
    そして小佐内さんも牙のある狼な訳で人畜無害な羊じゃないしそうなれないんだけど、だからと言って諸悪の根源じゃないし小佐内さんさえされるがまま大人しくしてればハッピーエンドな話でもない

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:00

    >>86

    小佐内さんは何も無ければマロングラッセ方式で小市民していくだろうし触らぬ狼に〜ってところじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:22

    瓜野キス事件は最低なことだけど自分が同じ条件立場だったらやりかねないから石を投げれない
    なので他の部分で石投げたい

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:33:31

    五日市くんには幸せになってほしい

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:07

    >>93

    結局石は投げるんかい

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:19

    >>86

    神(視聴者)視点だから本性が分かるとそういう意見もあるだろうけど

    実際身近にいたら何も知らないうちにスイッチを押してしまう側だな俺はw

    後輩なら悪意なく気軽に「小佐内ちゃん」とか呼んじゃいそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:34:49

    半年以上付き合ってたらキスくらい当たり前だろ?とおもわなくもない
    無理やりセッ◯スするのはさすがにアウトだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:36:13

    >>96

    いやただ間違うだけなら人間誰にでもあるミスじゃない?

    ただ瓜野くんが普通に良くないことしたってだけだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:16

    >>97

    そこの価値観は人それぞれだし、実際のところあの二人は半年たっても手すらつながないローペースだった

    先に進みたい気持ちはわかるが、瓜野くんがまずいのはそもそも恋人のそのへんの価値観を知ろう(尊重しよう)という気持ちがないところだよ

    相手も同じ気持ちならそりゃあ何の問題もなかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:24

    小佐内さんが普段ギリ抑えてる復讐欲を耐えられなくなった相手が犯罪グループと薬物やってる不良グループと殺人未遂犯で全員警察送りにしてるの治安悪すぎる
    瓜野くんの同意を得ない無理やりのキスも本気で許されざることだったけどあくまで復讐だから一対一でプライドをズタズタにすることで溜飲を下げるね……

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:38:46

    >>97

    半年付き合ってたらキスぐらいはしてもいいかもしれんが彼女が真面目な話をしている時遮る手段ぐらいの意識で強引にキスを試みるのは小佐内さんじゃなくても舐めてんのかてめーになるというか正味トマトイーターと変わらんと思う

    お前が見てるの彼女じゃなくて「彼女がいる俺」って台本だろ?って点で

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:39:47

    >>95

    あにまん民たるもの石投げれる相手にはどんどん投げたい

    瓜野は多分中学時代緩い部活か帰宅部だろうな

    やっぱりちゃんと体育会系でしごかれないとダメだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:40:20

    >>97

    『恋人がキスをする』は互いの同意の上でしか行われないやろ

    普段からキスとかのスキンシップが激しいカップルだって別に相手の了承を得てない訳じゃないやん

    ただキスされそうになったら(あキスくるな…)ってなった上で『抵抗せずむしろ受け入れる』っていう同意を示すじゃん


    瓜野くんは『話を聞いて』ってする小佐内さんを無視してキスしようとして拒まれた

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:15

    こんな感じであにまんの一掲示板でさえ
    「恋人なんだからキスくらいはいいだろ」と「いいわけないだろ恋人同士でも」派がいるくらいなので
    そのへんの感覚はマジで個人差があり、そこを自分の気持ち優先で突破したからダメだったってことよなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:42:21

    無理矢理キスされそうになったことそのものが嫌っていうか「こっちがわりと明け透けに説得してるのに「俺は自分を曲げない」みたいな態度で踊るのをやめないピエロ野郎クソムカつくしなんでこっちがテメーの要望に100%従うのが前提なんだよもうキレたわ」みたいな気持ちでは?

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:44:59

    キスは最後の一線ではあったもののレッドカードのゲージは大分溜まってる段階だったと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:08

    キスは決定打になっただけでそれに至るまでの過程がダメダメだった方が問題だから

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:46

    恋人に急にキスされるのはまぁ良くても破滅街道突っ走ってそうだから真面目に説得してるのを「主人公のヒーロー街道を小市民根性でチキって邪魔してくる(けど後にヒーローのカッコよさに負けて改心する予定の)ヒロイン」みたいな独自解釈で受け止められたらムカつくと思う

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:47:02

    >>97

    お前みたいな男がいるから世にフェ ミニズムが生まれたんだろうな🥹

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:45

    つまるところ決定打は強引なキス未遂だったとはいえ、
    小佐内さんの怒りの内容は「ちゃんとわたしのお話し聞いて?」なんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:25

    普通に一人の人として相手していれば良かっただけなんだよね
    こっちの話は何も聞いてくれないくせに自分の意見と欲望だけは強引にぶつけてくるやつってムカつくからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:52

    「何だよじゃああの時キスしようとしなければ良かったのか!?俺の彼女なのに!?」はちょっと瓜野くんぽさ感じてしまう(偏見
    重要なのはそこじゃない…

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:32

    瓜野が頑張った結果、何か良いことが起こったかと言われると全然そうじゃないって言う

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:30

    相手が小佐内さんじゃなければ早めに破局して思春期の手痛い失敗くらいで済んだかもしれないけど小佐内さんだったから9割火傷になっちゃったね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:49

    全部採点した上でオサナイズ絶許ポイントが一番高かったイベントがどれかと言われればキスなだけで総括としては「お前の自分は相手より賢くて特別だと思い込んで周りを見下してる所マジでダメだと思うよ 煽動者にも探偵にも大して向いてないくせに」では

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:19

    でもあにまんで感想スレが三つ目になるぐらい主役になれてるよ瓜野君

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:58:41

    >>114

    付き合った相手がふつーの子だったら「私の気持ちとか全然考えてないでしょ!」って怒られて振られて終わりだったんだけど

    相手が小佐内さんだったのでそこで正面から怒られるんじゃなくて徹底的に己の至らなさを思い知らせるという方向のおこられになったんだなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:11

    >>116

    自分はもっとすごいはずだと自意識過剰になる、とか、自分で作り出したストーリーに酔って視野が狭くなる、とか

    要素だけ見るなら青春あるあるだからな

    瓜野くんはそれが人並み外れて過剰(あくまでも小市民の範囲で)で

    その過剰さをよりにもよって狼相手に発揮したのでデカイしっぺ返しを食らい皆にウォッチされるわけだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:36

    >>116

    なんかいろんな角度で噛み締めてしまう味わい深さがあるよ瓜野くん(と今回の話)

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:03:35

    一期やってた頃に秋は脳が破壊されるよって言われてそんなNTR展開とか来るんか?とか思ったらこういう事かーい

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:42

    小佐内さんの「あなたは私のことだけじゃなくて他人全般をナメてるよね?(意訳)」って指摘が
    この後のあれこれで本当だったとわかるので、いやぁ楽しみだなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:11:06

    小佐内さんは性格悪くて人を見下してる所あるけど復讐対象以外には極力被害出さないやり方を好むし自分がいい事してるとも思ってない傾向にあるから「ヒーローになるためなら火事で被害が出てもええやろ」って態度を悪気もなく繰り出してくる能天気なアホ部分にも策士としてちょっとカチンとくるところはあったんじゃないか

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:05

    小佐内さんの怖い所は自分の業と向き合わなきゃならないとこだよな
    小佐内さんはやられたらやり返すけど裏を返せば何もしなきゃ何もされないから彼女のターゲットにされるって事は自分の過去の言動に非がある事が確定する
    いわば欠点や未熟な部分を映し出す鏡のような存在なんだよな
    自業自得だから被害者面もできない、させてくれない

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:26

    紙面上で放火犯許すまじ!な態度取って犯行予測して正義ぶるくせに警察には通報しない新聞部とかね…
    結局目立ちたいだけじゃんと思われるよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:17:36

    自分のやらかしを直視してなお反省できないレベルなら処理役を警察に投げる判断も出来るので、小佐内さんから直接こういうところがダメなんだぞと突きつけてくれるうちはまだ救いようがある

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:32

    まぁでもガチの犯罪者や無敵の人に会う前に痛い目見れたのは良かったよな
    今回の事件だって魔が刺した真面目?ちゃんが犯人だったから良かったもののホンモノだったら命すらヤバかったし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:18:41

    >>124

    なんなら3月時点で氷谷くんに「この内容であと3-4回は引っ張れるのに」って言われて同調してるからな

    それってあと3-4回は放火被害が出るだろう、出てもいい、って前提でないと出てこない考え方なのに

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:03

    瓜野くんは大事の前の小事はどうでもいいってタイプでそれが生活態度の全てに出てしまった
    そのしっぺ返しを食らってる

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:19:29

    あんま言われてないけど氷谷クソ過ぎない?
    性格悪いなんてもんじゃねぇだろサイコパスだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:04

    >>128

    まさに「ちょっと脇が甘すぎる」のよな

    神は細部に宿る、重大事故の前には300のヒヤリハットあり、の逆をいっている

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:21:45

    >>129

    そりゃあ自分の愉悦のために○○するような奴はクソだよ(一応ネタバレ防止)

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:36

    なんでこんな瓜野を見てられないのか分かった
    もし俺が瓜野の立場だったとして、間違いなく瓜野以上に小佐内をキレさせるからだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:23:35

    >>129

    深夜まで塾づくしで体力の消耗が激しい生活をしているのに昼食をロールパンで済ませてるあたり家庭内のいびつな関係性が見えてくるしストレスの貯まる環境ではあったんだろうがね…

    ちなみに瓜野くんは派手でこそないが丁寧で栄養バランスの考えられている小市民的愛情のこもった弁当を食べていた

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:24:12

    瓜野くんも好きなキャラじゃなかったけどただの高校生のガキって感じだったし流石に可哀想だな
    小佐内さんも気に入らないなら別れりゃいいだけなのにわざわざ手の込んだ嫌がらせみたいなことするのが好きになれん

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:25:03

    >>133

    もしかして氷谷って瓜野の事嫌ってる?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:27:22

    >>135

    嫌いかはおいておいて「コイツ、現実と他人をナメてるなぁ……(呆れ)」とは思ってたと思うよ

    『こいつはなんて子供っぽいこと考えてるんだろうと思ってた』って言ってたけど要はそういうことでしょう

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:16

    >>135

    仮に……じゃなかったとしても自分が家族中微妙そうな家庭で塾三昧の暮らし送ってる時に自己満ヒーローごっこに興じてるやつから「塾なんてサボっちまえよ〜」みたいな態度取られたら普通になんやコイツになると思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:29:53

    >>135

    嫌いも無くはないけどどちらかっていうと結局見下しが大きいと思う

    多分対等にこいつ嫌いってなるほどのラインまでいってないんだよな言動の端々に苛つくから内心馬鹿にして溜飲されてる感じ

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:10

    >>135

    どちらかといえば馬鹿にされてる?

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:30:10

    >>133

    高1の時から週6で塾を詰められて

    友人とのファミレスでさえコートをきっちり畳むくらいにきっちり礼儀を躾けられてるっぽいのに

    昼食が袋入りロールパンだけだもんな

    瓜野くんのお弁当は卵焼き、芋の煮っころがし、ブロッコリー、鮭、のり弁と愛情を感じられるのと対照的だった

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:36:39

    例のやつは下手したらサイコキラーの経歴スレスレみたいな家庭環境してそうだし小佐内さんは狼だし健吾も五日市も門地も生活指導の先生も各々事情や考えがあって行動してるのに一人で周りの奴らは何も考えてない能天気な普通の小市民だと思いこんでる一番普通なピエロ野郎がいましたよって話だよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:39:50

    「部活動」で警察/犯人の領域に踏み込む辺り、瓜野くんももし小佐内さんの介入さえなければこの万能感は本当に「青春の火傷」で済んだのかは怪しいところ

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:41:26

    とりあえず瓜野くんはSNSやらない方が良い

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:09

    >>142

    そこは大丈夫かも。そもそも小佐内さんの介入がなければ放火事件を記事にする案自体が通らないから。あれ自体、小佐内さんの仕込みありきだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:47

    >>142

    「犯人を可能なら俺(たち)で取り押さえる!」って言ってたけど

    放火犯が武器持ってて反撃される可能性を度外視してるっぽかったしな

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:42:57

    >>123

    マカロンみたいにやむにやまれぬ事情があったら多少変なことに巻き込まれても許して助言までしてくれるんだよな

    少しでも気に触ることをしたら即復讐みたいなタイプじゃないから余計に復讐ラインを踏み越えた時が怖い

    出会いがあんなでも古城さんに一貫して優しかったり、好意には好意を返して悪意には悪意を返すからとことん写し鏡だなって思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:43:15

    アニメではカットされてたけど原作では行動を抑制するブラフ目的か、後ろの茂みにあなたの行動を怪しんでずっと監視してる警官がいる(実際にいるのは小鳩くん)って小佐内さんに言われてめちゃくちゃビビり散らかしてたのよね瓜野くん(びびる気持ち自体ははわかる)

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:10

    >>146

    古城さんは事情があったにプラスして年下だったのも大きい。小佐内さんは自称年下に優しいって言ってるし。だからこそ瓜野くんへの復讐が余計際立つんだけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:46:23

    >>144

    放火事件そのものは関われないかもしれないけど

    健吾引退後はどちらにせよ部長になってただろうし

    より増長して後々大きな失敗した可能性もある

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:07

    >>134

    同じく

    小山内さんはいつかより強い力に潰されるか恨みの連鎖から抜けれなくなって破滅するよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:51:16

    >>149

    もともと「ニュースになってた事件の被害者がこの学校にいるかもしれないからその記事書きたい!」言ってたタイプだしな

    なんで警察が被害者の氏名を伏せてるのかを考えろという話である

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:22

    小佐内さんの介入があってもなくてもあの人と瓜野の関係性は変わらないから結局誘導されて一人で首突っ込みそうなんだよな
    だから内心おちょくられて馬鹿にされてたことは遅かれ早かれ気づく羽目になってたと思う

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:54:35

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:55:13

    だからってそこまでされる謂れはないだろ

    とはちょっと言いきれない微妙なラインでしっかりやらかしてはいるんだよな瓜野くん

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:58:14

    >>151

    そういうところに頭回らないあたりガキだよな

    社会に出てもコンプライアンスなにそれ?タイプ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:59:59

    少なくとも小佐内さんが瓜野くんを嵌めた理由はいじらしくもあるんだけど
    人によっては「え、そんな理由で?」ってなる程度のものなんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:05:04

    >>154

    周りが散々嫌な顔してたり止めにかかってる時に一回でも真剣に考えてればここまで芸術にはされないからな

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:15:07

    「肉を切らせて骨を断ったの」「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあるの」って考えだから小佐内さんって覚悟ガンギマリタイプだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:20:30

    そもそも学内新聞を刊行している新聞部で
    チャリティバザー(生徒が関係している)を書くために学外のことも書けるコラム欄が出たのをいいことに
    近隣の連続放火(初回の被害こそ学校関係だがその後は生徒は"本来"関係してない)を書き続け
    あげく本来の学内記事を書いている部員を馬鹿にする、他の紙面スペースを削り始める、
    さらには部員を夜中に動員して犯人を捕まえようとするって時点で瓜野くんは色々ダメ、突っ走りすぎ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:22:28

    >>145 >>159

    そこら辺、気弱に見えるけど主張とか意見はちゃんと言える

    五日市くんがもーちょいフォローできてたら、、、


    いや彼は彼で、分不相応くんに対して思うとこあったし

    あの状態で五日市くんからなんか言っても無駄かな?

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:43

    >>159

    どうしてもスクープしたいなら1人で証拠掴むぞならまだしも(危険性考えたらやったら駄目だけど)新聞部を私物化して部員も完全駒としか見ずフォローする気もないって結構駄目駄目なんだよなあ

    若さ故のつっぱしりにしてもラインはしっかり越えてんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:58

    周り、少なくとも先輩たちにはやめろ馬鹿!って言われ続けてるのを「俺が放火魔捕まえればその名声で全部チャラ」で踏み倒したら放火魔捕まえられなかった時は当然全部利子付きで支払う羽目になるからな
    瓜野くん多分ギャンブルとか株とかやらない方がいい奴だよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:25:26

    >>160

    五日市くんのことをナメてるから話を聞く気はないと思う

    「最近頼もしくなって~」っていうのも要は「あいつ思ったより便利なやつだった」くらいの評価だろうし

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:28:52

    メンタルだけなら中学で挫折しないまま高校生になった小鳩くんみたいなもんだからな。小鳩くんは挫折から己の行動を省みれるようになったから瓜野くんにも再起の可能性がないでもない。惜しむらくは彼の出番は秋季限定で終わる事なんだけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:29:30

    >>161

    しかも部員達には「見張って、怪しい奴がいたら連絡」くらいの指示しかしてないっぽいんだよな

    挙句の果てに放火を見つけて消防に連絡するという当然の行動をとった部員を叱りつける始末だし

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:01

    >>160

    彼は小鳩くんが目指すべき「陰口は叩くけど本人に直接いう度胸はなく周りが決めたことには反論もせず易々諾々と従う」素晴らしき小市民だからそんなことは出来ない

    んだけどアニメだとその陰口のシーン(小鳩くんが五日市くんに協力を持ちかける時)がカットされてるからこの事もアニメ勢には伝わってないのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:30:09

    「狼さんはどうして見切った段階で小市民らしく別れを切り出さなかったんですか?」ってのあるけど、彼女が復讐大好きちゃんだからですって結論抜きに考えるとそもそも事態をここまで大事にした原因に自分も関わってるからじゃないかなって
    自分が後押ししなきゃこの暴走バカにここまでの権力は与えられなかっただろうからせめて今後確定してる大爆死による周辺被害を小さくしてやるべきだろうという加害者なりの気遣いというか

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:32:15

    >>159

    確か新聞部で学外のことを取り上げるようになったのはそれより前のあげぱんロシアンルーレットの時に学校近くのパン屋の宣伝をしようと健吾が当時の部長であるセバさんに提案したのが切っ掛けだっけ?


    コラム欄が出来たのも学外のことを取り上げた前例があって採用される確率が高そうと踏んだ五日市君が提案したみたいだし、瓜野君に下に見られる程の人ではないよね。

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:35:26

    >>168

    そこらも次の回の答え合わせで出てくる

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:36:53

    >>168

    コラム欄が出来たの自体は小佐内さんによる「瓜野くんに彼の書きたい記事をかけるスペースを与える」計画によるものだぞ

    五日市くんは小佐内さんからアドバイスを受けたクラスメイトの「チャリティバザーのことも新聞部に書いてもらえないかな?」の頼みに応えただけだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:37:05

    チャリティーバザーの宣伝で困ってる子に五日市くんに頼んだらって提案→部長の健吾に根回しして通させる
    って事は既にでてる

    五日市くんの提案自体瓜野くんに尽くそうとした小佐内さんの手のひらの上

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:50:00

    瓜野くんは自分だけが賢くて周囲は馬鹿だと思ってるのも問題だし
    自分のために周囲を使う癖にその周囲の(自分基準の)馬鹿さにすら向き合ってすらいないのも問題
    放火犯を見つけたらどう行動するかの細かい打ち合わせすらしないでパシらせるのはアカンだろ

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:50:24

    小山内さんをお前呼びし続ける瓜野くんをたっぷり見せられた後に後輩にも敬語使う五日市くんがお出しされるのいいよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:23

    5月時点では犯人像を「金槌を持ち歩いている消防関係者=身体を鍛えている可能性もある大人」としているのに
    それを特に腕力も体格も優れていない高校生が一人ないし数人程度で取り押さえようという考え自体が甘すぎるし危険すぎる

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:56:52

    小佐内さんって最初瓜野が自分の事件を新聞に載せよう!した時からちょっとイラッとしてた可能性ない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:12

    >>155

    まさにマ〇ゴミ向けじゃないか

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:58:50

    >>158

    ギャンブラーというか無敵の人というか

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:59:11

    というか瓜野って上級生に敬語使えない、初めて会う女の子にも敬語使えない、人の話聞かない、思い込みが強くて行動力だけあるって高校生の中でも大分アレなタイプじゃないか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:00:07

    >>178

    瓜野くんって人と何も変わらないのに人を見下してるトコあるよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:03:26

    >>178

    あにまん民みたいだな

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:04:19

    瓜野くんみたいなマインドで生きてきた人もいるんだろう
    最も彼のような行動力は持ち合わせてなかったから平和で過ごせただろうけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:05:00

    あの推理()は聞いてる間ずっと
    無理があるよ!2つの点を繋げて相関があると言い張るのは!ってセリフを思い出した

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:06:07

    >>178

    1期のあげぱんロシアンルーレット回を見返したら学外のパン屋の特集記事に対して「自分はそんなお遊びみたいな記事を書くために新聞部に入ったのではない」と言って、強制参加じゃないからその日の部活には顔を出さなかったという生意気ぶりだった。

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:27

    >>183

    おまけにあの記事を書くために部長が部員全員にあげぱんを奢ってくれるのを知っていて直前ブッチだからすごい失礼だよな…

    参加しないならしないで部長にちゃんと言えよっていう

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:07:29

    普段の活動をお遊び扱いするのにデカい案件を見つけたらデカい顔して仕切り出す(癖に実務方面はろくにやらないで仕切ってる感だけ出す)って部活に対する態度としては割と最悪の部類に入るからな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:17

    まあ瓜野くんの推理ってぶっちゃけるとこの3つの箇所を繋いだら三角形が出来た!これは結界に違いない!とかそのレベルだからな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:08:28

    神視点だとここでプライドへし折られて良かったねと思う
    おまけに晒し上げされるような感じではなかったし

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:12

    >>186

    卒論に困った大学生でももうちょっと取り繕ってる……

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:12

    >>183

    新聞の文化面を読んだことがないのか?の世界だな

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:09:27

    >>187

    まあこの後の死体蹴りでもう新聞部にはいられないよね…ってくらいボコボコにされるからな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:10:17

    この後の瓜野くん死体蹴りパートと仲丸さんついでに刺してくやつどこまでアニメでやるか楽しみ

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:11:20

    >>166

    あー、あのシーンそんな感じなのか、アニメ勢だけど

    個人的には五日市くん、気弱なのは態度だけで、

    主張はちゃんと言うイメージがあったから

    コイツちょっと強かでは?ってうっすらと思ってた

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:14:59

    行動力だけはある馬鹿だし、そのくせ我が強い
    高校生ならそんなもんと思うかもしれんが関わってる事のスケールも度が過ぎてるし行動も個人内で済んでない
    寧ろ今までよく問題起こしてなかったなレベル

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:15:05

    来週のおさこばイチャイチャ回(当社比)が早くみたい

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:17:23

    >>193

    健吾が「お前がやらかすってことは新聞部、ひいては船高がやらかしたのと同義になるんだからな」とく釘を刺したのにこのありさまである

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:17:41

    >>194

    2期で2人が対面するの今回が初めてだったからな

    これからはイチャイチャ三昧よ()

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:18:36

    >>196

    おさこばが対面して即楽しそうな笑顔になってて本当に良かったよ

    (燃え盛る倉庫から目をそらしつつ)

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:22:03
  • 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:28:05

    >>196

    なお冬

    よく考えるとこのアニメ現在軸で2人が対面する時間少なすぎるな?

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:31:19

    離れて深まる絆もあるから……(震え声

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています