感想スレが立つ漫画と立たない漫画あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:41:46

    どういう漫画は立ちやすいの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:43:40

    面白くてかつ良くも悪くもツッコミどころがある漫画でしょ
    面白いけどほのぼのしてて考察も極端なキャラ萌えもするような雰囲気じゃない漫画は立たない

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:45:45

    知ってる人数が多いと荒れようが落ちようが何回もスレが立つ
    少なきゃレスが伸びなさすぎてスレ立てすらされなくなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:45:45

    スレを立てる人がいるかいないかってだけじゃない?
    俺も立てたい感想スレあったけどあにまんで語られてるのあんまり見ないから立てる勇気なかったことある

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 13:50:48

    某漫画は俺が一回普通の感想スレ立てたときは2,3レスしかつかないで落ちたのにキャラ叩き作者叩きのスレはいつも爆伸びでちょっと悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:02:05

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:04:22

    布教してあにまんでの知名度を高めるのだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:05:13

    自分で建てたいと思った漫画
    本家でまとめられた漫画とかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:11:21

    ジャンプラは多くてさすがだなって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:16:51

    コロコロオンラインの漫画の感想スレも増えてきたね
    ネットで簡単に読める媒体だと感想スレはたちやすいかも

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 14:18:01

    タコピーは1話ごとに起承転結がしっかりしつつ引きも気になるから感想言いたくなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:12:16

    ウェブでほとんど無料公開してるやつは最初人少なくてもやってる内に人が増えてくる事もあるからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:26:58

    ここに限ったことじゃないけど印象的なコマやページがないとネットで盛り上がるのは難しいわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:28:24

    無料公開されてると立ちやすい
    読んでる人が少なくても無料公開をきっかけに人増えるから

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:30:47

    世間的に知られてなくてもネットで評判がいい作品は立てられるかも?
    モブサイコスレも世間じゃそこまで知られてないけど、スレは完走したし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:32:38
  • 17二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:36:02

    >>12

    >>14

    スレをたてることが宣伝になったりするな

    大げさな言い方だけどそれを狙ってたてる人もいるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 15:39:46

    単行本の感想スレとか、(古めの)特定の漫画そのもののスレはよくたてる
    特に後者はなつかしさを共感できるスレがあると嬉しくなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:29:58

    >>10

    大人になった身からでも面白い漫画多いからな……

    しっかりした漫画技術と懐かしさのハイブリッド強い

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:31:56

    スレをどれだけ存続させられるかにかかってる
    マイナーでもある程度レスついたスレならだんだん人が増えてくる
    つまり自演がんばれ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:35:41

    ブラッククローバーは人気なはずなのに全然スレ立たない無いな

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:35:47

    ジュビロとか強いよな
    流石、一線で看板続けてきただけある

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 17:39:47

    言っちゃあれだけどジャンプ漫画以外海賊版サイト潰れてから露骨に立つ頻度もレス数も減ったよな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:24:41

    >>21

    言っちゃうとあれだが王道テンプレみたいな作品だからここに来るようなタイプにはウケない

    海外人気とか含めて話題にするとまた違うかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 18:26:20

    webで一斉に公開されるようなのは立ちやすいんじゃないか
    と思ったが今どきほとんどそうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 19:37:24

    >>20

    自演推奨!というわけじゃないけど

    「○○作品スレです。語って下さい」とだけあるより

    最初の何スレかはスレ主の感想とかだと書き込みやすくはあるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:08:23

    自分で立てて人がいないからしょうがなく自演してたけど
    空しくなってスレ立てるのもそのうちやめた
    宣伝しようが何しようがダメなものはある…

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/31(木) 21:10:19

    ブラクロはたまに立つ
    骨魔法の人の泣き顔に興奮する人続出してたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています