- 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:45:36
まだまだ語れそうなのでたてました
立て主は1スレ目≠2スレ目=本スレです
問題あれば削除します
17年前の真相2|あにまん掲示板≠前スレ主ですまだ話せそうだったのでたてましたbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 15:46:39
- 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:32:51
10まで保守
- 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:33:19
保守
- 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:33:55
ほ
- 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:34:13
ほしゅ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:40:14
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:42:31
若狭と羽田家が繋がってる可能性もあるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:45:11
17年前から羽田家は警察には頼らないってスタンスらしいよね
元々警察嫌いなのかそれとも急に警察嫌いになったのか - 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:47:15
羽田家は地味に交友関係が広いんだよな
務武と友人関係で大岡家とも縁があるらしいし - 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:14:30
秀𠮷は養家のことどこまで把握してるんだろうね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:48:39
前スレの若狭がモルモットにされた説ありそうで怖い
コナンって50巻までに重大な要素が出ていることが多いんだけど、人体実験していることは描写としてあったもんな
灰原が生まれてからすぐに死んだエレーナと若狭が知り合えそうなのはそのタイミングくらいだし… - 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:08:06
- 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 19:10:43
- 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:35:10
呼吸器の老人が羽田康晴なら養父があまり体調良くない状態なのも知ってるんだろうか
というかメアリーに会えないから先に養父母に由美を会わせる展開とかありそう - 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:37:21
警察嫌い?のベーダーさんが本当に養父なら現役の警察官の由美と結婚許してもらえるのか心配になるな
チュウ吉も由美もそんなことでへこたれるようなキャラではないと思うけど - 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:54:25
- 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:07:51
- 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:10:25
ラムがアマンダの弱みを苦労してやっと見つけたと言っているから証人保護プログラムは受けてそう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:22:08
- 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:41:10
黒田が負傷して救出された時車の助手席には浅香の姿はなかった
その直前にラムたちは撤収している
事故の衝撃で目を覚まして逃亡したんだろうけどその後はどこかに身を潜めていたのかまもなく組織に捕まってしまったのか - 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:47:27
ふと思ったけど監視カメラの映像を見てラムはあっさり若狭=浅香だと確信している
17年も経てば人相も変わるだろうし実際若狭も髪型を変えたり眼鏡をかけたりしてあの時とは雰囲気を変えている
まだラムの目の能力が健在だった頃に浅香を見たから見抜くことができたんだろうか
それとも17年前から浅香の容姿が変わっていないことに気づいたんだろうか - 23二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:50:53
監視カメラに映る短時間で個人を特定するだけの癖が出るとも思いにくいし外見がちょっと弄っただけじゃ足りないぐらい以前と変わってないんだと思った
- 24二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:53:35
- 25二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:56:47
- 26二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 23:57:50
- 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:00:48
原作読み返したけど今のところ作中で似てると言われたことがないのであくまで一読者の推測でしかないがやっぱり若狭と梓似てる気がするんだよね…
梓が眼鏡をかけて口紅を塗って毛先を丸めたら本当にそっくりになりそう - 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:43
ちなみにBLACK+のQ103に明美と梓が似ているので親戚かって質問には先生は明美はタレ目じゃないよって答えている(つまり親戚ではない)
次のSDBが出る時に若狭との関係質問してみようかな
採用される可能性は低いだろうけど - 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:10:27
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:11:44
誤字った
明美と梓はぶっちゃけ似ているとは思わなかったけど
若狭と梓は似ていると思った
あと公式本で言及があって原作でメガネの梓まで出してくるくらいだからな…若狭の写真を見る安室を見る梓も?
あと前スレのコラ職人の画像もそうだし、若狭が年取ってない説も妙に説得力がある
前スレでも言われたけど他のキャラはそれなりに老化してるのに、若狭は妙に若いままな気がする
あとこのスレにはまだ出てない範囲だとSDBの「若さ」「留まる」「美しさ」でベルモットとの関係を聞く質問に、青山先生がすごいな!って返しているやつ
その質問が気になってSDB買っちゃったもん
- 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:16:59
眼鏡かけた梓と若狭を知っているキャラが安室とコナンしかいない
蘭と園子は若狭と面識がない
安室とコナンが信頼できない語り手すぎてあとあとでこんなこと考えてましたされる可能性がある - 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:18:58
若狭もマジで謎なんだけど
地味に動向が分からないのは黒田もなんだよな…
ラム候補はわからないことだらけだ
黒田に命じたのは公安の上司?な気がするけど、その人物は下手したら寿命だろうしな
女傑アマンダはどのルートから依頼したんだろう - 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:20:02
そういや務武死亡説は公式のソースがないっぽいな
見落としだったらすまん
務武が生きていれば何かしらコナン陣営が知ることができそうだが… - 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:21:49
アメリカの有力者が“アメリカで”日本警察当てにして呼び付けるってどう考えても普通じゃないもんなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:23:26
ファンに送った年賀状に務武の生死について書かれていたらしいけど現物が存在しているのか怪しいし色々と尾鰭がついてる可能性があるからソースとしては使えないわな
- 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:25:56
102巻で黒田が京都にいたのは用事がてら大岡のご隠居に会いにきたらしいけど
大岡元総理が元警察官僚で17年前は黒田の上司だったとかだったら筋が通るか…?
何歳くらいなのかはまだわからんけど - 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:29:51
どうやら汚職を嫌っていそう(収賄疑惑が出た議員を内閣から更迭した上で離党させている)なのは警察官僚出身だからとか…?
コナン世界では基本的に警察は正義の象徴だし(啄木鳥会とかの例外はある) - 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:15:38
現行で動いてる考察スレなので、考えてること置かせてもらいたい スレ違いだったらすみません
安室とコナンがずっと不審で(やたら迂闊)「うそつき」の時に梓がいるのも、RUM編で梓の出番が増えたのも気にかかっている
梓も協力させて何かをしてるのか?(二人が彼女を危険な目に合わせるとは思わないが⋯)
RUM編が読者にRUMを明かして、追加で三人の老人が出てくるあたりこれまでのシリーズと変則的な構成になっていて
あと、各話でうそをついたり騙したりするような場面が妙に目立つので、これまた読者に伏せた状態で大仕掛けをしてるんじゃないか?と思ってる
ただ、ミステリなので「うそをついたり騙したり」の部分は正直当たり前だという気はするから、深読みしすぎなのかもしれない
結局のところ新展開待つしかない、ってところはあるんだけど、もやもやと頭に引っかかってるので⋯ - 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 01:49:35
梓の出番が増えたのは単純にポアロの安室の出番が増えたことに連動していると思う
それを踏まえた上で安室が若狭の写真を見せたりコナンが麻酔銃のこと教えたりして安室とコナンが梓を情報共有の仲介役にしているのではないかと疑ってる
面倒くさいけど36マスで脇田に仲が良いと言われた時に胡麻化してたら用心してということもありえるかも - 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 06:57:18
脇田=ラムを知っているのかも明かされてないからね
コナンは黒田=公安は知っているんだっけ?
こんがらがってきた - 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 08:48:58
黒田と伊織の会話を聞いて黒田が公安で安室と繋がりがあるのは知ってる
脇田の正体を知っているかは不明
せっかちというヒントに気付いてる様子は描かれてないけど伏線って読者にわからないように張るものだしな - 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:16:41
牧場の回バスで若狭が自己紹介した後安室を睨んでいたけど何か意味あるかな?
ないとは思うんだけど深読みしすぎてしまう - 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:30:07
若狭は形見の駒を取り返すのに安室を誘き出して闇討ちしてるからね
目的のためなら手段を選ばないって片鱗はもう見えていたのか
まあ新任教師の骸骨事件や白い手の女で事件の兆候を把握しながらもコナンを試すために放置した疑いもあるから今更か - 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:43:38
- 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:15:54
脇田の場合は17年前に声を聞いていたようなのでベルモットやキッドのように自前では声が変えられないから出前に来た時に声を聞いて正体に勘づいたのかもしれない
- 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 17:43:46
これきっかけで眠りの小五郎のからくりに気づきそうなんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:12:41
数えてないので体感だけど、最近って眠りの小五郎自体減ってる気がする
やらなくなる(やれなくなる)感じで、展開が動くこともあるのかなと思ってる - 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:57:53
気が向いたらまとめたいんだけど
① 麻酔銃を知っている(おそらくでもOK)
② ①を満たした上で使ったところを見た
このキャラのリストを作りたい…
誰か手伝ってくれ
どっかのスレにそれなりにまとまっているレスがあったからそれを掘り起こせれば良いんだが
どのスレにあったのか…
とりあえず、梓と若狭とベルモットは①と②を満たしているはず - 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:08
- 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:04:36
安室もテニス回で時計は見てるけど麻酔針がでるとまではわかってないか??
- 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:06:11
麻酔銃を使おうとしたところでバレそうになったんでそれ以降は使うのを控えていたはず
- 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:06:43
あった 少し編集した
原作内で確定
実際に撃たれた服部(12巻)
博士が作ってくれたと実演された梓さん(106巻)
麻酔銃の事を聞いて(91巻)へっぽこに撃ったのを見て笑う若狭(97巻)
コナンに使ったベルモット(42巻)
キッドは時計を向けられて「その麻酔銃で」って言っているから確実に知っている(44巻)
服部は工藤新一=コナンを知っている
梓さんも安室に伝わる可能性あるけど、安室はコナン=新一を察している
ベルモットはコナンと蘭に危害は加えてこない
でも若狭先生にバレているのは本当にやばい
博士に作ってもらったのまで知ってしまったし
探偵団がコナンってたまに違うやつの声を出すんだぜー変だよなーとか言ったら確実に気がつく
知っていると断言できない
変声機で助け舟を出したメアリーと世良(90巻)
ここにバレたところでコナン=新一は知っているから盗まれない限りは問題はなさそう
コナンが眼の前で眠らされているからジョディ先生も気づいているかもしれない(42巻)
時計のフタが開くのを見たが誤魔化された2人
蘭(13巻)安室(78巻)は今のところ考慮しない
引用元
若狭先生ってなんかやたら強くない?|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:07:34
- 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:12:56
- 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:16:09
あてつけだと思う
アポトキシンの効果はまだ開示されてないけど…灰原っていうよりも研究を継いだ宮野一族のアンチに見える
お前の妹が愚かな研究を引き継いだ!
この薬(毒)のせいで、私はこんな目に…!
みたいなやつ?本当は死亡を確認するつもりだったっぽいからな…川に落ちちゃったけども
- 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:18:13
夫に変装したりキスして飲ませたり、嫌がらせがかなり込んでる気がする
- 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:19:09
エレーナたちが作ったAPTX4869は理論上は幼児化作用があるけど実際には確認されていなかったんじゃないかと思ったけどピスコが君がここまで進めていたとは事故死したご両親もさぞお喜びだろうみたいなこと言ってたから違うか
ベルモットが老化しない原因がエレーナたちのAPTX4869を服用したからという可能性もあるし
- 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:24:42
⭐︎は工藤新一=コナンを知っているキャラ
原作内で確定
① ⭐︎実際に撃たれた服部(12巻)
②博士が作ってくれたと実演された梓さん(106巻)
③麻酔銃の事を聞いて(91巻)へっぽこに撃ったのを見て笑う若狭(97巻)
④⭐︎コナンに使ったベルモット(42巻)
⑤⭐︎キッドは時計を向けられて「その麻酔銃で」って言っているから確実に知っている(44巻)
⑥⭐︎工藤夫妻(根拠捜索中)
⑦⭐︎開発者の阿笠博士(3巻)
⑧⭐︎実際に使われた灰原(42巻)
麻酔銃を知っていると断言できない
①⭐︎変声機で助け舟を出したメアリーと世良(90巻)
②コナンが眼の前で眠らされているからジョディ先生も気づいているかもしれない(42巻)
③時計のフタが開くのを見たが誤魔化された2人
蘭(13巻)⭐︎安室(78巻) - 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:26:20
- 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:27:30
- 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:28:49
瑛祐はどうなんだろう
- 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:34:06
少年探偵団もてっきり知ってるもんだと思ったけどもしかして原作だと明確な描写ないのか?
- 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:35:40
あれ赤井はどうだっけ?知ってそうな気がするけど
- 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:35:46
- 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:36:28
- 66二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:39:00
初登場のバスジャック回で赤井が犯人倒そうとしてる所をコナンが麻酔銃で仕留めたから眠らせる手段持ってるっていうのは知ってる可能性高いと思うんだけど腕時計によるものだと解ってるのかな
- 67二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:41:18
- 68二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:42:57
- 69二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:59:35
- 70二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 20:59:39
映画は原作と別カウントの方がいいかも?
瑛祐の話を見終わった
結論から言えば直接見たと断言できる描写はない
ただし、眠りの小五郎=コナンを最初からほぼ確信している
新一=コナンも(60巻)も悟っていた
園子を眠らせたコマで見ている?シーンがある※瑛祐の告白
これらを考えると知っているに入れられるかもしれない
- 71二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:03:37
コナンが麻酔銃使ってるの知ったら製作者はすぐにアガサ博士の作品って繋がりそうなもんだけどね
若狭先生が誘拐しても驚かない - 72二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:03:40
原作内で確定
麻酔銃を知っていると断言できない
この中間に原作内でほぼ確定を入れればいい感じになるかも?
まあ瑛祐は知ってそうに見えるな…
https://websunday.net/conandb/episode-list/?tid=463
ただし確定メンバーと比べると根拠が薄いのも事実
SDBとかになんかソースがあればいいんだけどね
- 73二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:04:27
- 74二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:06:04
赤井瑛祐は眠らせる手段があるのは知ってるが麻酔銃かどうかは不確定ってところかな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:16:49
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:20:20
ということは少年探偵団も麻酔銃を知ってるにカウントできるってことになるのかな?
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:23:45
麻酔銃を知っていると原作内で確定
① ⭐︎実際に撃たれた服部(12巻)
②博士が作ってくれたと実演された梓さん(106巻)
③麻酔銃の事を聞いて(91巻)へっぽこに撃ったのを見て笑う若狭(97巻)
④⭐︎コナンに使ったベルモット(42巻)
⑤⭐︎キッドは時計を向けられて「その麻酔銃で」って言っているから確実に知っている(44巻)
⑥⭐︎工藤夫妻(根拠捜索中)
⑦⭐︎開発者の阿笠博士(3巻)
⑧⭐︎麻酔銃を光彦に教える(28巻)撃たれた灰原(42巻)
⑨灰原から聞いた光彦(28巻)
麻酔銃を知っているとほぼ確定?
①⭐︎撃たれる園子を見た?小五郎の真相を勘づいていた瑛祐(60巻)
②犯人に撃ったのを見た探偵団(歩美、元太)(46巻)
麻酔銃を知っていると断言できない
①⭐︎変声機で助け舟を出したメアリーと世良(90巻)
②コナンが眼の前で眠らされているからジョディ先生も気づいているかもしれない(42巻)
③時計のフタが開くのを見たが誤魔化された2人
蘭(13巻)⭐︎安室(78巻)
④⭐︎殴ろうとした犯人が倒れたのに驚いている赤井(29巻)
こんな感じか?
赤井は工藤新一=コナンを知っているとはまだ断言できないけど描写的にほぼ確定だから⭐︎つけた - 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:33:55
工藤夫妻は初登場のドッキリ()の話で、優作がコナンが気絶してる間に腕時計を動かないようにした(本人談)からそれが根拠になるかな
(本人談としたのはあのドッキリは阿笠博士も共犯だからダミーにすり替えただけの可能性もあるため)
でも少なくとも腕時計に相手をどうにかできる機能があるのは知ってるはず
- 79二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:34:49
98巻の名人助けるやつの最後が麻酔銃だから
サッカーボール1回きりと知ってたら知ってそう - 80二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:43:51
こうして見るとやっぱり腕時計型麻酔銃のことを知っているキャラって限られているんだなって
他の発明品はともかく眠りの小五郎のトリックに直結するから当たり前だけど - 81二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:46:24
工藤夫妻はほぼ確定枠に変えたほうがいいかもね
セリフで説明されている他の確定組と比べると根拠が弱いかも
チュウ吉は部屋で手錠で繋がれていた上に現場を見てないから微妙か…?コナンは麻酔銃をドアの向こうの廊下で使ったしな - 82二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:48:09
というかその後眠らせた犯人縛って同じ部屋で三人で会話してるから赤井さんとチュウ吉はコナンが人を眠らせる手段を持ってるとあそこで分かってもおかしくない
- 83二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:51:08
麻酔銃を知っていると原作内で確定
① ⭐︎実際に撃たれた服部(12巻)
②博士が作ってくれたと実演された梓さん(106巻)
③麻酔銃の事を聞いて(91巻)へっぽこに撃ったのを見て笑う若狭(97巻)
④⭐︎コナンに使ったベルモット(42巻)
⑤⭐︎キッドは時計を向けられて「その麻酔銃で」って言っているから確実に知っている(44巻)
⑥⭐︎開発者の阿笠博士(3巻)
⑦⭐︎麻酔銃を光彦に教える(28巻)撃たれた灰原(42巻)
⑧灰原から聞いた光彦(28巻)
麻酔銃を知っているとほぼ確定?
①⭐︎撃たれる園子を見た?小五郎の真相を勘づいていた瑛祐(60巻)
②犯人に撃ったのを見た探偵団(歩美、元太)(46巻)
③嘘誘拐で時計に細工をした工藤夫妻(6巻)
麻酔銃を知っていると断言できない
①⭐︎変声機で助け舟を出したメアリーと世良(90巻)
②コナンが眼の前で眠らされているからジョディ先生も気づいているかもしれない(42巻)
③時計のフタが開くのを見たが誤魔化された2人
蘭(13巻)⭐︎安室(78巻)
④⭐︎殴ろうとした犯人が倒れたのに驚いている赤井(29巻) - 84二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:52:48
工藤夫妻は☆付きだね
- 85二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 21:54:21
赤井も秀吉もコナンは気絶させる力がある?まだは推理できてもおかしくないけど、時計=麻酔銃がわからないかも
秀吉も赤井パンチで気絶したと思っていてもおかしくないし
でも麻酔銃を知っていると断言できないに入れることはできるかも? - 86二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 00:06:01
少年探偵団が腕時計型麻酔銃をはっきり知ってるように思い込んでたのはアニオリエピソードでピンチになることが多かったからなのかもしれない
- 87二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:23:46
こうして考えると麻酔銃を知っていそうなキャラって工藤新一=コナンを知っているキャラばかりだな
まあ眠りの小五郎バレるもんな
今後どう転ぶののか…
推理力もあるっぽい若狭の知性なら眠りの小五郎のカラクリにも気がついてもおかしくないし、いきなりお前が工藤新一だな?とかやってきてもおかしくない
梓もわざわざ解説されたシーンを描くのも今後の布石でもおかしくないような
- 88二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:44:09
若狭留美のアナグラムってまだ作中で明確な答えが出てなかったのか
WAKASA RUMI
色んな説があるけど果たして答えはなんなんだろう - 89二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 17:02:20
脇田兼則(わきたかねのり)
ときはかねなりのアナグラム以外にも意味があるのかな - 90二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 18:13:19
というか国際経済フォーラムの年次総会にラムが烏丸の代理で出席していたということは烏丸グループの経営陣みたいなポジションでもあったってことなのかね
その記事にラムの本名か脇田以外の偽名載ってそう - 91二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:03:08
RUMに当時なにか公的な身分があったのか⋯⋯
RUM自身の顔出しはかなり限定的だったからこそ、顔バレの心配なくあの場で烏丸の代役をしたんだろうけど
もしかすると、元々あの場限りの代役というわけではなく、RUMは烏丸と名乗って影武者のようにしばらく活動していたのかもしれないな
羽田が見たのがたまたま総会だっただけで
それでもすごい巡り合わせだけど - 92二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:09:28
- 93二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:13:50
脳がバグった
黒田じゃなくてラム
あと常盤栄策か千堂順司のどっちかが組織の関係者でもおかしくない気がする?
対立候補の土門を暗殺しようとしたってことはそういうことだよね?個人的には常盤栄策は薬学部だし名前込みでなんか怪しいんだよな
- 94二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:30:16
天国への~の常磐財閥の関係なんかな
TOKIWAの原佳明怪しすぎ - 95二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:31:35
ブラックインパクトは土門さんが父親の不倫スキャンダルを理由に衆議院選を辞退したで終わったから誰が当選したかわからないんだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:53:14
- 97二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:30
呑口議員を始末して空いた席に再び組織の息がかかったメンバーを送り込もうとしていたでもおかしくはないんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:23:16
24巻の事件ってコナン側のボロ負けというか呑口議員の暗殺も阻止できなかったし呑口議員の家族も全員蒸発(おそらく組織に始末された)という類を見ない被害を出して終わってるんだよな
そういえば灰原が持ち出したAPTX4869のデータが入ったMOってこの先出てくるのかな
本人は燃えたと言っていたけど - 99二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:47:31
- 100二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:07:30
- 101二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:14:19
- 102二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:38:59
APTX4869の詳細なデータならともかく
あのリストだけなら複雑なものではないから写真とって打ち込み直しとかでいけそう - 103二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:07:23
たぶんこの先触れられることはないんだろうけど瑛祐の言ってた父親の知り合いと父親名義で仕送りしてたのはCIAの関係者なんだろうな
話は変わるけどアマンダってCIAにも顔が利いたらしいからイーサン・本堂とも知り合いだったんだろうか - 104二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:22:14
イーサンは30年前に来日して20年前から潜入を開始してたからアマンダと知り合う機会は無いんじゃないかな
将来有望な若手捜査官としてアマンダに紹介されるような立場なら潜入せずに本部で働いてると思う - 105二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:29:54
- 106二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:41:28
- 107二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 11:54:23
黄昏の館は母親が遺したものだと言われていたけど烏丸蓮耶には他に血縁者はいたのだろうか
40年前の時点で100歳超えていたのなら孫どころかひ孫もいそうだが親類縁者の類はいなかったのかそれとも丸ごと黒ずくめの組織に取り込まれてしまったのか - 108二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:10:31
- 109二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:15:50
- 110二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:18:45
- 111二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:27:01
- 112二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:48:17
- 113二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:52:10
- 114二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:59:18
そう思ってたけどラムが襲名って原作で描かれたからな
シャロンのハンカチの件もあるし指紋は何かトリックがありそうな気がする - 115二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 12:59:39
どうしてシャロン(ベルモット)はジョディ先生のお家を燃やしたの?
→証拠隠滅のためです ソースSDB+90のQ112
この回答があるからね
ベルモットは新蘭を守ったり高木を応援するコナンのアシストをするシーンはあるけど、メアリーの死んだ(未確定)夫になりすましたり、ネットで映画監督の悪口を書いていた反転アンチを脅迫して人殺しさせたりとか目的のためならマジで非道な女だから家ごと燃やすのはわかる
ジョディが生き延びたのは運が良かっただけだしな
そもそも最初は新蘭も殺そうとするくらいだったという - 116二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:26:22
- 117二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:29:48
- 118二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:48:31
新出が「本当に悪い人だったんですか?」って言ってたのを根拠にベルモットは実はいい人とかジョディの両親を殺したのはシャロンの方でクリスは関わってないとかの説を見るけど正直眉唾物だと思ってる
そういう説を否定する公式のソースは上でも言ってるけど出てるし…
説としては面白いが信憑性あるかって言われると - 119二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:51:38
組織の目的が、見方を変えると承認保護プログラムみたいな良い面と悪い面を両面併せ持つような目的なのかも…っておもって
- 120二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:04:48
- 121二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:10:08
- 122二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:10:47
- 123二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:19
完全な悪人なのに有希子が気づかないっていうのもどうだろ
- 124二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:12:40
- 125二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:13:56
襲名設定はベルモットが組織の人間に年齢を疑われてないことへの理由づけだと思うな
ジョディ先生がベルモットが若すぎることを疑問に思ったのに、組織側が「美魔女だから」で納得してたらちょっと面白すぎるし - 126二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:24:39
メタだとそう思っちゃうけど、有希子は推理力や洞察力が探偵ズ並みに鋭いわけではないからなぁ
ミストレ回でも「シャロンの魅力的な歳の取り方に憧れてたのに」的な事言ってたし
何かしら違和感とかがあって警戒&観察とか優作に相談してればまた話は変わってたかもだけど、同じ人に師事してた女優仲間が世界的犯罪組織の一員とか想定の範疇外だろうし
よっぽどクリティカルな悪の振る舞いがなければ機嫌が悪かったとか嫌いな相手だったとかなんかそんなんで誤魔化されそう
- 127二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 14:26:35
読者に隠してそうなんだよね 二人ともその意味で信じられるキャラじゃないし
降谷と新一は相対的に似てる方向性のキャラな気はするものの(頭よくて演技で騙す)
RUM編で迂闊なことする時のやり方も今かなり似てるんだよね
二人とも梓さん相手に警戒がなさすぎるし
探り合い描写もあるから完全に手を組んでるわけじゃないんだろうけど、ベルモット編でもキール編でもバーボン編でもコナンは必ず読者に明かさないで動く場面があるし、とぼけた感じが沖矢を隠してた時の態度にも似てるよな、とか
ただメタ入ってるから自信はなくて「やりかねない」って話になっちゃう
- 128二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:06:57
今のコナンって謎が多いんだよな
若狭も黒田も脇田も正体?はわかっても空白の期間が多すぎる
謎老人編にも突入したし…
ラム=脇田をコナンと安室が知っているのかもわからない
個人的には36マスや屋根裏の描写的にに知っている気もしなくもないけどなんとも言えん - 129二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:37:16
若狭は組織に追われる身になったからアマンダの葬式にも出られなかった可能性が高いのか
辛いな - 130二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:39:30
葬式に出られなかったどころか下手したら指名手配されてたんじゃないかな
というかどうやってアメリカから日本に渡ったんだろう
レイチェル浅香名義のパスポートを仮に持っていたとしても正規の手段では出国できなそう
- 131二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 21:42:25
たぶん務武と出会ったのもアメリカ?なんだろうけど確かにそこからどうやって日本へ?ってなるな
- 132二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:16:43
- 133二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 23:29:25
若狭はいっぱい隠れ家持ってるのと教員免許持ってないと教職には基本的に就けないのを考えると務武の手引きで日本に渡った後に羽田家の庇護を受けたのか?ってなるな
17年前は20歳だから大学生くらいの年齢だし若狭留美の経歴作りの一貫で大学に入学とかしたのかな - 134二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 00:21:44
若狭は17年前当時20歳だったという事実にビビる
何歳からボディーガードやってたんだろう
というか20歳で父親と遜色ない能力を身に付けたと言われているのはやっぱり才能があったんだろうね… - 135二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 09:16:19
若狭が帝丹小学校に留まり続けている理由ってコナンと灰原を探るためなんだろうか
タイムカプセルの回で探る対象が灰原に切り替わった気がするってレスもあったけど灰原を探って何の情報を得ようとしているんだろう - 136二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:01:27
若狭の目的は組織(ラム)に復讐すること
だけど復讐のために仲間を求めているのかって言われると104巻での行動的に可能性は低そう
復讐以外にも何か目的があって灰原を探っているのか? - 137二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:06:55
- 138二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 12:24:15
若狭が公安の協力者になってるなら入国も免許も隠れ家も説明つくんだけどな
今まで子供を庇ったりしてたし小林先生を囮にした件だけが異質
信用を得るためのお芝居の可能性の方が高いけど灰原の好意を考慮して狙撃は何らかのトリックがあったと期待してる - 139二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:22:47
灰原はアポトキシン製作者の娘でアポトキシンの研究も引き継いでるし、恨んでそうではあるけど
- 140二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 13:33:02
若狭が公安の協力者説は黒田や安室の反応的に可能性低そう
104巻見る限り黒田は若狭が浅香だとはっきり確証を得ていなかったようだし安室が若狭にノックアウトされた件もあるし… - 141二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:07:53
黒田は相当タヌキだぞ
安室の反応も若狭のチラ見せ回想と同様のミスリードを疑ってる
ラム編は公安の動きが怪しいから一番の候補だけど公安でなくとも若狭には何処かの組織的なバックアップはあると思う - 142二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:57:56
なんというか協力者にボコられる公安と重要参考人を協力者に暗殺しに行かせる公安がいることになっちまうな
若狭は組織に所属しているというよりは完全にアローンで動いてる感がある - 143二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:07:55
若狭に後ろ盾があるならCIAの可能性があると思う
元々アマンダがCIAやFBIに顔が利くことから接触しやすいし復讐の手助けする代わりに汚れ仕事をさせてるとか
ただ灰原が好きだと言った若狭が他人の命などどうでも良い人間ってのは悲しいし灰原が人間不信になりそう - 144二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 21:50:23
自分も若狭は一匹狼だと思っているが、若狭に関しては情報が少な過ぎて妄想しかできんなあ…
せめて灰原が好意的な理由だけでも知れたらもう少し考えられそうなのだが - 145二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:23:21
- 146二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 22:31:14
ラムが失明したのもフォトグラフィックメモリーの能力が残っていたのも左目だったっけ
何かの事故で負傷して左右どちらかの眼球が義眼らしいって灰原が言ってたのは86巻か
その後にラムの義眼が左目だって思い出したけどコナンには伝えてないパターンか? - 147二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 23:49:57
若狭は別に片目を失明しているわけじゃないんだよな
一過性黒内障ってやつで一時的に目が見えにくくなる病気
ストレスを感じた時に起こりやすいらしいけどもしかして小さい頃からずっと患っていたんだろうか - 148二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 00:49:07
ベルモットは組織に対してもシャロン≠クリスにしてて表向きには襲名ということにしてる可能性もあるよね
若返り系がそんなに秘密事項なら
ただジンとウォッカも美国島行ってたし否定要素も多い……島の名前うろ覚えで調べたらあれ若狭湾なんや…… - 149二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 08:51:36
変装を盗一から教わった時シャロンの顔だったけどあれは老けメイクしてたのかそれとも素顔だったのか
有希子が女優になりたての頃だから20年くらい前の出来事っぽいしその頃にはジョディの両親を殺してる可能性があるから前者の可能性が高いか? - 150二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 13:57:36
ふと思ったけどシャロンの葬式の時の棺桶って中身は空っぽだったんだろうか
それともダミーの人形か死体を入れていた? - 151二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 14:00:21
組織でベルモットに近い背格好の死体用意して変装術使って顔をシャロンにしたんじゃない
- 152二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 20:33:36
保守
貴重な考察スレを守りたい…
コナンの腕時計が麻酔銃だと知っている事が原作内で確定
① ⭐︎実際に撃たれた服部(12巻)
②博士が作ってくれたと実演された梓さん(106巻)
③麻酔銃の事を聞いて(91巻)へっぽこに撃ったのを見て笑う若狭(97巻)
④⭐︎コナンに使ったベルモット(42巻)
⑤⭐︎キッドは時計を向けられて「その麻酔銃で」って言っているから確実に知っている(44巻)
⑥⭐︎開発者の阿笠博士(3巻)
⑦⭐︎麻酔銃を光彦に教える(28巻)撃たれた灰原(42巻)
⑧灰原から聞いた光彦(28巻)
麻酔銃を知っているとほぼ確定?
①⭐︎撃たれる園子を見た?小五郎の真相を勘づいていた瑛祐(60巻)
②犯人に撃ったのを見た探偵団(歩美、元太)(46巻)
③⭐︎嘘誘拐で時計に細工をした工藤夫妻(6巻)
麻酔銃を知っていると断言できない
①⭐︎変声機で助け舟を出したメアリーと世良(90巻)
②コナンが眼の前で眠らされているからジョディ先生も気づいているかもしれない(42巻)
③時計のフタが開くのを見たが誤魔化された2人
蘭(13巻)⭐︎安室(78巻)
④⭐︎殴ろうとした犯人が倒れたのに驚いている赤井(29巻) - 153二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 21:51:55
本当に謎が多いんだよねラム候補者たちは
17年前の真相2(仮)が来ないとわからないことだらけだ - 154二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:01:00
- 155二次元好きの匿名さん25/05/16(金) 22:02:43
黒田の言う大事とは何なのか若狭の復讐の最終目標はどこなのかラムは目を取り戻してどうしたいのか
正体は全員わかってるのに何を知ってて何をしようとしてるのか全然わからない - 156二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 00:39:53
ラムが仮に若返りに成功したらどうなるんだろう
フォトグラフィックメモリーの力も都合良く戻ってくるのかな - 157二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:09:20
- 158二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:16:11
29年前なら今の有希子と同じくらいだろうし素顔で変装を習って時間経過に合わせて老けメイクをほどこしたと思ってた
- 159二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 01:17:38
コナンが幼児化したときは頭の怪我治ってなかったよね確か
- 160二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 08:26:26
映画が見てると感覚麻痺するけどそもそも体が小さくなって体力が落ちてるから博士に色々なメカを作ってもらったんだもんな
メアリーも大の男一人をあっさり気絶させているけどずっと咳き込んでいるし体調は万全の状態ではなさそう
意気揚々と薬飲んで若返ったはいいものの能力が戻ってこなかったら本末転倒では…? - 161二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:27:58
- 162二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:30:31
- 163二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:32:32
- 164二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:35:54
- 165二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:38:53
赤井務武の死亡(生存)説を聞くためにソースを探すスレを見ていたけど、そのスレで意図した特定を持って荒らしているって書いていたから通報で良いと思う
愉快犯だったとしても色んなスレを荒らしている時点でただの迷惑だからね - 166二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:49:10
なんというか啄木鳥会考察スレを荒らしていたのもこういうやつだったのかなあ
とりあえずこの話はこれくらいにして若狭はラムに復讐する気満々らしいけど次は本当にどういう手を使ってくるんだろうね
タイムカプセルの回で若狭が脇田をロックオンしたっぽいしどの寿司屋が出前に来たのかちょっと調べればすぐにわかりそう - 167二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 10:53:03
啄木鳥会考察スレは話題の縛りが緩かったからラム候補や拳銃や汚職回についても語りやすかったもんね
立ってない今はここで語れるからありがたい
しかしコナンの世界で「声」を変えられるってやっぱりチートなんだなって
ラムも声を聞かれたのに逃げれられたことに動揺してたし、あそこで若狭が何か策を考えた可能性もありそう
務武が死んでないなら羽田に繋げられるし教師になれたり家がたくさんあるのは納得できるか…どうやって日本に着いたのか
前スレで出ていた若狭はあの後監禁されていた説(モルモット)は本当ならかなりお辛いけどエレーナと接点がある理由を考えると時系列的にはありそうという… - 168二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:20:09
若狹先生だってこのあと日本の大学に普通に通って教員免許とったりしてるかもしれないじゃないか…教員免許あるんだよね?
どんなつてだよ…となんか帝丹小の校長とかもあやしくみえてきてしまう - 169二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:34:25
一応教員免許なくても教師として働ける制度はあるけど条件があるしそれなりの経歴が必要なんだよね
17年の間に大学に通うなり働くなりしていたならまだわかるけど若狭留美の身分はどうやって得たのかって疑問はある
戸籍を誰かから買ったのか?
教員免許状を持たない社会人が教職課程以外で教師になるには(特別免許状、特別非常勤講師、教員資格認定試験等):文部科学省www.mext.go.jp - 170二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 11:43:13
- 171二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:18:10
- 172二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:19:36
- 173二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:22:16
- 174二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 12:26:18
根拠も何もない与太話だけど羽田家が経営していた(もしくは関わっていた)企業の中に白鳩製薬やPut on Mascaraの手鏡付きマスカラを販売していた化粧品会社があったって妄想はしたことある
- 175二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 16:27:48
白鳥警部の実家も資産家らしいけどそこも関わってくるんだろうか?
- 176二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 17:16:26
- 177二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:17:34
当時のシャロンの年齢設定は今の有希子の年齢と同じくらいだろうから素顔でいけるやろ
- 178二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 18:55:42
次の原作回(再放送)を考えるとそろそろ17年前の真相のアニメかも?
- 179二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:14:05
黒田は17年前に負傷して10年間昏睡状態
ラムは羽田名人とアマンダの事件後に何者かに左目を潰されて隻眼に
若狭は黒田に連れ出された後事故のどさくさに紛れて逃亡したのちにどこかで務武と遭遇
やっぱり空白期間が長いよなこの3人 - 180二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 21:17:35
ラムの左目を潰したのって若狭と務武どっちなんだろう
ジークンドーにフィンガージャブって技はあるみたいだけど若狭もできそうだよね - 181二次元好きの匿名さん25/05/17(土) 22:42:27
務武が言っていた「これから見える化け物」の正体気になるな
若狭がボコボコにされていた以上よほどの強者だと思うけど - 182二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 04:11:58
ほ
- 183二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:16:06
コナン世界で財閥が解体されずに残ってるのって烏丸が暗躍したからだったりして
- 184二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:24:57
そういや別スレに書き込むために99巻を読み直していたんだけど、烏なら黒っぽくて狡猾で徒党を組んで行動する近寄りがたい人…って答えてたんだよな
んで、コナンは若狭がラム?って疑ってたけど浅香だとわかった…ってことは伊織との会話で黒田=公安?も知ったし17年前の話も聞いたから謎の眼帯の寿司職人の脇田がラムって知っているような気がしてきた - 185二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 09:26:17
- 186二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 14:58:08
- 187二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:13:26
ちょっと話はズレるけど安室に探られてるよって世良に忠告された時もそなの?ってあっさり流してたしそこら辺本当に謎だよね
明確に怪しんでいるわけでもなくかといって信用しているかって言われると… - 188二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 20:23:05
安室さんに「ラムはとてもせっかち」っていうヒントをもらった辺りですぐ気がついてそうじゃない?
- 189二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:18:24
脇田兼則(わきたかねのり)→時は金なりのアナグラムってぶっちゃけ簡単にわかりそうだしね
あとウォッカが漏らしたラムは顔を変えてふざけた名前を名乗ってるって話をキャメルから聞いているし服部からも土井塔克樹→怪盗キッドのアナグラムのヒントもらってるからな - 190二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:21:29
考えてみればPut on Mascaraも一種のアナグラムだもんな
Rum Asacaだと思ってたらCARASUMAだったという - 191二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 21:29:01
- 192二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:13:45
新スレ立ったみたいだね
いや本当17年前の真相その2が来ないとわからないことだらけだ - 193スレ主25/05/18(日) 22:14:42
- 194二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:15:21
ラム候補者は空白期間が長いのと全員腹に一物抱えている感じがあるからまたどんでん返しありそう
- 195二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:17:22
17年前の真相は序章で務武が組織に消された?件やラムが隻眼になった理由はこれからって感じだよねえ
若狭が宮野一家に対して思うところがありそうなのも - 196二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:20:20
17年前の時点で宮野夫妻は存命だったのか?それとも既に亡くなっていたのか?
灰原が生まれてすぐ≒生後1年前後で亡くなっているのは確かだけど - 197二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:23:18
気がついたら探偵事務所近辺がある意味魔境になってて草生える
いや草生やしてる場合じゃないんだけど - 198二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:24:07
若狭がいろは寿司に来店したらある意味終わりの始まりのような気がする
- 199二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:25:10
寿司食べながらパチパチにやり合うんかな
- 200二次元好きの匿名さん25/05/18(日) 22:27:16
脇田の姿で若狭と対峙する光景はある意味シュールだけどぶっちゃけ恐ろしい光景以外の何物でもないよね