嘘か真か全盛期の頃に蛸壺屋がまだ活動してたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:41:18

    ヒグマの餌にされる野クルの薄い本が出てたという科学者もいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:01:06
  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:02:59

    フゥンヒグマが羆にやられてシャンクスも片腕を食われるという事かァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 18:52:10

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:45:31

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:48:24

    マネモブさん 俺に“蛸壺屋”というのがどういったものなのか教えてください

    唯がセルフ荼毘ったり澪がニートになってたりするけいおん本しか俺は知らないのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:49:23

    >>6

    硬式戦車道とか言ってガルパンでガチの殺し合いやらせてたのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:50:16

    >>6

    実質ヘイト創作家…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:14

    蛸壺屋…聞いています
    けいおんとかの時代は真新しい露悪二次創作でウケてたと
    艦これ辺りからもうファンコミュニティでやり尽くしたような周回遅れのネタしか出なくなって飽きられたと

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:51:34

    >>2

    近海の主に食われたふりして口の中からシャンクの腕切り落とした山賊王ヒグマやん

    元気しとるん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:52:03

    でもね俺蛸壺屋のことあんま愚弄したくはないんだよね。オリジナルがクッソつまんねーよな中でヘイト二次がバカ受けしたら嬉々としてそっちばっか擦りたくなるのも分かるでしょう?
    まっこいつのオリジナルは本当に反吐が出るレベルでつまんねーからバランスは取れてるんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:53:41

    もう還暦前ってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:56:46

    あの年齢である程度絵柄を時代に合わせられてるのには好感が持てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:57:48

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:59:32

    >>6

    よしっゼロ魔と家畜人ヤプーを組み合わせてやったぜ

    オチは本編の活躍を妄想しながらルイズに顔へ小便されて死ぬガンダールブの力も何もない才人だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:01:39

    鬼滅本出してた記憶はあるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:05:36

    ◇この本土にいるヒグマは…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:14:40

    >>16

    がんばって露悪的にしようとしてるのに原作のほうが遥かに残酷なのは創作者としての地力の差が見えて悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:20:10

    下手にシリアスとか胸糞が当時ウケたからそっち路線に行っちゃったけどね
    ギャグ交じりの頭使わないバカエロ路線に行った方が才能発揮できたと思うの

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 21:28:07

    >>18

    というか露悪やグロ要素を排除した作品に露悪を後付けするやり方で跳ねたのに最初からグロ要素のある原作でやったのが間違いだと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:03

    一応今はオリジナルを描いてるらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:43:48

    >>9

    艦これはもはやWikipediaの丸写しじゃねえかえーっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:27:24

    >>21

    そのオリジナルがチンカス以下のお墨付きを与えられてるのは悲哀を感じ…ませんね


    いくら露悪展開で伸びた所で結局は他人の作品ありきな以上、作家のオリジナリティが荼毘に伏してるのは当然だと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:31:06

    けいおんのやつも映画とかドラマのパクリなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:33:31

    >>18

    うむ、鬼滅は元々残酷だからあまりインパクト強くないんだあ…


    なんかプライベートライアンの露悪二次創作見てる気分で「本家と比べると全然足りない!」ってなるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:13:22

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:27:54

    ヤマノススメでヒグマ展開やってゆるキャンは因習村展開にすると思うんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:29:13

    ボリス大丈夫?
    カービィならヒグマ倒せそうな気もするけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:29:15

    桐乃がいかつい男に全裸土下座強要されてる同人誌は見たっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:30:14

    >>24

    待てよまどマギと俺妹と氷菓のやつも映画とかドラマのパクリなんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:33:14

    >>22

    途中まではアメリカの艦は深海勢を当ててたのにアイオワとかサラトガが実装された途端複数のアイオワやサラトガの図になってて腹筋がバーストしたんだっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:36:48

    舎弟が商業連載して大嫉妬したってネタじゃなかったんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:36:49

    えっ、今DLsiteで売ってる王女の奴結構好きなんっスけど、そんなに評価悪かったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:42:26

    名作や史実を他作品のキャラに置き換えるパロディ自体は同人で昔からある手法だからパクリ云々は別にどうでもいいんだよね
    こいつの場合は元ネタのチョイスが最悪すぎたのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:44:26

    オタク達は何故こいつを持ち上げてたの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 10:47:05

    当時から大概ボコボコに言われていたと思われるが…
    原作のコンセプトと食い合わせの悪い取り合わせしかやらないから真っ当なファンからは目の敵にされていましたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:24:40

    >>36

    けもフレ同人誌騒動(⚠️2の騒動とは全く関係ありません!⚠️)の時に、その音頭を取ってた奴が同人誌を毛嫌いしてたオリジンが初めて見た同人がよりにもよって蛸壺屋のけいおん同人だったという哀しき過去持ちだったことが判明した時はその点に関しては同情されてたのんな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:25:24

    >>35

    当時は娯楽が少なかったんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:07

    朝凪のこれの方がまだまともに見えるって
    刺激的でファンタスティックだろ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:26:46

    >>35

    今みたいにSNSとかもなかったし良くも悪くもオタクの世界が狭かったからだと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:17

    ガルパンは人が死なないってこのスレで初めて知ったのは……オレなんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:28:18

    当時は「原作超えた!」「嘘を嘘で塗り固めたハッピーエンドなんてダサい!リアルを忠実に描いたこっちは素晴らしい!」ってもう絶賛されてたんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:29:49

    嫌われたのはこいつのネタを擦りに擦った当時のオタクが結構居たのも要因の1つと考えられる
    あちゃー唯のヤツ死んじゃったかーとか要チェックダゾみたいなのよく見た覚えがあるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:31:38

    >>39

    …目クソと鼻クソの違いでしかありませんね🍞🥐🥖

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:32:17

    ヘイトって何が面白いのん…?
    俺こんなにグロいの好きなのかっけぇwぐらいの情緒しかないと思われるが

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:32:35

    >>7

    でも俺あれの終盤嫌いなんだよね

    明らかにネタがなくなって強引に終わらせてるでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:34:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:34:38

    >>45

    世の中にはないるんだよ…それで自我を保ってるやつが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:35:47

    >>42

    内容はアマデウスのモーツァルトとサリエリをそのままけいおんのキャラでやっただけだから

    ぶっちゃけ整合性もくそもないんだよね酷くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:36:42

    もし禁止されてなかったら間違いなく史実準拠()ウマ娘の同人を描いてたと思うとリラックス出来ませんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:39

    >>50

    予後不良関係とか滅茶苦茶やりそうなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:37:47

    >>44

    朝凪は抜けるけど蛸壺屋では抜けない

    これは差別ではない、差異だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:38:58

    もうちょいきららやってたらぼざろでも描いてそうだけど
    当のぼざろでアル中もいるしifで没落なんてアホほど描かれてるから二番煎じにしかならないんだよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:40:52

    ライトオタが大量発生したけいおんで本を出したのが全ての元凶だと思うんだよね
    あの本のネタで新規オタクに冷や水ぶっかける奴が結構いたせいで余計ヘイト買ったのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:41:11

    "硬式"の"戦車道"!?
    "普通"に"死者"!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:41:27

    >>45

    原作主人公が嫌いでそいつの嫌われを作ってた人間は結構いますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:42:16

    >>52

    ウム…

    朝凪の絵はなんだかんだ抜けるんだなァ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:43:38

    樹脂で固めてから切断して博物館で子宮の内側丸見えの展示物にする展開…神

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:44:17

    >>45

    粘着蛆虫の同類…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 12:49:45

    >>52

    だから目クソが鼻クソを笑っていると言ってるんですよ猿渡さん


    ヘイトである以上描いてる方も持ち上げてる方も根本的には全員同じ穴の貉なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 13:01:27

    >>1

    いいやウマ娘のR-18G本を出していたことになっている

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:57:05

    >>55

    相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて築き上げたものをグチャグチャに崩壊させるんだ これはもうセッ○ス以上の快楽だッ


    これを地でやったんだよね 凄くない?

    訴えられなかっただけマシだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:58:52

    TKは絵を描くジョニー・ソマリなんだよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:59:31

    >>62

    しかも中身は結局映画展開のまま…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 23:01:58

    女王のやつは普通に好きスよ
    ラストただの人体の標本展のパクリだけど悪くはないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 07:12:45

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:42:14

    露悪胸糞も結局どっかの元ネタそのまんま過ぎて続くほど微妙になってたってネタじゃなかったんですか

    むしろ飛び付いたのほどそういうの詳しいので……

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:55:21

    蛸壷屋愚弄…糞
    ゆきゆきて戦車道の火炎放射のシーンで何回も抜いたんや
    最新作のオリジナルも胸糞悪いけど抜けるんだよね
    シンプルに胸糞展開が好きな作者っぽいから二次創作がヘイト呼ばわりされるのも理解はできるけど、出力が一般的でないだけでちゃんと好きな作品をさらに自分好みにチューンナップする二次創作の鑑なんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:42:09

    グロい展開でもナナシとかユキヲとかいるし
    そいつらも連載獲得して一般漫画家になってるから
    単にグロいだけとかじゃダメなんだよねパパ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 09:43:02

    原作へのリスペクトなんてなくていいですよ
    朝凪みたいに面白ければね

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:06:00

    >>68

    ウム 正直絵も上手いし、あの手この手の胸糞も手が込んでて普通に抜けるんだナァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:07:52

    手が込んでる?映画からの流用と言ってくれや

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 10:19:56

    俺なんか王女の名誉回復のために本書いてやるよ
    ムフッ資料集め終わったから明日から本格的に始めようね
    あーっなんかやる気起きないから明日から始めるのん
    手つかずのまま老衰で荼毘に伏して資料も全部燃やされる
    この展開大好きなんだけどこれも元ネタあるタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:19:56

    蛸壺オリジナルの奴の元ネタの映画を教えてくれよ
    シチュが好きだからオリジナルがあるなら見たいんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 11:40:18

    調べたら今年還暦なんすね

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 19:37:57

    >>75

    90年台半ばに痕やToHeartの同人やってたのがスタートだからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 20:56:40

    >>68

    "胸糞ヘイト"を"二次創作の鑑"!?



    お前そんなバカな事を言ったらお変ク扱いされても文句は…いや変なクスリそのものッスねこんなん…


    そりゃ何十年も摂取してれば異常者もびっくりなイタいオタクになるってもんスね。忌憚のない意見ってやつッス。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:53:08

    自己顕示欲とか原作が嫌いとかだけを理由にやってるんなら愚弄してもいいだろうと思う反面…
    もし単に”胸糞が性癖”と言われたら「おお…うん…」としか言いようがないという思いにも駆られるっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 21:56:42

    おおっー御本人様がきとるやん

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:11:40

    無様エロや尊厳破壊のシチュエーションにはオチンチンに来るものがあるんだけどノイズが大きすぎルと申します

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:16:52

    そもそもガルパンがウケたのはミリタリーモノは必然的に人死にの問題が絡むけど、どないする?ジブリの紅の豚とかでもその辺りは解決出来なかったのに...?
    ってところでSF要素ぶち込んで、ご都合主義気味とはいえ人が死なないミリタリアニメにしたから見事やな...ってところなのに
    そこで普通に人が死ぬ二次創作やってたらそりゃアホくさって言われるに決まってるんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:28:47

    リアルアンパンマンみたいなもんでいつの時代も一定の需要がある作風だと思うんだよね
    リアル軽音部、リアル戦車道ってノリが受ける層はいるから、別に嫌いな人への嫌がらせで作ってるわけじゃないと思うスね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 23:26:49

    お言葉ですがヘイト創作の時点で嫌がらせ以外の何者でもないですよ

    ロリ物でシコってるのにロリコン扱いされるのを否定するようなモンやんけ、なにをグダグダと言い訳しとんねん

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:25:08

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 07:49:46

    映画のストーリー丸パクリしたらそりゃ原作知らない勢からはある程度の評価はされるんだよね当たり前じゃない?
    元ネタを知ってるとこんなに寒いもんもないで

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:13:53

    >>69

    ウム、リョナ影さまもこう言っているんだなァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:15:48

    >>86

    抜け忍ァ抜け忍がいるぅ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:21:55

    >>87

    待てよ里長自らが出ていったんだぜ

    もう里は消滅したと思われるが……

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:31:33

    >>88

    お言葉ですがまだ残ってますよ

    老い忍も差し向けてるんだなァ


  • 90二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:38:48

    >>89

    そいつらも半分くらい里抜けとるやんけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:40:55

    >>13

    まあその分オリジナリティで評価されないからバランス取れないんだけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 09:58:03

    >>35

    当時はですねぇ

    エヴァみたいな臓物グシャアを好むのが「分かってる」オタクだったんですよ


    blood+とかみてみぃ、尺足りなくなって猿展開した挙句劇場版滑りとかいうヤバすぎる展開やったのに当時は受け入れられてたんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 10:20:00

    >>45

    世間が認める素晴らしいものを自分の手でぐちゃぐちゃにするんだ!これはもうセック.ス以上の快楽だ!


    以上になにかあるか?

    本人は

    ぶってイキってるけど、ただのヴァンダリズムですよ、数ある性癖の一つに過ぎないんだ

    しかも割とメジャー…マイオナですらないんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 13:46:41

    >>93

    犬にそんなこと言われてもなぁ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 18:49:52

    >>2

    下手すぎる下手さの次元が違う

    ターちゃんの漫画でも参考にしろよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:08:58

    こいつを深いとか原作超えとか言って持ち上げるやつらアホくさいのん
    蛸壺屋の同人なんてただのリョナラーのズリネタに過ぎないヤンケ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 19:18:51

    何も残らなかったこの有様こそが蛆虫野郎がひり出した作品もどきへの答えだと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 02:52:14

    誰なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています