みんなのプラモ歴について教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:47:14

    俺はHGメインでたまにmoderoid組むけど大体パーツが折れる弱きもの
    RGとかMG組みたいけどパーツ修理能力手に入れるまでは怖くてできないわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:52:10

    ちょうどBFT辺りから組み始めてもう10年くらい経つけどほぼひたすらHGしか組んでなかった、たまにブキヤの美少女系買うくらいで
    最近RG組んだりしたけど難しすぎて横転

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:52:26

    SEEDから入って歴は長いが技術は浅い
    特に最近のは整形色が優秀だし部分塗装で良いかなって思ってステップアップする気もないのが俺だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 16:55:17

    かれこれ15年近く組んでるけどほぼ素組みの俺みたいなのもいます

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:11:34

    4歳ぐらいにSDガンダムから入って、そこからSEED無印までは大体一作品に2〜3体は作ってた
    種デス辺りで一旦離れたのちビルドシリーズで再燃、現在に至る
    社会人になってからバリ跡が気になる様になって薄刃ニッパーやデザインナイフを使うようになる

    画は最初に作ったガンプラ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:16:52

    学生時代はポツポツお金貯めて好きな機体のMG買うくらいだったけど就職してから本格的にニッパー以外の道具も揃えてHGメインに転向してかれこれ10年くらいかな

    その中でフレームアームズとかFAガールとかのコトブキヤ系列とかモデロイドとかにも手出してるし割と雑食、技術の方はお察しくださいレベルだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 17:46:45

    小学4年~6年くらいとおっさんになってからの3年で計6年くらい
    小学生の頃はBB戦士しか作ってないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています